アドモールで特典付き商品を購入する方法 – 失敗しない完全ガイド

アドモールで商品を購入する際、特典の受け取り方についてご質問をいただくことがありましたので、手順を記事にしました。

「せっかく購入したのに特典がもらえないなんて…」

そんな思いをする方を一人でも減らせるよう、この記事では特典付き商品の購入方法から受け取り方まで、詳しく解説していきますね。

目次

アドモールで特典を確実に受け取るための購入手順

特典付きの商品を購入する際は、以下の手順を踏んでいただくようにお願いします。

購入手順
  1. 当サイト内の商品レビュー記事を開く
  2. レビュー記事から商品公式サイトへ移動
  3. 決済画面で特典の提供者名が「湯川」と表示されていることを確認

※この手順を1つでも飛ばしてしまうと、特典を受け取れない可能性があります。

メルマガでは商品の公式ページのリンクを直接ご案内することもありますが、基本的にはメルマガからのアクセスでも僕の名前は表示されます。

ただし、名前特典の提供者欄に名前がない場合は対象外になってしまいますので、お手数ですがレビューページから公式ページにアクセスするようにしてください。

名前が表示されない場合は僕のメールかLINEまでお気軽にご連絡ください。

レビューページからアクセスしても特典提供者欄に名前が表示されない場合

上記の手順を踏んでも、僕の名前が表示されないケースが稀にあります。

この場合は、ブラウザのシークレットモードを使用してください。

ChromeやSafariなどお使いのブラウザでシークレットウィンドウを開くことで、アドモールでのアクセス履歴が正しく記録され、安全な状態で購入手続きを進められます。

よくある失敗パターンと対策

よくあるのは、購入前に他のページを見てしまうケースです。

いったん他のページにアクセスすると、「当サイトのリンクから公式ページにアクセスした」という履歴情報が消えてしまい、特典欄の名前がなくなる、または他の方の名前が表示されることがあります。

「あ、ちょっと他の記事も見てみよう…」

こう思って別のサイトを見てしまうと、せっかくの特典を受け取れなくなってしまいますので、公式ページにアクセスしたらそのまま購入してください。

もう一つあるパターンは、銀行振込での決済時の購入番号の記入漏れです。

振込人名義に購入番号がない場合、アドモール側の確認に時間がかかり、商品の反映が遅れることがしばしばあります。

銀行振込で購入する場合は、必ず振込名義の前に購入番号を記入してください。

アドモールでの特典ダウンロード方法

ここまでの手順を守って購入できたら、あとは商品本編と特典をダウンロードするだけになります。

スマートフォンをご利用の方は、PDFビューアを事前にインストールし、PDFを閲覧できる状態にしてください。

商品及び特典のダウンロード手順

アドモールにログイン

※メールアドレスの誤入力にご注意ください。

②「購入・購読商品一覧」を選択

③ [商品DL]ボタンを押して本編をダウンロード

④ [特典DL]ボタンを押して特典のテキストファイルをダウンロード

特典対象の方は、[商品DL]ボタンの下に[特典DL]ボタンがあります。

⑤ ダウンロードしたテキストファイルに記載の情報を僕のLINEかメールに送付

⑥ 僕から特典をご案内

アドモールから購入完了や決済完了のメールが届かない場合

icloudやdocomoなどのキャリアメールでは届かないことがあります。

もしアドモールからメールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。

それでもメールが見つからない場合は、購入時に登録いただいたメールアドレスとパスワードを入力してログインし、アドモールにお問い合わせください。

僕に特典申請をしても返信がない場合

僕からの返信が届いていない可能性があります。

メールで特典申請から12時間経っても返信がない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。

それでも届いていない場合は、お手数ですが別のメールアドレス(GmailまたはYahoo!メール推奨)から申請いただくか、LINEにてご連絡ください。

アドモール特典の受け取りに関するQ&A

以下、特典の受け取りに関していただく質問をQ&Aにまとめました。

正しい手順を踏みましたが、特典提供者欄に名前が表示されません。

メールかLINEにて僕までご連絡ください。

状況によっては、ブラウザの設定変更もしくは別のブラウザでの確認をお願いする場合があります。

購入後アドモールにログインしても[特典DL]のボタンがありません。

一度僕の方まで購入番号と購入時のメールアドレスを添えてご連絡ください。

僕の履歴から確認できる場合は、何らかの原因で購入者側のページに反映されていない可能性があるため、アドモールに照会する流れになります。

僕の履歴でも購入記録を確認できない場合は、特典の対象外となります。

銀行振込時に購入番号を記入することを失念しました…

申し込み時のメールに購入番号が記載されていますので、購入番号を添えてアドモールに照会してください。

アドモールにログインし、メインメニューの「問い合わせ」から問い合わせすることが可能です。

人数限定特典はまだもらえますか?

はい、レビューページに表示されていれば対象になります。

[特典DL]のボタンがないですが、間違いなく湯川さんからのサイト経由で購入していますので、特典をお願いできませんか?

申し訳ありませんが、公平性の観点で、僕の履歴で購入記録を確認できない場合は、特典の対象外となります。

特典の単体販売は行っていますか?

いいえ、特典の単体販売は行っていません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

目次