こんにちは、湯川です。
「毎週5万〜70万円のボーナスが必ず受け取れる」というBoon Boon Bonus(ブンブンボーナス)という副業案件について、詐欺まがいの悪質な副業ではないかどうか、本当に稼げるのかどうか、内容を徹底的に検証してみました。
結論から申し上げると、この案件は他の稼げない副業に誘導するだけの釣り副業案件です。絶対に登録や購入をしないようにしましょう。
- Boon Boon Bonusの内容が気になる方
- Boon Boon Bonusがおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
Boon Boon Bonusの内容とは?
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)は、「毎週5万円~70万円のボーナスが必ずもらえる」というキャッチコピーで募集されている副業案件です。
公式サイトには以下のような魅力的な謳い文句が並んでいます:
- 毎週5万円~70万円のボーナスが無料で受け取れる
- 最短で翌日には入金される
- 一般公開されたばかりの「超ラッキーキャンペーン」
- 完全無料でスタートできる
- 一切働く必要がない
- 完全人任せでお金が増えていく
これを見るとすごいバラ色な案件であるかのように見えますが、実は具体的な副業の内容や稼ぎ方については一切説明がありません。
「副業」として紹介されているにもかかわらず、実際にどんな作業をするのか、その具体的なプロセスについては情報がほぼ提供されていない状況です。
通常であれば、「アフィリエイト」や「SNSでの収益化」といったように、副業の具体的な仕事内容が説明されるものです。仮に投資であれば、どのような方法で運用するかも明示されるべきでしょう。
このように、詳細な情報がほとんど明かされていない状態では、Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)が本当に安全な副業なのか、それとも詐欺的なリスクがあるのか、不安を感じざるを得ません。
副業の仕組みが明確に説明されていない時点で、この案件には大きな危険信号が点滅しています。

Boon Boon BonusのLINE登録後の実態
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)に実際に登録するとどうなるのか、詳しく見ていきましょう。
登録は非常に簡単で、LINEアカウントを追加するだけで完了します。しかし、ここからが問題です。
LINEに登録した直後、さらに複数のLINEアカウントを追加するよう要求されます。
登録後すぐに『サポート追加で特典をゲット』『期間限定プレゼントを獲得』などと書かれた複数のLINEアカウント追加を求められます。
これらの追加アカウントを登録すると、「特典」や「プレゼント」がもらえると謳われていますが、実際には何も送られてきません。
最も問題なのは、登録後のLINEの使われ方です。
登録後、Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)経由でLINEに届くのは、次々と送られてくる怪しい副業案件ばかり。「誰でも簡単に高収入」「すぐに稼げる」と甘い言葉で誘いますが、その実態は、ビジネスモデルが不明であったり、運営会社の素性が不透明であったりと、非常に危険なものばかりです。
中には「◯億円が受け取れます」などといって、お金をだまし取ろうとするものもありますので、くれぐれも注意してください!
結局、LINEに登録しても、どうすれば毎週5万〜70万円が受け取れるようになるのか全く分からず、ただ危険な副業案件を送りつけられるだけでした。
つまり、Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)の真の目的は、LINEの登録者を集めて、他の怪しい副業案件に誘導し、広告費や紹介料で利益を得ることだと考えられます。
これは直接的に利用者からお金をだまし取るのではなく、危険な副業案件に誘導する悪質な仕組みと言えるでしょう。
さらに恐ろしいのは、登録時に提供してしまった個人情報です。一度渡してしまったメールアドレスやLINE情報が、悪徳業者間で共有される可能性が高く、その後も危険なメールや勧誘が続くおそれがあります。

