最近当該案件の相談を度々いただいています。
下記電話番号に心当たりがある方はLINEまでご相談ください。
- 090-6163-4236(09061634236)
- 03-6555-6571(0365556571)
最近話題の株式会社commitが提供するLINEチェック副業。
簡単に稼げると謳っていますが、本当に大丈夫なのでしょうか?
この記事では、実際に登録して調べた結果をもとに、その実態と怪しい点を徹底解説します。
結論から申し上げると、割高な高額プランに誘導される典型的な稼げないスマホ副業の案件であり、絶対に近づかないことをおすすめいたします。
- 株式会社commitのLINEチェックの内容が気になる方
- LINEチェックの副業がおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
株式会社commitのLINEチェック副業の概要と怪しい点

参考元:https://c-line-check.com
まずは、この副業の特徴と気になる点をまとめてみました。
- LINEをチェックするだけで日給1万円以上稼げると謳っている
- 30,000円のお祝い金がもらえるとアピール
- 登録時に1,490円のマニュアル購入が必要
- 消費者庁が注意喚起している手口と酷似している
- SNSでの口コミがほとんど見つからない
- 具体的な仕事内容が不明確
- 高額なサポート費用を請求される
- お祝い金の受け取り条件が不透明
- 運営会社の実態が不明瞭
株式会社commitが提供するLINEチェック副業は、一見すると魅力的に見えます。
LINEを見るだけで日給1万円以上稼げて、さらに30,000円ものお祝い金がもらえるなんて、夢のような話ですよね。
しかし、実際に調べてみると、いくつかの怪しい点が浮かび上がってきました。
まず気になるのは、登録時に1,490円のマニュアル購入が必要な点です。
これは消費者庁が注意喚起している、いわゆる「情報商材詐欺」の手口と酷似しています。
また、SNSでの口コミがほとんど見つからないことも不自然です。本当に稼げる副業なら、もっと多くの人が体験談を投稿しているはずです。
さらに、具体的な仕事内容が不明確な点も気になります。
LINEをチェックするだけで本当に稼げるのでしょうか?高額なサポート費用を請求される可能性も否定できません。
お祝い金の受け取り条件も不透明で、実際にもらえるかどうかは疑問です。
実際に登録してわかった驚きの事実
怪しさを感じつつも、実態を確かめるために実際に登録してみました。
すると、驚くべき事実が次々と明らかになりました。
まず、登録直後にLINEで送られてきたメッセージには、「無料で参加できるのは電話アンケートに対応できる人のみ」と書かれていました。
これは公式サイトには一切記載のない条件です。
また、30,000円のお祝い金については、登録しても一向に受け取れる気配がありません。
条件や受け取り方法も明確に示されていないため、実際にもらえる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。
そして最も懸念されるのが、電話アンケートから誘導される高額なサポート費用の存在です。
1,490円のマニュアルを購入した後、「より効果的に稼ぐため」と称して数万円から数十万円規模のサポートプランを勧められます。
読者の方からいただいた情報で把握しているプランは下記の通りです。
プラン名 | 金額 | サポート期間 |
no.1 | 10万円 | 30日 |
no.2 | 30万円 | 30日 |
no.3 | 60万円 | 30日 |
no.4 | 100万円 | 45日 |
no.5 | 150万円 | 75日 |
no.6 | 200万円 | 75日 |
no.7 | 300万円 | 90日 |
no.8 | 400万円 | 90日 |
no.9 | 500万円 | 90日 |
no.10 | ASK | 90日間 |
これこそが、消費者庁が警告している手口そのものです。
副業や投資系のコンサルティングサービスの相場と比較しても金額に対するサポート期間が短すぎますし、到底おすすめできるものではありません。
お金を支払う前ならまだ間に合いますので、参加は見合わせるようにしましょう。
株式会社commitの実態は?
運営会社である株式会社commitについても調査しました。
株式会社commitの特商法表記は下記。
販売事業者 | 株式会社commit |
運営責任者 | 内藤美沙樹 |
所在地 | 東京都新宿区東榎町12番地6坂本ビル2階 |
電話番号 | 03-4400-1779 |
メールアドレス | [email protected] |
国税庁の法人番号公表サイトを確認したところ、株式会社commitが法人登録されていました。

