
こんにちは、湯川唯人です。
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETという案件について、内容を検証してみました。
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETでは、スマホで撮影した写真をタップして載せるだけで1日あたり1万円~10万円稼ぐことができるとされています。
怪しく感じる人も多いでしょうが、実態はどうなのかを見ていきましょう。
以前にも、当サイトではスマホで写真を撮るだけ、画像をタップするだけで稼げる系の副業案件を検証しましたが、ほとんど全て詐欺のようなものでした。
もうこの時点で結果は予想できると思いますが...

- 合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの内容が気になる方
- 合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETがおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。
もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。
気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。
この記事の目次
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETは怪しい?合同会社Hfety(高橋優作)の案件の内容
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの内容とはどのようなものかを見ていきます。
まず、LINEに登録すると案内される仕事内容はこちら。
- スマホで写真を載せるだけの誰でもできる作業
- 始めた当日から収益を上げて、1日1万~10万円稼ぐことも可能
- 参加者全員が仕事を開始することでお祝い金をもらえる(原文では「!?」で終わっています)

念のために言っておきますが、これは単なるまやかしです。
スマホで写真を載せるだけで1日1万~10万円稼ぐことなど、よほどの有名人かインフルエンサーでない限り無理です。
このまやかしの実態について調査しましたので、引き続きご覧ください。
ランク(RANK)のLINEに登録すると...
アクセスルートはいくつかあると思いますが、ランク(RANK)について肯定的に取り上げているサイトの記事内のリンクから、ランク【ご案内窓口】という名称のアカウントを登録してみました。
登録すると、ランクの公式アカウントの登録を案内されましたので、そちらも併せて登録してみました。
登録すると、LINEのメッセージ内で写真を載せるだけで稼げることについて簡単な説明が行われた後、申し込み画面に案内されます。
申し込み画面に名前と電話番号を入力すると、別のLINEアカウントの登録を求められ、登録すると以下のように電話面談の調整が行われる形になります。

最初にかかってくる電話の内容は年齢や職業などの確認ですが、後日時間を設定した上で「副業の講師」なる人物と30分~1時間程度電話面談を行うという流れになっています。
ここまでの段階ではどのような副業なのか、価格がいくらなのかは分かりませんが、そもそも写真を載せるだけで稼げるとされる怪しげな副業の説明をいきなり電話で行うっておかしいですよね?w
もうこの時点で稼げない高額案件を売りつけようとしていることが分かります。
事実、この後の「副業の講師」なる人物との面談では高額なプランを売りつけられる流れになります。
もちろんビジネスモデルが非公開の副業案件もたくさんありますし、ビジネスモデルを公開しないことを否定するわけではありません。
ただし、ビジネスモデルを完全に公開しないまでも、そのビジネスモデルがどのようなメリットがあるのか、何系なのか、どういった作業工程があるのかなど、もう少し抽象的に説明することはできるはずです。
しかし、「何するの?」の質問に対して「内緒です。お金払ってくれた人に教えます」とだけ答えられても信用できないですよね...

ランク(RANK)の高額プラン一覧
合同会社Hfetyが販売するランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの高額プランは、僕が把握している限り次の10種類あります。
プラン名 | 価格 | サポート期間 |
Aプラン | 10万円 | 30日 |
Bプラン | 30万円 | 30日 |
Cプラン | 60万円 | 30日 |
Dプラン | 100万円 | 45日 |
Eプラン | 150万円 | 75日 |
Fプラン | 200万円 | 75日 |
Gプラン | 300万円 | 90日 |
Hプラン | 400万円 | 90日 |
Iプラン | 500万円 | 90日 |
ASKプラン | ASK | 90日 |

もう失笑ものですね。
500万円もする上位から二番目のIプランでもサポート期間が90日しかないとか、冗談も良いところです。
しかも、高額プランに参加したところで、本当に稼げる可能性が高いノウハウやサポートを受けられるかどうかの保証は全くありません。
こういう業者は高額プランを購入させること自体を目的に活動していますので、購入後のサポートはあってないような状態になることも珍しくはありません。
繰り返しますが、こうした「写真を選んでタップ・保存するだけ」「スタンプを送るだけ」「動画を見るだけ」といった副業は稼げないどころか、さらにお金を搾り取ろうとされることになりますので、絶対に購入や登録をしないでください。

