
こんにちは、湯川です。
毎月百万円以上の不労所得が得られる!
数十万円の支援金がもらえる!
など、非現実的な収入を謳う怪しい副業案件が後を絶ちませんね。
さて、最近また話題になっている天照プロジェクトという案件についても問い合わせをいただきました。
ということで、この記事では西田哲郎氏が提供する天照プロジェクトについて、副業詐欺で危険なのかどうか、稼げないのかどうか、内容を詳しく検証してみました。
天照プロジェクトでは、AI(人工知能「曙」)を使った自動システムで毎月130万円の不労所得が得られると謳われています。
しかし、高額な参加費を請求される上に、過去の類似案件でも「稼げない」「返金されない」などのトラブルが多数報告されていますため、おすすめはできません。

- 天照プロジェクト(西田哲郎)の内容や評判について知りたい方
- 天照プロジェクトがおすすめできない理由を確認したい方
- 怪しい副業案件の見分け方を学びたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。 もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。 気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。
この記事の目次
西田哲郎の天照プロジェクトの内容とは?
天照プロジェクトは、「現金20万円の支援金と毎月130万円の完全不労所得をあなたの口座に自動で入金する」という、あまりにも非現実的な内容を謳っています。
発起人の西田哲郎氏によれば、「日本列島を救済する常識破りの企画」であり、先着100名限定で募集人数に達すると永久に締め切るとのことです。
案内ページをみると、以下のような特徴があります。
- 先着100名限定の緊急性を強調
- 20万円の支援金が受け取れる
- 毎月130万円の不労所得が自動的に入金される
- 特別な作業は一切不要
これを見るとすごいバラ色な案件であるかのように見えますが、残念ながらこのような「誰でも簡単に大金が稼げる」という案件は、ほぼ間違いなく裏があるものです。
以下、詳しく見ていきましょう。

「天照システム」と人工知能「曙」で毎月130万円?
天照プロジェクトで稼げるとされる仕組みは「天照システム」と呼ばれるもので、独自開発したという人工知能「曙」が搭載されているとのことです。
公式LINEに登録すると、「【第一話】視聴者全員に現金20万円を分配!?日本人を救済する前代未聞の新企画が発足!」という約40分の動画が送られてきます。
この動画では、西田哲郎氏が実績を見せびらかしながら、天照プロジェクトによって簡単に稼げることを強調していますが、具体的な仕組みは一切説明されていません。
動画を視聴した後、コメントを投稿し公式サイトに登録すると、天照システムにアクセスできるようになります。
ログインすると、アカウントに20万円が入金されているように表示されます。これが案内ページで謳われていた「20万円の支援金」なのです。
しかし、この20万円は実際には自分の銀行口座に入金されるわけではなく、システム上の架空の金額にすぎません。
さらに問題なのは、この天照システムには以下のような不審な点が多数あることです。
- 取引結果は表示されるが、取引履歴を確認することができない
- 資産運用のための証券口座開設などの手続きが一切ない
- 日々利益が増えていくように見えるが、それも架空の数字
正当な投資や資産運用であれば、取引履歴の確認や正規の金融機関との連携は必須です。
しかし、天照システムではこれらが完全に欠落しています。
つまり、天照システムは実際に稼げる仕組みではなく, 利益が出ているように見せかけて最終的に高額な費用を請求するための仕掛けと考えられます。

天照プロジェクト極の料金は約30万円も
天照システムに登録して数日間が経過すると、「天照プロジェクト極」というコミュニティへの参加を促されます。
この天照プロジェクト極に入会すると、天照システムや「縁(ENISHI)」というシステムを受け取ることができ、誰でも翌月から月収130万円を目指せるとされています。
ここで初めて本題が明らかになります。
天照プロジェクト極の参加費は298,000円(通常価格は800,000円と称している)です。
これが天照プロジェクトの本当の目的であり、参加者から約30万円もの高額な費用を徴収することが狙いなのです。
毎月130万円が本当に稼げるなら30万円の投資は安いかもしれませんが、前述の通り無料で試用できる天照システムは架空の利益を表示するだけのものです。
つまり、天照プロジェクトに参加しても実際に稼ぐことはできず、高額な参加費を支払うだけで終わる可能性が極めて高いと言えます。

天照プロジェクトと西田哲郎の経歴について
天照プロジェクトの発起人である西田哲郎氏のプロフィールを見てみましょう。
公式サイトには以下のように記載されています。
- 大阪出身
- 投資家、起業家、ビジネスライターなど様々な顔を持つ「ネット界の重鎮」
- 投資家として自らトレードを行い10億円以上の資産を築いたとされる
- 日本を救うために天照プロジェクトを発足させた
このプロフィールだけを見ると「成功した投資家が社会貢献のために特別な機会を提供している」と思わせるような内容ですが、西田哲郎氏の過去の活動を調べてみると疑問点が浮かび上がります。
西田哲郎氏は過去に「マハラジャ」や「俺のニュース」などのネットビジネスを紹介していたことが確認できますが、これらの案件でも「稼げない」「配当が振り込まれない」といったトラブルが報告されています。
特に「マハラジャ」というオンラインサロンでは、参加者から集めたお金を持ち逃げしたとの批判があり、返金請求にも応じなかったとの情報もあります。
さらに、天照プロジェクト自体も過去に何度か募集が行われていますが、実際に稼げたという報告はほとんど見当たらず、むしろ「詐欺まがい」「高額請求された」といった悪評が目立ちます。
このような経歴から考えると、西田哲郎氏と天照プロジェクトへの信頼性は極めて低いと言わざるを得ません。