しかし、本記事執筆時点では設立から1年弱しか経っておらず、実際の事業実態は不明瞭です。
また、記載されている住所を調べてみても、オフィスビルの一室であり、実際に事業を行っている形跡が見られません。
電話番号も記載されていますが、これが本当に機能しているのか、トラブル時に対応してくれるのかは疑問です。
多くの類似の副業案件では、問い合わせ先が機能していないケースが散見されます。
こうした点から、株式会社commitの実態には大きな疑問符がつきます。
信頼できる会社であれば、もっと透明性のある情報開示をするはずです。
LINEチェック副業の仕組みと落とし穴
では、このLINEチェック副業は一体どのような仕組みで成り立っているのでしょうか。
表面上は「LINEをチェックするだけ」と謳っていますが、実際はもっと複雑な構造になっています。
まず、1,490円のマニュアルを購入させることで、最初の収益を得ます。
そして、そのマニュアルには「より効果的に稼ぐ方法」として、高額なサポートプランへの誘導が含まれています。
さらに、「電話アンケート」と称して勧誘電話をかけ、より高額な情報商材やサービスへの加入を促してくる流れになります。
つまり、「LINEをチェックするだけ」という謳い文句は単なる誘い文句に過ぎず、実際は高額な商品やサービスを購入させる仕組みになっているのです。
これこそが、多くの人が陥る落とし穴です。

被害に遭わないための注意点
このような怪しい副業に騙されないためには、いくつかの注意点があります。
以下に重要なポイントをまとめました。
まず、「簡単に稼げる」「誰でも確実に儲かる」といった甘い言葉には要注意です。
ビジネスの世界に、そんな都合の良い話はありません。
また、登録時に費用が必要な副業も危険信号です。
正当な仕事であれば、働き手からお金を取ることはありません。
SNSでの口コミや評判も重要なチェックポイントです。
実際に稼いでいる人の声がほとんど見つからない副業は、避けた方が無難です。
さらに、消費者庁や国民生活センターなどの公的機関が出している注意喚起情報もチェックしましょう。
そして何より、自分の直感を大切にすることが重要です。
「怪しい」と感じたら、それはたいてい正しい判断です。
少しでも疑問を感じたら、参加を見送るのが賢明です。
株式会社commitのLINEチェック副業の口コミと評判について
株式会社commitのLINEチェックは稼げるのかどうか、怪しくないのかどうか、口コミと評判という観点で調査しました。
結果、注意喚起する内容の記事と、一見中立的な観点で肯定的な意見を述べている記事の双方が見つかりました。
しかしです。
上記のように全く割に合わないプランに誘導してくる副業案件をおすすめするという、この姿勢に疑問を感じるのは僕だけでしょうか?
要は、肯定的な意見のレビュー記事を投稿することでLINEチェックに誘導することを狙ったステマ(賞賛)記事の可能性があるということです。
インターネット上の副業や投資には、こうしたステマ記事が多く漂っている案件もたくさんありますので、肯定的な記事があるというだけで鵜呑みにしないようにしましょう。
株式会社commitのLINEチェック副業についての当サイト結論
以上、株式会社commitが提供するLINEチェック副業について詳しく見てきました。
結論を言えば、この副業は非常に怪しく、参加は絶対避けるべきだと言えます。
具体的な仕事内容が不明確で、消費者庁が警告している手口と酷似している点、SNSでの口コミがほとんど見つからない点、高額なサポート費用を請求される可能性がある点など、多くの危険信号が見られます。
副業を探している方は、こうした怪しい案件に惑わされず、自分のスキルや興味に合った正当な仕事を見つけることをおすすめします。
少し時間はかかるかもしれませんが、堅実な方法で収入を得ることが、長期的には最も賢明な選択となるでしょう。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に稼ぎやすいものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。 僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。 焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。 LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。 あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。 今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか? あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。