ランク(RANK)の現金30,000円プレゼントをもらうことは難しい
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの案内ページでは、参加者全員対象のプレゼントとして現金30,000円がもらえると謳っています。
これに釣られてついむやみに参加してしまいがちですが、ここに落とし穴があります。
結論から言うと、ランク(RANK)の現金30,000円プレゼントをもらうためのハードルは相当難しいです。
下記はランク(RANK)の特定商取引法に基づく表記(特商法表記)の抜粋ですが、
当社では、プレゼントキャンペーンによる現金受取制度がございます。
以下に定める条件を満たした上で、受取を希望する場合は、資料などのご提出により当社が規定する申請の手続きに従い、お客様の指定する銀行口座宛に該当する金額をお振込させていただきます。尚、振込手数料はお客様ご負担となります。・本商品受け渡し後一定期間内に、一定の金額の収益が確定している場合
・10分程度のアンケートにご回答頂ける場合
・回答内容を口コミ情報として当サイトに掲載することに同意できる場合※資料については以下に定める通りとする。
・本商品の受け取り日時が明確にわかる画面のスクリーンショット
・条件に該当する収益が確定している事実が確認できる収益画面のスクリーンショット※申請は一度のみとし、一度申請した後に、再度別条件を満たしたことを申請することはできないものとする。
※各条件とその条件を満たした際の金額は以下に定める通りとする。
・本商品受け渡し後60日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で30万円の収益が確定した場合、プレゼントキャンペーンとして30,000円の贈呈

案内ページだけを見ると簡単に稼げるかのように見えるので、60日で30万円稼ぐのはそれほど難しくないと思うかもしれませんが、これは相当難易度が高いです。
確かに、アフィリエイトや転売では、始めてから3~4ヶ月で月10万円稼ぐことは難しくはありません。
しかし、ビジネスをするための媒体(ブログ、SNSアカウント、メルカリアカウントなど)が育っていない最初の60日間で30万円稼ぐとなると、難易度は急激に上がります。
おそらく、「本商品で推奨するウェブサイト」というのも高額プランに参加しないと特定できないようになっています。
したがって、仮に現金30,000円プレゼントの条件を満たしたとしても、元々の価格がべらぼうに高く既にお金をガッポリともらっているため、業者からするとほとんど痛くもかゆくもありません。
数万円単位の現金キャッシュバックやプレゼントという煽り文句を目にするとつい詳細を見たくなってしまうものですが、その時点で相手の術中にハマってしまっています。
甘い言葉に惑わされて深水に入ってしまうと相手の思う壺ですので、現金や商品券でのキャッシュバック・プレゼントというフレーズをみかけたら一度立ち止まるようにしてください。

ランク(RANK)の販売者情報について
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの販売者情報について見ていきます。
副業案件の良し悪しを見極めるためには、運営者や販売者が信頼できそうかどうかをチェックすることが大事です。
そのためには、作成者や販売者がどのような人(法人)で、どのような事業をやっているかを確認する必要があります。
しかし、この案件の案内ページや販売ページには、販売者についての情報や自己紹介が一切書かれていません。
以下、案内ページからアクセスできる特定商取引法に基づく表記の引用です。
事業者名 | 合同会社Hfety |
運営責任者 | 高橋優作 |
住所 | 東京都新宿区四谷三栄町 6-5木原ビル201 |
電話番号 | 03-4334-4791 |
メールアドレス | [email protected] |
これだけでは実態が分からないため、会社名と住所でGoogleで検索したところ、合同会社Hfetyのウェブサイトが出てきました。
ホームページを見ると一通りのことは書かれていますが、いかにも企業向けのウェブサイト制作パッケージサービスで作ったような簡素な外観と内容です。

