こんにちは、湯川唯人です。
この記事では、ROGAN TECHNOLOGY LIMITED(Lenni Herlin)が運営会社とされている、「session(セッション)」という副業案件について詳しく検証してみました。
この案件では「スマホのみで作業できる」「1日15~30分程度の時間」で収益を得られるとされていますが、果たして本当に稼げるのでしょうか。
結論から申し上げると、session(セッション)を副業詐欺と断定することはできませんが、稼げる可能性が極めて低い高額プランに誘導されるため、参加をおすすめできません。
この記事では、なぜ「session(セッション)」をおすすめできないのか、詳細な検証結果をお伝えしますので、
- session(セッション)の副業案件の内容が気になる方
- タップするだけで稼げるという案件がおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
session(セッション)の内容と実態とは

まず、ROGAN TECHNOLOGY LIMITED(Lenni Herlin)が運営会社であることが記載されている、このsession(セッション)という副業案件がどのような内容で宣伝されているかを見ていきましょう。
広告で謳われている魅力的な特徴
広告では以下のような特徴が強調されています。
- スマホのみで作業できる
- 1日15~30分程度の時間
- 副業初心者でも可能
- 70代以上でも稼げる
- 単純なタップ作業で完結
これらの条件だけを見ると、確かに魅力的に感じられます。特に「70代以上でも稼げる」という表現は、年齢を問わず誰でも参加できることを示唆しており、多くの人の関心を引く内容となっています。
しかし、ここで注目すべきは「何をして稼ぐのか」という最も重要な部分が一切説明されていないことです。もはやファンタジーレベルといっても過言ではありませんね。
作業内容の曖昧さが最大の問題点
「session(セッション)」では、作業内容については、アフィリエイト、せどり、闇バイト、投資ではないとの説明がなされています。
そして、以下の素晴らしい3ステップで稼げると謳われています。
- 空いた時間にスマホを開いてタップ作業(作業は15分~)
- 仕事完了で収益発生(作業に応じて収益が発生)
- 収益を銀行口座振込で受け取る
しかし、この説明を読んでも、結局「何をタップするのか」「どうして収益が発生するのか」「なぜお金がもらえるのか」といった核心部分が全く分からないままです。
一般的なアフィリエイトやせどり、投資ではないと明記されていますが、それならば一体どのような仕組みで収益が生まれるのか、合理的な説明が必要ですよね。

具体的な作業内容や収益発生の仕組みが説明されていない副業案件は、うかつに信用せず慎重に見極めるようにしましょう。
sessionの登録から高額プラン誘導までの流れ

実際に「session(セッション)」に登録するとどのような展開になるのか、詳しく見ていきましょう。
段階的なLINE誘導システム
登録の流れは以下のようになっています。
- 「session」という名称のLINEに登録
- 簡単な説明の後、申し込みフォームへの記入を促される
- 記入後、「session2」という名称のLINE登録を経て、電話予約を促される
この段階的なLINE誘導は、参加者の情報を徐々に収集し、最終的に電話での高額プラン販売につなげるための仕組みです。
電話による高額プラン誘導の実態
電話予約後の展開について注意すべき点があります。
- 初回の電話では有料プランの誘導は控えめな可能性がある
- 2回目以降の通話で本格的な高額プラン販売が始まる可能性がある
- シミュレーション上の数値を掲げて参加を促される可能性が高い
この手法は、最初は警戒心を解き、段階的に信頼関係を築いてから高額商品を販売する典型的な手法です。マーケティング用語では、このような手法を「プロダクトローンチ」と呼んでいますが、まさにその典型例ですね。
複数のLINE登録を経て電話予約に誘導する手法は、典型的な悪質案件の特徴です。このような流れになったら即座に離脱することをおすすめします。
session(セッション)の高額プランは稼げない?
session(セッション)で最終的に誘導される料金プランを詳しく見てみましょう。
session(セッション)のプラン構成は下記の通りです。
プラン名 | 価格 | サポート期間 |
Blueプラン | 28,000円 | なし |
Silverプラン | 153,000円 | 30日間 |
Goldプラン | 448,000円 | 30日間 |
Platinumプラン | 953,000円 | 45日間 |
Premiumプラン | 1,458,000円 | 60日間 |
Classプラン | 2,153,000円 | 75日間 |
Blackプラン | 2,988,000円 | 90日間 |
ASKプラン | 要相談 | 要相談 |
いやいや、この価格設定には大きな問題があるとしか…

マジでふざけてるとしか言いようのない価格とサポート期間ですね汗
この価格体系は、参加者の収益向上を目的としたものではなく、運営側の利益最大化を目的とした設定であることが明らかです。しかも、サポート期間の日数も15万円で10日間とか、全く割に合いません汗
こんな超割高プランに契約するのは損以外の何物でもないですので、絶対に手を出さないようにしてください。
収益シミュレーションの正当性
運営側では「三ヵ月トータル収益」と称した収益シミュレーションを提示しているとのことですが、これらの数字は机上の空論であり、参加者の興味を引くための架空の数字と考えられます。
実際にこれらの金額を稼げる根拠や実績は一切示されておらず、現実的ではない数字で参加者を誘導する手法です。
サポートが90日間だけの300万円近い費用を要求する副業案件など、割高すぎてコストパフォーマンスが悪すぎます。一見安く参加できるように見せかけてこのような高額プランを電話でふっかけてくるのは、詐欺まがいの案件の典型的な特徴です。
session(セッション)の特定商取引法表記の重大な疑惑
「session(セッション)」の特商法表記を確認すると、深刻な問題(疑惑)があることが判明しました。
session(セッション)の特商法表記では、運営会社は下記のように記載されています。
販売事業者 | ROGAN TECHNOLOGY LIMITED |
代表取締役 | Lenni Herlin |
所在地 | 36, Jalan Raja Abdullah, Chow Kit, 50300 Kuala Lumpur, Malaysia |
代表者番号 | 070-2295-6207 |
メールアドレス | [email protected] |
しかし、この特商法表記には複数の重大な問題があります。
まず、ROGAN TECHNOLOGY LIMITEDについて検索したところ、マレーシアではなく香港の会社になっています。
また、代表取締役として記載されている「Lenni Herlin」という人物について調査すると、アメリカの別企業(BitHarvest)でCTOとして活動している人物と同名であることが判明しました。しかし、マレーシアの企業代表としての記録は見当たりません。
加えて、「070-2295-6207」という電話番号は、マレーシアの一般的な電話番号フォーマットとは異なり、この番号に関する情報も確認できません。
これらの点を総合すると、特商法表記に記載されている情報は架空のものである疑惑があると判断せざるを得ません。
session(セッション)の運営者情報については、新たな情報が入り次第追記していきます。