天照プロジェクトの販売者情報について
副業案件の信頼性を判断する上で重要なのが、特定商取引法(特商法)に基づく表記です。
これは事業者の身元や連絡先、返品・返金条件などを明記することが法律で義務付けられているものです。
天照プロジェクトの特商法に基づく表記を確認したところ、以下の内容が記載されていました。
販売事業者 | 不明 |
運営統括責任者 | 西田哲郎 |
所在地 | 東京都目黒区青葉台3丁目4-1 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | [email protected] |
この表記には複数の問題点があります。
まず、特商法では法人名や個人事業主名などの事業者情報を明記する必要がありますが、販売事業者名が記載されていません。
次に、住所は記載されていますが、この住所にどのような法人や事務所があるのかは不明確です。
調査によると、この住所には複数の会社が登録されており、どの会社が天照プロジェクトの運営元なのかを特定することはできません。
また、電話番号が記載されていないことも大きな問題で、消費者が問い合わせや苦情を申し立てる手段が制限されます。
さらに、返金やクーリングオフに関する記載も一切なく、高額な参加費を請求する案件にもかかわらず、返金やクーリングオフの有無が明記されていないのは非常に不安要素です。
これらの特商法表記の不備から、天照プロジェクトの運営に透明性が欠けていると判断せざるを得ません。

西田哲郎の天照プロジェクトは詐欺なのか口コミと評判を検証
天照プロジェクトは詐欺なのか、実際に稼げるのかについて、インターネット上の口コミや評判を調査してみました。
Googleで検索した結果、天照プロジェクトについては、稼げない、見せかけ上のシステム、詐欺まがいの可能性があり怪しいといった否定的な記事しかありませんでした。
また、西田哲郎氏の過去の案件に関しても、詐欺まがいの塾であるという趣旨の書き込みがX上にありました。
大富豪コミュニティマハラジャ、西田哲郎は詐欺高額塾です!
騙された方は返金することが可能です!
すぐに弁護士に無料でご相談ください!https://t.co/t5q2q5U4Vn#詐欺 #高額塾 #詐欺高額塾 #ネットビジネス詐欺 #返金 #情報商材#西田哲郎#大富豪コミュニティマハラジャ#俺のニュース— 高額塾返金専門ネットビジネス詐欺救済センター【弁護士公認】 (@henkin_sup) April 12, 2019
これらの口コミからわかるのは、西田哲郎氏や天照プロジェクトについて肯定的な証言が見当たらないという事実です。
以上、口コミと評判という観点で検証した結果、天照プロジェクトについてプラス材料となる内容は見つかりませんでした。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
西田哲郎の天照プロジェクトは怪しくて稼げない:当サイトの結論
ここまで天照プロジェクトについて様々な角度から検証してきましたが、結論として天照プロジェクトは稼げない怪しい案件であると判断せざるを得ません。

その理由は以下の通りです:
- 非現実的な収入額を謳っている(毎月130万円の不労所得)
- 稼げるという具体的な根拠や証拠が一切ない
- 「天照システム」は架空の利益を表示するだけのもの
- 発起人の西田哲郎氏の過去の案件でもトラブルが報告されている
- 特商法の表記が不十分で、運営の透明性が欠けている
- インターネット上での評判も芳しくない
「毎月130万円の不労所得」「20万円の支援金」といった甘い言葉は確かに魅力的ですが、こんな簡単に稼げる仕組みがあるなら、誰もが既に実践しているはずです。
実際には、こうした案件の多くは参加者からお金を集めることだけが目的で、本当に稼げる仕組みや知識は提供されません。
しかも、一度高額な参加費を支払ってしまうと、返金を受けることは極めて困難です。特に天照プロジェクトのように特商法の表記が不十分な案件の場合、問題が発生しても解決する手立てがほとんどありません。
世の中、「簡単に稼げる」「自動で収入が入る」などと謳う案件は星の数ほどありますが、その多くが詐欺まがいの危険なものです。

くれぐれも非現実的な甘い話に飛びつかず、冷静な判断を心がけましょう。
もし副業や投資で本当に稼ぎたいと考えているなら、地道に知識とスキルを積み上げることが唯一の王道です。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。
副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。
初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。 僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。 焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。 LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。 あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。 今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか? あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。