お金の赤本(しんのすけ)の評判と口コミを調査

こんにちは、中山唯人です。

 

お金の専門学校で配布されている「お金の赤本」という教材が話題になっています。

この「お金の赤本」を読むことで、お金に関する知識を得ることができると言われています。

 

中でも、年収300万円でもお金持ちになれる秘密というのは魅力的に見えますね。

 

結論から申し上げると、お金の専門学校に登録すると配布される「お金の赤本」は至極真っ当な内容になっています。

 

この記事では、「お金の赤本」や「お金の専門学校」の内容、評判、口コミについて調査してみました。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

お金の赤本の概要:しんのすけ氏の教材の内容は?

この教材は、お金の専門学校の学長であるしんのすけ氏が作成したテキストで、無料で提供されています。

 

しんのすけ氏はFacebookやInstagramなどのSNSを運営しており、SNSアカウントのURLからLINE登録することで読むことができます。

 

お金の専門学校は、オンラインプログラムで学べる無料動画を提供しており、その中で年収が1000万円の人よりも300万円の人の方がお金持ちになる秘訣が紹介されています。

 

この教材は、お金を稼ぐために自分が働くのではなく、自分の収入を上げるためにお金を働かせる方法やお金を増やす秘訣などが記載されています。

 

高収入でも負債があるとお金持ちになれないという趣旨の言葉がありますが、まさにその通りです。

 

フリーキャッシュフローの考え方についても、内容に異論はありません。

 

要は高収入であっても出ていく分が多いとお金持ちになれないということですね。

 

ただし、書かれている内容はその通りでも、「言うは易く行うは難し」のことわざ通り、年収300万円の人が実践することが難しいこともありました。

 

例えば、書籍中には一部のお金持ちが実践している習慣や方法も言及されていますが、これは一般の人が簡単にできるとは限りません。

 

また、お金を増やすためには資産運用などが必要ですが、それには十分な資金を貯めることが必要不可欠です。

 

したがって、一日一夜で実践しているものではなく、日々努力していくことが大事ということですね。

 

「お金の赤本」の案内ページには、アメリカのビジネス業界で著名なロバートアレン氏が、お金に関する専門学校を推薦しているかのような記述がありました。

 

ロバートアレン氏は、アメリカで財テクや不動産についてのベストセラー著書を多数執筆し、日本国内でも翻訳版が販売されている売れっ子の実業者です。

 

ただし、実際にはロバート・G・アレン氏が推奨しているのは、あくまでも「お金について知識を得ること」であり、お金の赤本の内容そのものを絶賛しているわけではないことにご留意ください。

 

お金の赤本を入手すると有料コンテンツへの誘導がある

しんのすけ氏のお金の赤本自体は無料で入手できることに間違いはありませんが、お金の赤本の配布後、しんのすけ氏主催の「お金の専門学校」のオープンキャンパスの案内リンクが送付されます。

 

こちらにアクセスすると、全部で3回からなる無料動画を視聴することができます。

 

無料動画の内容そのものについては特段問題ありませんが、無料コンテンツということもあって抽象的なトピックが中心となっています。

残念ながら、年収300万円でもお金持ちになる方法についての具体的なアドバイスまでは言及されていません。

 

お金を増やすための具体的なノウハウを知りたくて動画を視聴した方にとってはやや期待外れ感があるかもしれませんね。

 

有益な情報もありますが、無料動画の段階ではインターネットで調べることで入手可能な情報の範疇に留まっています。

 

したがって、無料のオープンキャンパスに参加しただけでは、お金の増やし方に関する具体的なノウハウは得られず、無料動画だけに頼ってはお金持ちになることが難しいです。

 

そしてこの後は、お金の専門学校の有料コンテンツに誘導される流れになります。

 

有料コンテンツとしては株式投資のノウハウなどが提供されており、価格は数十万円~百万円以上とコースによって異なります。

お金の専門学校で学べる株式投資のノウハウはカリキュラムを見る限りはまともですが、いずれも5万や10万といった価格帯ではありませんので、慎重に検討した上で参加の是非を判断することをおすすめします。

 

