こんにちは、湯川です。
「誰でも簡単に儲かる」「スマホだけで収入獲得」などと誘う怪しい副業案件、まだまだ世の中に溢れていますね。
さて、最近見かけるようになった株式会社比較による「スマートプラン」という副業案件について、詐欺で危険なのかどうか、本当に稼げるのかどうか、内容を詳しく検証してみました。
「スマートプラン」では、手間をかけずに自動で稼げると謳われていますが、実際には調べてみるとFX自動売買(EA)システムへの投資という内容でした。
結論から申し上げると、この案件には非常に問題があり、詐欺まがいの要素が強いため、絶対に登録はおすすめできません。
- 株式会社比較の「スマートプラン」の内容が気になる方
- 初期費用を支払った後の展開が知りたい方
- 詐欺的な副業案件の特徴を学び、自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
株式会社比較の副業システムの内容とは?
株式会社比較が提供する「スマートプラン」とは、インターネット広告経由で紹介される副業案件です。実際にはどんな内容か、詳しく検証していきましょう。
このプランの案内ページには、次のような誘惑的な文言が見られます。
- ほったらかしで収入確保
- システムが自動で利益を生成
- 携帯一台あれば始められる
- 誰でも簡単に収入が得られる
しかし、この時点で具体的な副業内容については一切明かされず、ただ登録を促すだけの内容となっています。
このように具体的な副業内容を明かさないまま登録を促す案件は、残念ながら悪質なケースが非常に多いです。

LINEに登録して初期費用を支払うよう促される仕組み
検証のため、株式会社比較のサイトが案内する連絡先にアクセスしてみました。そこでは「suzu」という女性名義のLINEアカウントへの登録が求められていました。
このアカウントを追加すると、簡単な自己紹介と副業の概要説明のようなメッセージが届きましたが、肝心の具体的な仕事内容については触れられていません。
そして会話もそこそこに、すぐに初期費用として1万円を超える金額の支払いを求められました。
副業やビジネスを始める際に初期投資が必要なこと自体は、ビジネスの基本として理解できます。
しかし問題なのは、株式会社比較の場合、ビジネスモデルの詳細も実績データも何も示さないまま、いきなり料金を請求してくる点で、これは正当なビジネス提案とは言えません。

高額なシステム利用料とプラン料金の実態
初期費用を支払うと、ようやく株式会社比較の副業の実態が見えてきます。調査の結果、このビジネスはFX自動売買(EA)プログラムを使った投資システムだということがわかりました。
FX自体は合法的な投資方法であり、適切に運用すれば利益を上げることも可能です。しかし、株式会社比較の場合、問題はここからさらに発生します。
さらに問題なのは、本格的に始めるためには、システム利用料やプラン料金として、10万円から数百万円もの追加費用が必要になることです。
もちろん、その費用に見合うだけの価値があるシステムやサポートであれば問題ありませんが、株式会社比較は以下の点で非常に不透明です。
- システムの具体的な実績データが公開されていない
- 自動売買のロジックや仕組みの説明がない
- 費用に見合ったサポート内容の説明がない
これでは、高額な費用を支払う価値があるかどうか、まったく判断できません。