現時点では断定はできませんが、仮に特商法表記に実在しない会社名や連絡先が記載されていたとしたら、ほぼ確実に詐欺まがいの案件です。このような案件には絶対に関わってはいけません。
session(セッション)の返金保証の実態と免責条項を暴露
「session(セッション)」では返金保証が謳われていますが、その内容を詳しく見ると大きな問題があります。
返金保証に関する注意書きによると、
- 対象は電子書籍代金のみ
- 厳格な審査が必要
- システム利用状況の証明が求められる
とされており、高額なサポートプランは返金対象外です。
つまり、数十万円から数百万円の高額プランに参加しても、返金を受けられるのは電子書籍代金程度の金額のみということになります。
運営側の免責を承諾させる条項
申し込み時には以下のような内容に同意させられます。
- 担当者から勧誘は受けていない
- 断定的な説明は受けていない
- 不安を煽る勧誘は受けていない
- 自分の意思で申し込んでいる
- 収入は取り組み次第で変動することを理解している
これらの条項は、後にトラブルが発生した際に運営側が責任を逃れるためのものです。参加者が「騙された」と主張しても、「同意していた」として責任を回避される可能性があります。

高額プランの返金が対象外という時点で、この返金保証は形だけのものです。実質的に返金を受けることはできないと考えた方が良いでしょう。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。
そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。
だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。
また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。
- そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
- そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
- どうやって打開したのか
について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
session(セッション)の口コミ・評判を調査
「session(セッション)」についての口コミや評判については、新規リリースされたばかりと思われるため、情報を確認できませんでした。
今後session(セッション)についての口コミや評判の情報が新たに入り次第、追記していきます。
session(セッション)についての当サイトの検証結論
これまでの検証結果を踏まえ、「session(セッション)」について総合的な評価を行います。
「session(セッション)」は典型的な詐欺まがいと言われてもやむを得ない悪質な案件の特徴を備えています。関わらないことを強くお勧めします。
1. 作業内容の不透明性
- 具体的な作業方法が一切説明されていない
- 収益発生の仕組みが不明
- 「タップ作業」という曖昧な表現のみ
2. 高額プランへの誘導リスク
- 28,000円から最大2,988,000円という高額設定
- 価格とサポート期間の不合理な関係
- 段階的な誘導システムの存在
3. 運営会社の信頼性の欠如
- 特商法表記の情報が架空の可能性
- 実在しない会社名と代表者名
- 連絡先情報の不整合
4. 返金保証の実効性の低さ
- 高額プランは返金対象外
- 厳格な審査条件
- 運営側に有利な免責条項
5. 成功事例の皆無
- ネット上に肯定的な評価が存在しない
- 実際の収益報告がない
- 注意喚起情報のみが確認される
副業選びで注意すべきポイント
この案件から学ぶべき教訓として、以下の点にご注意ください。
■具体性の欠如は危険信号
本当に稼げる副業であれば、どのような作業をして、なぜ収益が発生するのかを明確に説明できるはずです。
■段階的な誘導システムに警戒
複数のLINE登録や電話予約を経て高額プランに誘導する手法は、典型的な悪質案件の特徴です。
■特商法表記の確認は必須
運営会社の実在性や連絡先の正確性を必ず確認しましょう。
■現実的でない収益予想に注意
短時間の簡単作業で高額収入を得られるという話は、現実的ではありません。
■返金条件の詳細確認
返金保証があっても、実際に返金を受けられる条件を詳しく確認することが重要です。
副業で収入を得ることは可能ですが、そのためには慎重な判断が必要です。甘い言葉に惑わされることなく、冷静に案件を評価するようにしましょう。
このような引っ掛け案件の販売者は、違法にはならないギリギリの範囲で購入者からさらにお金を取ろうとするプロ。
一度購入したら、様々な手段で「電話サポート」と称する通話に誘導し、あなたの財布から高額をブン取ろうとしてきますので、絶対に関わってはいけません。
世の中おいしい話はたくさんありますが、冷静に考えれば「こんなに簡単に稼げるなら、なぜ誰もが実践していないのか?」と疑問を持つことが大切です。
非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないよう、常に批判的思考を持って副業案件を見極めましょう。
副業選びでお困りの方や、怪しい案件についてご相談がある方は、僕のLINEまでご相談ください。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に稼ぎやすいものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。
これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。
また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。
悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。
じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?
当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。
僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。
焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。
- 現状を変えたい方
- 経済的な不安を解消したい方
- 信頼できる情報を求めている方
- 一人で悩んでいる方
LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。
あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。
今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?
あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)