無料動画を何回かに分けて視聴してもらうことで興味を持たせて、最終的に高額な商品に誘導することは副業・投資系の情報コンテンツではよくあることです。

 

マーケティング用法では「プロダクトローンチ」といいます。

 

プロダクトローンチ自体はマーケティングとしての正統な方法ですので、やり方に自体に問題があるわけではありません。

 

しかし、お金の赤本を読むことで具体的なノウハウを無料で学べるわけではありませんので誤解しないようにしてください。

 

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

お金の赤本の運営者情報について

続いて、お金の赤本(お金の専門学校)の運営者情報について見ていきます。

 

お金の専門学校オープンキャンパスの無料動画の案内ページから特定商取引法に基づく表記(特商法表記)のページにアクセスできましたので、以下抜粋します。

 

販売業者名株式会社ビンボー病クリニック(旧株式会社店舗集客コンサルティング)
代表者代表取締役 榊原紳祐
所在地愛知県名古屋市名東区八前1-315-2-202
電話番号052-778-9578
メールアドレス[email protected]

 

株式会社ビンボー病クリニックについて国税庁の法人番号検索サイトで検索したところ、株式会社ビンボー病クリニックが実在していることが確認できました。

 

特商法表記によると、しんのすけ氏の本名は榊原紳祐氏で、株式会社ビンボー病クリニックの代表取締役を務めていることが分かります。

 

しんのすけ氏は「ビンボー病の治し方」という著書も出版しており、評判はかなり良好です。

 

ここまでは全く問題ありませんが、1つ気になるのは旧名の「株式会社店舗集客コンサルティング」のウェブサイトが残っており、セミナーに申し込むフォームが機能していることです。

 

これ以上更新しないのでこのまま残しておいても問題ない旨の判断をしたのかもしれませんが、社名や事業内容を変えたのであれば、ウェブサイトについても現状に合わせた内容にアップデートしておくことが望ましいのは言うまでもありません。

 

以上、お金の赤本(お金の専門学校)の運営者情報について調査したところ、多少気になる点はありましたが、大きな問題点は見当たりませんでした。

 

お金の赤本の評判と口コミについて

続いて、しんのすけ氏によるお金の赤本とお金の専門学校の評判と口コミについて見ていきます。

 

お金の赤本は無料コンテンツになるため、主にお金の専門学校というキーワードで調査しました。

 

まず、しんのすけ氏のお金の専門学校の評判について調べたところ、批判的な意見の記事が複数ありました。

 

続けて、お金の赤本やお金の専門学校の口コミを調べてみたところ、実際にお金を稼いでいる人は見当たりませんでした。

 

しんのすけさんの手法の内容はわかりませんが、おそらくしんのすけ氏が有料コンテンツで教えている内容は裁量による株式のトレードですので、マーケットの状況に応じて自分自身で売買のタイミングを判断する必要があります。

 

裁量で株式の取引をするためには知識と経験を要することもあり、お金の専門学校に参加したものの実践していない購入者も少なからずいる可能性が高いです。

 

どんなに良い手法を提供されても実践しないと意味がありません。

 

一方で、「詐欺暴露bbs」というサイトでは、お金の専門学校について高額、実践が難しい、稼げないなどの批判的な口コミがいくつも見当たりました。

 

ただし、

 

  • 投資ノウハウに「絶対」や「100%」というものはない以上、投資の有料コンテンツに対して批判的な意見が一定数出てくることは必然であること
  • 「詐欺暴露bbs」というサイトの名前と役割上、批判的な意見を書く人がどうしても増えてしまうこと

 

については十分考慮する必要があります。

もちろん、「詐欺暴露bbs」の口コミにおいても、稼げたとまではいかなくとも、肯定的な意見も複数ありました。

 

ただし、総合的な結果としては、しんのすけ氏によるお金の赤本とお金の専門学校の評判と口コミについて調査したところ、批判的な内容の方が多くみられました。

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが稼ぐことにどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

お金の赤本についての当サイトの結論

お金の赤本及びお金の専門学校に関する当サイトの結論としては、

 