もちろんこれだけでは販売者の良し悪しを判断することはできません。
しかし、インターネットを媒体に商売をやっているのであれば、もう少しWEBページのコンテンツの充実に力を入れようとするのが普通の感覚です。
案内ページには販売者についての情報が一切記載されておらず、ホームページの内容も十分でないとなると、販売者の実態が分からないので安心して購入できないと思うのは僕だけでしょうか...?
続けて、国税庁の法人番号公表サイトで合同会社Hfetyを検索したところ、以下の内容が出てきました。
合同会社Hfetyの設立時期はかなり最近で、2023年9月12日付で法人番号登録されています。
ここまでの時点では法人情報としては特に問題ありませんが、合同会社Hfetyは少し前まで「ジャンル」という高額案件を取り扱っていました。
「ジャンル」では、中身が非常に薄いガイドブックを1,980円で販売し、さらに稼ぐためのオプションと称して購入者に最低10万円~100万円以上の高額プランを販売していました。
評判が散々だったので、案件名をランク(RANK)に変更して再販している可能性が高いです。
法人名も分かりづらく、設立して間もなく「ジャンル」「ランク」というこれまた分かりづらい案件をリリースする意図を推測すると、怪しさが漂うように見えるのは僕だけではないかと...
以上、販売者情報という切り口でランク(RANK)について調査したところ、信憑性にプラスになるような材料は見当たらず、むしろ不安になるような内容が見つかりました。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの口コミと評判を検証
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETは副業詐欺で稼げないのかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、口コミと評判を見ていきます。
まず、GoogleとSNSで口コミを調べてみましたが、現時点では稼げたという口コミは1件もありませんでした。
続いて、合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETの評判について調べたところ、肯定的な記事と批判的な記事が混在していました。
正直、この案件については良い評判と悪い評判の記事が両方あるので、インターネット検索するだけでは分かりづらいです。
ではどうやってこの案件の良し悪しを見極めたら良いのかというと、中身を見ていくしかありません。

・高額の現金プレゼントを謳う
・書面ではなく断りづらい電話で案件の説明をしようとする
このような案件がまともなのかどうか、一度立ち止まって考えてみてください。
また、肯定的な記事を載せている個々のサイトをよく見ていくと、「ん?それ本当?」と思えるようなツッコミポイントがいくつか出てきます。
これらのサイト内では、評判の良い口コミが紹介されていたり、コメント欄に肯定的な口コミが書かれていたりしますが、口コミは作ることも可能です。
サクラに投稿してもらったり、ひどい場合は口コミ自体を捏造している可能性がありますので、特にサイト内で取り上げられているSNSやYahoo!知恵袋以外の口コミについては鵜呑みにしないようにしましょう。
以上、口コミと評判という切り口で合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETについて調査したところ、信憑性にプラスになるような材料は見当たらず、むしろ不安になるような内容が見つかりました。
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETは怪しくて稼げない:合同会社Hfety(高橋優作)の案件について結論
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETは、怪しくて稼げない副業案件です。

写真を載せるだけで簡単に稼げると謳っているランク(RANK)の正体は、高額な商材の押し売りです。
どのような感じの内容なのか、怖いもの見たさで話だけでも聞いてみたいと思う人もいるかもしれませんが、絶対に止めてください。
彼らは電話に出た相手のお金を搾り取ろうとするプロ。
電話に出たら最後、様々な手段で高額プランを購入させようとしますので、とにかく関わってはいけません。
- 写真を選ぶだけ
- 写真を撮るだけ
- スタンプを送るだけ
こうした甘い言葉に魅了される気持ちは分かります。
でも、こんなことするだけでたくさん稼げたら誰も苦労しませんし、そもそもビジネスモデルが成り立たないですよね...

世の中甘い香りが漂うおいしい話はたくさんあります。
実際、あたかも楽に稼げるかのように謳うスマホ副業の案件はここ数年で山ほど登場してますし、今後も絶えず出てくるでしょう。
しかし、
- 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
- 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」
という視点をもって販売ページや案内ページの内容をじっくりと見ていけば、その案件のおかしな点に気づくことができるようになります。
くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。
ランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETが怪しくて稼げないならおすすめの副業は?
合同会社Hfety(高橋優作)のランク(RANK)の写真を載せるだけで報酬GETが怪しくて稼げない案件ということは分かったけど、お金は稼ぎたい...という方へ。
今回のランク(RANK)は良い評判と悪い評判の記事が混ざっているので、ぶっちゃけるとかなり見破りづらかったと思います。
このような案件に出くわしたときは、内容を1つ1つじっくり見て良し悪しを判断するしかないのですが、慣れていないとなかなか難しいところもありますよね。
もちろん良い悪いや参加するしないの最終判断は自分でやるべきですが、今回のランク(RANK)のように「良いのか悪いのかよく分からない」案件に出くわしたときは、詳しい人に相談してみることも良い方法です。
僕でよければ相談に乗りますので、よかったらこれを機に僕のLINEを登録してください。
怪しい案件に遭遇したら、いつでも僕に連絡いただければ内容を確認して大丈夫かどうかをお知らせします。

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。
僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!
メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。
他にも無料・有料で取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。
たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。
有料ではありますが、
- 完全初心者
- 他の副業に挫折した方
向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。
スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。
副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。
「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。