GREAT JOY(グレイトジョイ)は副業詐欺?毎日3万円稼げるアプリの実態は?

こんにちは、湯川唯人です。

最近、SNSやウェブ広告で見かける「簡単に稼げる」という触れ込みの副業案件がありますが、その多くが実態の伴わない「釣り」目的の案件です。

今日はそんな案件の一つ、GREAT JOY(グレイトジョイ)について、怪しいのか、詐欺ではないかどうか、稼げるのかどうか、検証した結果をお伝えします。

このGREAT JOY(グレイトジョイ)は、「スマホ一つで自動的に収入が発生する」「スマートフォンを持っているだけで毎日数万円が入金される」などと宣伝されています。

結論から言いますと、このGREAT JOY(グレイトジョイ)は他の稼げない副業案件への誘導を目的とした「釣り」案件であり、宣伝されているような収益は全く見込めません。

以下の方は、ぜひこの記事を最後までお読みください。

  • GREAT JOY(グレイトジョイ)に興味を持っている方
  • なぜこのような案件が「釣り」と言われるのか知りたい方
  • 副業詐欺に引っかからないための知識を身につけたい方

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

GREAT JOY(グレイトジョイ)の宣伝内容を分析

GREAT JOY(グレイトジョイ)の公式サイトを確認すると、非常に魅力的な文言が並んでいます。たとえば、以下のような表現が使われています:

  • 「スマホを操作するだけで自動的に収益発生」
  • 「初回から数万円の利益が期待できる」
  • 「専門知識不要、手間もかからない」
  • 「無料で始められる全自動システム」

これらの宣伝文句は、副業に関心がある方にとって非常に魅力的に映りますよね。

しかし、このような表現にはマジで要注意です。

現実離れした収益の約束

GREAT JOY(グレイトジョイ)では、「初日から数万円」「毎日安定した収入」といった収益を謳っています。

しかし、これほど簡単に短期間で大きな収入が得られるのであれば、なぜ運営側がわざわざ広告を出して他の人を誘う必要があるのでしょうか。

自分だけで利用すれば十分な収益が得られるはずです。にもかかわらず宣伝に力を入れているということは、何か別の目的があると考えるのが自然です。

実際のところ、何の労力もなく数万円が毎日入ってくるようなビジネスモデルは現実世界には存在しませんこれは経済原理に反しており、「うまい話には裏がある」という格言通りの状況です。

「自動収益」の非現実性

「全自動で収益発生」という謳い文句も非現実的ですね。現実世界でのビジネスは、何らかの価値提供や労力の交換によって成り立ちます。完全に自動で、しかも無料で提供されるシステムで継続的に収益が発生するというのは、ほぼあり得ません。

このような非現実的な宣伝は、多くの場合「釣り」の手法として使われます。

つまり、魅力的な話で興味を引き、実際には別の目的(個人情報の収集や別の商材への誘導など)を達成しようとするものです。

「全自動で収益発生」というのは非常に魅力的ですが、現実のビジネスではほぼあり得ません。このような表現があるだけで警戒すべきサインです。

実際に登録して検証した結果

GREAT JOY(グレイトジョイ)に実際に登録してみると、宣伝されていた「自動収益システム」や「専用アプリ」は一切提供されませんでした

代わりに表示されたのは、複数のLINEアカウントを追加するよう促す案内でした。

具体的には、「今後のサポートのため」「特典受け取りのため」といった理由で、複数のアカウントを登録するよう指示がありました。これだけでも、当初の宣伝内容とは大きく異なることが分かります。

複数のメッセージアカウント追加要請

登録を進めると、「必須アカウント」として複数のLINEアカウントへの登録を求められました。「主要サポート用」「情報配信専用」「プレゼント用」などの名目で、異なる複数のアカウントへの登録が要求されます。

このようなアカウント追加の要請は、典型的な「情報収集」手法です。様々な経路からメッセージを送れるようにすることで、後々別の商材や案件を紹介しやすくするための布石と考えられます。