  • お金の赤本:ダウンロードして閲覧しても全く問題ない
  • お金の専門学校:詐欺ではありませんが、株式投資への関心、取り組む意欲、参加費、資産状況などを総合的に勘案して慎重に判断するべし

 

といたします。

 

株式投資でお金を稼ぐことに強い関心があり、ガチで取り組む意欲があるなら、お金の専門学校に参加することは選択肢の1つとして考えられます。

 

ただし、お金の専門学校で教えている株式投資のノウハウは自分の手でエントリーや決済を行う裁量トレードですので、楽にお金を稼ぐことを優先したい方にとってはピント外れになるでしょう。

 

また、資金に余裕がない状態で投資に手を出すのは、物理的にも精神的にも高いリスクが伴います。

 

したがって、

 

  • 参加費を捻出することでギリギリな方
  • 参加費以外の余剰資金があまりない方

 

は、参加を見送ることをおすすめします。

 

大前提として、投資は余剰資金でやるべきものですのでまずはお金を地道に貯めましょう。

 

お金の赤本以外でお金を稼ぐ選択肢

しんのすけ氏のお金の赤本(お金の専門学校)が自分には合わないことが分かったけど、投資には興味あるという方へ。

 

しんのすけ氏の有料コンテンツ「お金の専門学校」は、教えている内容自体は問題ありませんが、

 

  • 参加費が高額
  • 単に参加するだけでは稼げず、自分自身で株式投資のスキルを学習する必要がある
  • そもそも自分の手で取引を行う裁量投資は、知識と経験、感情に左右されない精神力が必要になるため、決して楽ではない

 

ことがネックでした。

 

そこで、上記のデメリットを払拭できるおすすめの案件を紹介します。

 

ただし、通常の自動売買ツール(EA)には1つ大きな欠点があります。

 

それは、相場の急変に伴う影響を受けやすいということ。

たとえ今までは勝てていたとしても、為替レートが急激に変化することで一気に大損してしまうリスクがあるのです。

 

爆益の自動売買ツール(EA)で最初の数か月は順調に稼げていたものの、ある日急激な円安になって運用資金とこれまで稼いだ利益を全て溶かしてしまったというのはよくある話です。

 

僕も自動売買で資金を溶かしたことがありますが、その日は胃がキリキリしてマジでごはんが食べられませんでした汗

 

その欠点を克服したのが、当サイトで2025年前半リリース予定のHFT(高頻度取引)システムという投資案件です。

 

HFTは高頻度取引という意味で、1日30分程度の短時間のみ、人力や通常の自動売買ツール(EA)には実現不可能な超高速で取引を行って利益を獲得します。

 

もちろん、HFTシステムも「投資」ですのでリスクはゼロではありません。

 

しかし、HFTシステムは1日30分程度しか稼働しないため、1日24時間稼働することが前提の他の自動売買ツール(EA)に比べると、相場の変動による影響ははるかに少なくて済みます。

 

つまり、急に大損したり証拠金が枯渇して強制ロスカットされる可能性がかなり低くなるということです。

 

HFTシステムは2025年前半にリリースされる予定となっていますが、システムに負荷がかかることを避けるため、人数限定の参加となる見通しと聞いています。

 

自動売買ツール(EA)よりも堅実に運用できるHFTシステムの情報をいち早く入手したい方は、ぜひ僕のLINEに登録して最新情報をお待ちください。

 

投資は元本割れするリスクがあるからやっぱり不安...

 

投資やってみたいけど、運用する元手がない...

 

という方には、副業に取り組むことをおすすめします。

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)がおすすめです。

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみましょう。

 

当サイトでは、巷にある投資や副業の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、おすすめの投資案件や副業案件を紹介していますので、引き続きご覧いただけますと幸いです。

中山に相談

投資や副業など、お金を稼ぐことに関してお悩みのことはありませんか?

 

LINEでこんな投資・副業案件を勧められたけど、本当に実践しても大丈夫なの?

 

私に合いそうな副業のジャンルって何だろう...

 

今ホットな投資・副業案件を教えて!

 

など、些細なことでも構いませんので、聞きたいことや相談したいことがある方はお気軽にご相談くださいね。

  中山にLINEする
おすすめの記事