こんにちは、湯川です。
この記事では、Bank Connect(バンクコネクト)という口座開設で5万円プレゼントがもらえると謳う怪しいシステムについて、投資詐欺なのかどうか、内容、口コミ、評判を検証してみました。
Bank Connect(バンクコネクト)は富裕層や政治家など上流の人にしか広まっていない、何もしなくても毎日5万円の報酬をシステムが稼ぎだしてくれるとのことです。
結論から言ってしまうと、当サイトとしては危険で全くおすすめできませんので、絶対に購入しないようにしましょう。

- Bank Connect(バンクコネクト)の内容が気になる方
- Bank Connect(バンクコネクト)がおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない投資の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
Bank Connectは投資詐欺か怪しい内容について
Bank Connect(バンクコネクト)は、政府機関、芸能人、世界の富裕層が利用している完全招待制のシステムということですが…
まずこの時点でおかしいです。
上流の人のみが利用しているシステムなら、それをわざわざ僕みたいな一般人にこの話をする必要はありません。

しかも、Bank Connect(バンクコネクト)の動画を見ると、以前検証した投資詐欺まがいの案件「Elite.com」と全く同じような内容しか解説していません。
このBank Connect(バンクコネクト)がElite.comの焼き直し案件であることは明らかです。
こういう案件に見慣れている方からすると結果は見え見えだと思いますが、Bank Connect(バンクコネクト)の内容をじっくり見ていきます。
怪しすぎるBank Connect(バンクコネクト)の2ステップ
まず、Bank Connect(バンクコネクト)の案内にアクセスするとフォームが表示され、メールアドレスを登録することが促されます。
メールアドレスを登録すると、さらにLINEの登録に勧められます。

Bank Connect(バンクコネクト)のLINEに登録すると、まずは動画を確認することを促されるメッセージが届きます。

そしてリンクを開くと、以下のような動画を観ることができます。
そしてこの動画で解説されているのが、報酬するまでのステップ。
それがなんと、
- Bank Connectを受け取る
- 毎日の運用結果を確認する
とたった2ステップしかありませんw

この動画では、世界中のトップ証券会社や金融業界のリーダー、債権会社やファンドなどの資産運用団体が集まり、資産運用を行って自動的に利益を得る仕組みについて解説されています。
さらに、口座を開設すると5万円の運用資金がプレゼントされ、これにより自分の出資がなくても利益を得ることができるという仕組みとのことです。
全く説明になっていなくて失笑ものですが、動画の説明だけでは、
- なぜ僕のような一般人にも開放することにしたのか
- 損した場合はどうなるのか
- これまでの損益実績
などの情報が一切なく、到底納得できるものではありません。
動画の視聴が終わると、今度はBank Connect(バンクコネクト)の会員サイトへの登録が促されます。
皆さまお待ちかね、見せかけのデモサイトの登場ですw
Bank Connect(バンクコネクト)の会員サイトはただのデモ
それでは、Bank Connect(バンクコネクト)の会員サイトで「お金を稼ぐ体験」をしてみます。
まずはログインです。
登録したLINEで案内された4桁の番号を入力することでログインできます。