実際、これらのアカウントを追加した後に送られてくるメッセージは、GREAT JOY(グレイトジョイ)とは無関係の別の副業案件や投資案件の紹介がほとんどでした。

中には「当選しました」「限定募集」などと称して、さらに別のサービスへの登録や有料プランへの加入を促すものもありました。

約束されたアプリの不在

GREAT JOY(グレイトジョイ)の宣伝では、専用アプリを通じて自動収益が発生すると謳われていましたが、実際には専用アプリは存在しませんでした

主要なアプリストアでGREAT JOY(グレイトジョイ)や関連キーワードを検索しても、該当するアプリは見つかりません。また登録後も、アプリのダウンロードリンクや導入方法などの案内は一切ありませんでした。

これは宣伝内容の最も重要な部分が虚偽であることを示しています。約束されたアプリが存在しないということは、自動収益システムも存在しない可能性が極めて高いといえるでしょう。

アプリが存在しないのに「アプリで稼げる」と宣伝する時点で、この案件の信頼性は皆無と言わざるを得ません。

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

運営者情報の不透明さが示す危険

インターネット上で商品やサービスを提供する場合、特定商取引法に基づいて、運営者情報や連絡先などを明記することが義務付けられています。しかしGREAT JOY(グレイトジョイ)のウェブサイトには、そのような法的表記が一切見当たりませんでした

これは非常に問題です。運営者が誰なのか、連絡先はどこなのか、トラブルが発生した際の対応窓口はどこなのかが不明だと話になりません。

信頼できる副業や投資の案件であれば、運営者情報は必ず明記されているものです。この情報の欠如は、案件の信頼性を大きく損なう要素といわざるをえません。

個人情報保護方針の不在

また、GREAT JOY(グレイトジョイ)のサイトには個人情報保護方針(プライバシーポリシー)も掲載されていません。登録時にメールアドレスや名前などの個人情報を入力しますが、これらの情報がどのように扱われるのかが不明確です。

個人情報が第三者に提供されたり、別の目的に使用されたりする可能性も否定できません。個人情報の取り扱いに関する方針を明示しないサービスは、情報漏洩やプライバシー侵害のリスクが高いと言わざるを得ません。

運営者情報や個人情報の取り扱いポリシーがないサービスに個人情報を提供するのは、非常に危険です。

利用者の声と実績の検証

GREAT JOY(グレイトジョイ)のウェブサイトには、いくつかの「成功体験談」が掲載されています。様々な年代の男女が、このシステムを使って月に数十万円の収入を得たという内容です。

しかし、これらの体験談には具体性がなく、実名や顔写真、具体的な収益の証拠なども一切示されていません。一般的に信頼できる体験談であれば、ある程度の具体性や検証可能性が担保されるものですが、GREAT JOY(グレイトジョイ)の体験談にはそれが欠けています。

このような匿名かつ抽象的な体験談は、運営側が作成した可能性が非常に高いと考えられます。実在の利用者の声ではなく、宣伝効果を高めるために作られた架空のストーリーと見るべきでしょう。

ネット上での評判

インターネット上でGREAT JOY(グレイトジョイ)の評判を調査しましたが、実際に収益を得たという証言は見つかりませんでした

むしろ「怪しい」「登録しても何も起こらない」「別の案件ばかり紹介される」といった否定的な意見が多く見られました。もし本当に宣伝通りの収益が得られるのであれば、少なくとも数名は成功体験を投稿しているはずですが、そのような声は確認できませんでした。

このように、実際の利用者からの肯定的な評価が皆無であることは、案件の信頼性を大きく損なう要素です。

過去の類似案件との比較

GREAT JOY(グレイトジョイ)のような「自動収益型」の案件は過去にも多数存在しましたが、実際に稼げたという検証結果はほとんどありません。

こうした案件に共通するのは、魅力的な謳い文句で登録を促し、実際には別の商材や案件への誘導が主目的である点です。「自動」「放置」「簡単」といったキーワードを前面に押し出しながら、実際には全く別の内容を提供するというパターンが繰り返されています。