株式会社比較の会社情報について
続いて、「スマートプラン」を提供している株式会社比較について詳しく調べてみました。
特定商取引法に基づく表記によると、以下のような情報が記載されています。
販売業者名 | 株式会社比較 |
運営責任者名 | 佐藤健 |
所在地 | 東京都杉並区荻窪5-15-6 フェルクルール・プレスト荻窪303 |
電話番号 | 03-4400-9973 |
メールアドレス | [email protected] |
国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、株式会社比較の法人登録は確認できました。
法人登録されているという点では、いわゆる「特殊詐欺」や「闇バイト」のような完全な違法行為であるのではないかという懸念については大丈夫です。
しかし、法人登録されているからといって、提供するサービスが必ずしも価値のあるものであるとは限りません。
また、電子メールアドレスのドメイン「hikakuhikaku2024.com」は、2024年に取得された比較的新しいドメインであり、企業としての実績や信頼性を疑問視せざるを得ません。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
株式会社比較の副業システムは稼げないかどうか口コミと評判を検証
株式会社比較の「スマートプラン」について、実際の利用者の声を調べるために、インターネット上の口コミや評判を調査しました。
検索結果を見ると、「立件は難しい」「解約できない」といった否定的な書き込みが目立ちます。
以下、実際の口コミを一部抜粋します。
【質問】
「株式会社比較」という会社をご存知の方、いらっしゃいませんか?
FX詐欺にあい、警察に相談しましたが、手口が巧妙で立件は難しいと言われました。
他にも同じ被害に遭われた方がいないか、情報を探しています。【回答】
もうムリだから、あきらめた方がいいよ
株式会社比較で詐欺にあって解約をしたいのですが、解約のためにサインを求められ、サインを書いた後に利用規約が表示されるようになってるのですが、サインしても大丈夫ですか?
また、株式会社比較についての評判を調べたところ、詐欺まがい、稼げない、おすすめしないといった否定的な内容ばかりでした。
そのうち一つのサイトには、電話でローンを組むように言われ、参加しない場合はプラン料金と電子書籍代が実費としてかかると言われたという趣旨の投稿もありました。
このように、すでに被害に遭ったと思われる方々の声が見つかっていますが、特に注目すべきは以下の点です。
- 警察に相談しても「手口が巧妙で立件は難しい」と言われたケース
- 解約時にさらに不利な条件でサインを求められるケース
- ローンを組むよう誘導されるケース
一方で、株式会社比較の副業で稼げたという肯定的な口コミは、検索しても一件も見つかりませんでした。

株式会社比較の副業の返金・解約は可能なのか?
この「スマートプラン」に申し込んでしまい、お金を取り戻したいと考えている方には残念な情報ですが、調査によると返金を実現するのは極めて困難と思われます。
インターネット上の投稿から推測されるトラブルパターンとして、次のような事態が考えられます。
- 支払いを拒否すると法的措置をちらつかせてくる
- 解約手続きが意図的に複雑化されている
- 契約解除時に新たな条件や費用が発生する
特に問題なのは、口コミにあったように「ローンを組むよう誘導される」というケースです。これは副業詐欺の典型的な手口で、被害者に高額なローンを組ませることで、業者側は確実に利益を得ようとします。
もし既に契約してしまった場合は、以下の対応を検討してください。
- 消費者生活センターに相談する
- 弁護士や司法書士などの専門家に相談する
- クレジットカード払いの場合は、カード会社に相談する
ただし、契約内容によっては法的に返金が難しいケースもあります。そのため、このような案件に関わらないことが最も賢明な選択です。

株式会社比較の副業は危険で稼げない:当サイトの結論
株式会社比較の「スマートプラン」を調査した結果、危険性が高く、実際に利益を得られる可能性は極めて低いと判断します。

このような判断に至った主な理由は以下の3点です。
- 1. 否定的な利用者体験が報告されている
検索すると、トラブルに巻き込まれたという投稿が複数見つかり、成功例が見当たりません。 - 2. 投資額に見合う価値の証明がない
初期費用だけでなく、その後に高額な追加費用が必要になるにもかかわらず、そのシステムの性能や実績が全く示されていません。 - 3. 透明性の欠如とビジネスモデルの不明確さ
まず高額な金銭を要求し、詳細は後回しにするという進め方は、誠実なビジネスのやり方とは言えません。
このような甘い言葉で誘う案件は、残念ながら今後も形を変えて登場し続けるでしょう。しかし、
- 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
- 「簡単に稼げるならなぜみんなやらないのだろう?」
- 「なぜ具体的な説明をしないのだろう?」
という疑問を持ちながら冷静に判断することで、こうした詐欺的な案件に騙されることを防ぐことができます。
くれぐれも、非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。
もし他に気になる副業案件があれば、ぜひ僕のLINEまでご相談ください。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。 僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。 焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。 LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。 あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。 今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか? あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。