そして、コードを入力してログインすると、52,530円稼げたとの画面表示が出ました。


念のためにお伝えしておきますと、この会員サイトはただのデモでしかありません。
「稼ぐことを体験させること」が目的ですので、絶対に惑わされないようにしましょう。
アカウント登録後しばらくすると、第2話が公開され、第2話でBank Connect(バンクコネクト)を使用するには正式プランに移行する必要があり、そのための審査があるという案内がなされます。
その審査とは名前とメールアドレスとBank Connect(バンクコネクト)を使いたい理由を入力するだけの簡素なもので、審査自体はザルです。
しかし、審査に合格すると、サービスを継続するためには正式版への移行費用として29,800円を支払うことが求められます。
ただし、デモサイトで得た収益は引き出すことができず、有料会員になっても実際には収益を上げることはできません。
詐欺であっても、29,800円で済むのであればまだマシですが、最後には「さらなる利益を得るためのオプション」などといった名目で、高額な案件やオプションに参加するよう強く勧誘される可能性があります。
参加した場合、損失が生じる可能性が高く、利益を上げることは期待できません。
このような案件に参加してもお金を損するだけですので、絶対に参加しないよう注意してください。
Bank Connect(バンクコネクト)の販売者情報は不明
商材の信頼性を確認するためには、販売者が信頼できるかどうかも重要です。
その一環として、Bank Connect(バンクコネクト)の販売者情報を確認するために、特定商取引法に基づく表記を探しました。
特定商取引法に基づく表記は、事業者が消費者に対して事業に関する情報を適切に開示するための規定です。
この法律に基づくと、事業者は所在地や連絡先、商品やサービスの価格や支払い方法、配送や返品に関する条件など、重要な情報を明確に示す必要があります。
特定商取引法に基づく表記は、インターネット上での取引でも必要であり、ウェブサイト上に必要事項を掲載することが求められています。
消費者と事業者との信頼関係を築くためにも、特定商取引法に基づく表記の適切な開示は不可欠です。
しかし、残念ながら、Bank Connect(バンクコネクト)の販売ページには特商法に関する情報や運営者に関する情報が見当たりませんでした。
特商法の表記がないということは、この事業者が法律を遵守する意思がない可能性があることを示しています。
以上、この案件にいついて販売者情報の観点から検証しても、不安になる要素しか見つかりませんでした。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
Bank Connectは怪しい?投資詐欺かどうか口コミと評判を検証
Bank Connect(バンクコネクト)は投資詐欺なのかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、口コミと評判を見ていきます。
まず、GoogleとSNSで口コミを調べてみましたが、現時点では口コミは1件もありませんでした。
続いて、Bank Connect(バンクコネクト)の評判について調べたところ、怪しい、投資詐欺、、といった意見の記事ばかりでした。

以上、口コミと評判という切り口でBank Connect(バンクコネクト)について調査したところ、Bank Connect(バンクコネクト)の信憑性にマイナスになる内容が見つかりました。

Bank Connect(バンクコネクト)は詐欺まがいの怪しい投資案件:当サイトの結論
Bank Connect(バンクコネクト)は全く稼げない危険な投資案件と断言します。
富裕層や芸能人だけが利用している完全招待制のプロジェクトに参加できると煽る、ただのデモサイトで見かけ上の数字の利益を見せられる、特定商取引法に基づく表記がない…こんな案件は絶対近づいてはダメです。
Bank Connect(バンクコネクト)のデモ画面にあったような、毎日ログインして残高確認するだけで5万円手に入れるという夢のような案件は、残念ながら現実にはありません。
このようなゴミ案件は買うことはおろか、説明を見ることすら時間の無駄でしかないです。
僕はこのようなサイトに慣れているため、詐欺的な案件だと一目で分かりますが、残念ながら騙され続ける人々もいます。
こうした詐欺まがいの案件を撲滅できるよう、引き続き投資案件や副業案件を調査し、随時記事を更新していきますので、引き続き当サイトをご覧いただけますと幸いです。
世の中には美味しい匂いが漂う儲け話がたくさんあります。
実際、Google検索やSNS、YouTube、TikTokなどの広告から登録できる「楽に稼げる系」の副業や投資案件は、ここ数年で数え切れないほど登場していますし、今後も減ることはないでしょう。
しかし、
- 「こんなおいしい話は普通あるのかな?」
- 「案内ページには簡単にお金を稼ぐことが書かれているけど、実際にその時間で本当に稼げるのかな?」
といった視点で案内ページや販売ページの内容をじっくりと吟味すれば、その案件の怪しい点に気づくことができるようになります。
くれぐれも非現実的な美味しい話に引っかからないよう、十分気を付けてくださいね。
Bank Connect(バンクコネクト)は詐欺まがいの投資案件で稼げないならおすすめの投資は?
Bank Connect(バンクコネクト)が稼げない案件ということは分かったけど、お金は稼ぎたい…という方へ。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、今回のような「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。