Boon Boon Bonusの運営者情報について
特定商取引法に基づく表記(特商法)は、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で重要な情報です。
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)の特商法の表記を確認したところ、驚くべきことに公式サイトには特商法ページが存在しませんでした。
つまり、販売事業者、運営責任者、所在地、連絡先が一切不明ということです。
サイトを隅々まで確認しても、運営元に関する記載は一切見つかりませんでした。誰が運営しているのか全く不明な状態では、信用のしようがありません。
完全無料の情報提供サービスであれば、法律上、運営者情報の開示義務はない場合もあります。しかし、顔も名前も出していない相手から「毎週5万円〜70万円のボーナスがもらえる」と言われても、信頼できる理由は一切ありません。
運営元を明かしていないことからも、Boon Boon Bonusは悪質な副業の紹介や個人情報の悪用などのリスクが高いと判断せざるを得ません。
真っ当な運営元であれば、特商法ページに会社情報を載せるのが当然です。運営している会社も不明で、問い合わせ先も書いていないBoon Boon Bonusに登録するのは絶対に避けるべきでしょう。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。
そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。
だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。
また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。
- そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
- そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
- どうやって打開したのか
について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
Boon Boon Bonusの口コミと評判を検証
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)が本当に稼げるのかどうか、第三者の意見として口コミや評判を調査しました。
公式サイト内には、「参加者の声」として「50万円獲得しました」「まさに神です」といったポジティブな口コミが掲載されています。しかし、これらは実在する利用者によるものかどうかの裏付けは取れず、公式サイト側が作成した架空の口コミ(いわゆるステマ投稿)の可能性が高いです。
実際に、XやInstagramなどのSNSでも「Boon Boon Bonusで本当に稼げた」というリアルな体験談を探してみましたが、一件も見つけることはできませんでした。

本当に完全無料で、毎週5万〜70万円が手に入るのであれば、良い口コミが全く見つからないのは極めて不自然です。
さらにGoogle検索を行ったところ、以下のような警告系のレビューやブログ記事が多数ヒットしました。
インターネット上での評判を調査したところ、
『不審な副業への誘導が多い』
『運営元の透明性に欠ける』
『事実ではない内容の宣伝で利用者を集めている』
などの否定的な意見が大半を占めています。
口コミや評判からも、Boon Boon Bonusに登録するのは危険だと言えるでしょう。
Boon Boon Bonusについての当サイト結論
ここまでBoon Boon Bonus(ブンブンボーナス)について様々な角度から検証してきましたが、この案件はありもしないことを謳って怪しい副業に誘導する悪質な釣り案件との結論にいたします。
調査結果をまとめると:
- 実際には高額報酬が得られない
- 副業内容の説明が不透明
- 登録後は不審な副業案件への誘導が行われる
- 運営元の情報開示がない
- ネット上の評判も悪いばかり
- 個人情報流出のリスクも高い
ということで、この案件には決して関わらないことを強くおすすめします。
怖いもの見たさでLINEだけでも登録したくなる人もいるかもしれませんが、絶対に止めておきましょう。
登録すると、個人情報の流出の懸念があることに加え、悪質な副業に誘導されて金銭的な被害に遭うリスクもあります。
もし既に登録してしまった場合は、すぐにLINEをブロック・登録解除し、これ以上個人情報を渡さないようにしましょう。
「毎週5万〜70万円が無料でもらえる」「一切働く必要がない」といった甘い言葉は確かに魅力的ですが、世の中そんな美味しい話はありません。
- 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
- 「簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」
という視点を持って、一つ一つじっくりと情報を精査することが大切です。
くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。
この記事が、稼げない副業案件の見分け方の参考になれば幸いです。
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)が稼げないならおすすめの副業は?
Boon Boon Bonus(ブンブンボーナス)のような他の稼げない副業を紹介するだけの釣り案件ではなく、実際に稼げる健全な副業を探したい方も多いと思います。
副業や投資の情報を集めようとすると、Boon Boon Bonusのような詐欺まがいの案件ばかりに出会ってしまい、収入を増やすことを諦めそうになることもあるかもしれません。
しかし、正しい知識と適切な方法で取り組めば、副業で収入を増やすことは十分可能です。
当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。
また、希望する方には、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。
これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。
また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。
悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。
じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?
当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。
僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。
焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。
- 現状を変えたい方
- 経済的な不安を解消したい方
- 信頼できる情報を求めている方
- 一人で悩んでいる方
LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。
あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。
今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?
あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)