GREAT JOY(グレイトジョイ)もこのパターンに完全に当てはまり、過去の類似案件と同様、宣伝内容と実態が大きく乖離していると言わざるを得ません。

「自動」「放置」「簡単」といったキーワードが並ぶ案件は、ほぼ100%誇大広告的な内容と考えて良いでしょう。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

GREAT JOY(グレイトジョイ)がおすすめできない決定的理由

以上の検証結果から、GREAT JOY(グレイトジョイ)には以下のような問題点があり、おすすめできない案件であると結論づけます。

  • 宣伝と実態の乖離:約束された「自動収益システム」や「専用アプリ」は存在せず、宣伝内容と実態が全く異なります。
  • 運営の不透明性:運営者情報や法的表記が一切なく、トラブル発生時の対応窓口も不明です。
  • 個人情報の扱いが不明確:プライバシーポリシーがなく、個人情報がどのように扱われるか明らかでありません。
  • 実績の欠如:実際に稼げたという信頼できる証言が見当たらず、成功事例が確認できません。x
  • 他案件への誘導目的:登録後は関連性の低い別の副業案件や投資案件の紹介ばかりが送られてきます。

このような特徴から、GREAT JOY(グレイトジョイ)は他の案件への「釣り」を目的としたものであり、宣伝されているような収益は期待できないと判断します。

「何もしなくても稼げる」「放置するだけで収入が入る」という甘い言葉は魅力的ですが、実際にはそのような副業はほぼ存在しません。

まともな副業かどうかを見分けるための目安としては、下記の考え方があります。

1. 仕組みが明確であること

  • 収益がどのように発生するのか、ビジネスモデルが明確に説明されている
  • 抽象的な表現ではなく、具体的な作業内容や収益の仕組みが理解できる

2. 非現実的な収益額を謳っていないこと

  • 「初日から○万円」「誰でも月収○○万円」といった非現実的な収益額を約束していない
  • 収益例が示されている場合も、あくまで参考値として控えめに表現されている

3. 運営者が明確であること

  • 運営会社や責任者が明記されている
  • 問い合わせ先や住所などの連絡先情報が明確である

4. 無料を強調しすぎていないこと

  • ビジネスには必ず何らかのコストがかかるものです
  • 「完全無料」「永久無料」を強調しすぎる案件は要注意

5. 実績や評判が確認できること

  • 実際に稼いでいる人の具体的な声や証言が確認できる
  • インターネット上での評判が概ね良好である

このような観点から副業案件を見極めることで、詐欺的な案件に騙されるリスクを減らすことができます。副業選びは、「うまい話には裏がある」という視点を常に持ちながら、冷静に判断することが大切です。

「この副業は大丈夫かな?」と迷った時は、ぜひ当サイトにご相談ください。様々な角度から案件を検証し、信頼できる情報をお届けします。

最後に、副業選びで最も重要なのは「自分自身の目標や状況に合っているか」という点です。

一時的な収入が欲しいのか、長期的なスキルを身につけたいのか、どれくらいの時間をかけられるのかなど、自分の状況に合った副業を選ぶことが成功への近道です。

GREAT JOY(グレイトジョイ)のような「釣り」案件に惑わされず、本当に価値のある副業との出会いがありますように。この記事が副業選びの参考になれば幸いです。

何か疑問や相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

当サイトの紹介

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

また、希望する方には、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、

  • 世の中にある副業の概要
  • マーケティングの基礎
  • アフィリエイトノウハウ
  • 収入を増やすためのマインドセット

など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。

僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。

焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。

  • 現状を変えたい方
  • 経済的な不安を解消したい方
  • 信頼できる情報を求めている方
  • 一人で悩んでいる方

LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。

あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。

今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?

あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)

コメントする

CAPTCHA


目次