合同会社FMのECサイト副業は怪しい?稼げるの?実態を検証

こんにちは、湯川です。

ここ最近、「ECサイト副業」「物販で簡単に稼げる」といった案件が多く見られますね。

未経験でも始められて稼げるなら魅力的ですが、実は高額バックエンドへの誘導が目的の怪しい案件も少なくありません。

さて、今回は合同会社FM(藤原聖経)のECサイト副業(簡単スマホ操作で楽しい副業生活♪)について、副業詐欺ではないか、怪しいのではといった質問をいただきましたので、取り上げていきます。

結論から申し上げると、この案件は稼げる要素が見られず、むしろ高額コースに誘導されて大金を失う危険性があります。

当サイトとしては、絶対に登録や購入をしないことをおすすめします。
  • 合同会社FM(藤原聖経)の「ECサイト副業」の内容が気になる方
  • 合同会社FM(藤原聖経)の「ECサイト副業」がおすすめできない理由を知りたい方
  • 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

は、ぜひ引き続きお読みください。

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

合同会社FMのECサイト副業の内容とは?

合同会社FMのECサイト副業(簡単スマホ操作で楽しい副業生活♪)は未経験・初心者でも簡単に始められるとされる副業で、以下のようなメリットがあるとされています。

  • スマホだけで始められる
  • 報酬を受け取る口座があればOK
  • 充実したサポート体制で安心
  • 時間に縛られず自分のペースで働ける
  • 1,800円という低価格で始められる

ランディングページを見ると、最初の「お仕事マニュアル」の参加費用は1,800円と安価に設定されており、「サポートがバッチリ」「未経験・初心者OK」といった魅力的なフレーズが多く使われています。

しかし、副業の具体的な内容については全く説明がありません。

ECサイト副業と言っても、具体的に何をするのか、どのようにして稼ぐのかの説明が一切ないのです。

こういった「具体的な内容を伏せる」というのは怪しい案件によく見られる特徴です。まともな副業であれば、少なくとも大まかな仕事内容は説明するはずですね。

合同会社FMの「ECサイト副業」の実態と問題点

合同会社FMの「ECサイト副業」に実際に登録してみたところ、最初は1,800円のマニュアル購入を求められ、その後「ベンチャー【ご案内受付】」というLINEアカウントを追加するように促されます。

このLINEアカウントでは、詳しい情報は何も提供されず、電話で説明を聞くように求められます。

もちろん、この時点でも具体的な副業内容は一切教えてもらえません。

電話で初めてこの副業が物販(転売)であることが明かされ、最安で5万円、最も高額なもので数百万円もの高額プランへの参加を勧められます。

具体的な内容としては、国内外のECサイトや実店舗から安く商品を仕入れ、メルカリやヤフオクなどのプラットフォームで販売するというビジネスモデルになります。

物販自体は一般的なビジネスではありますが、問題なのは全く割に合わない高額プランです。

この手の案件の高額商材を購入しても、参加費用に見合ったサポートや価値ある情報が提供されるわけではなく、参加費用の半分どころか10万円も稼げずに借金だけが残ってしまうケースが後を絶ちません。

高額バックエンドへの誘導が目的の案件は、最初は詳細を明かさずに、電話でのやり取りに持ち込もうとする特徴があります。

なぜなら、電話であれば一方的に話を進められ、断りにくい心理を利用されるからです。

LINEで数千円の安いマニュアルの購入を促してくるタイプの副業案件の多くは、今回のように電話での高額プラン誘導が待ち受けています。

お金を失いたくなければ、このような手口を使う案件には絶対に参加しないようにしましょう。

オイシイ儲け話にはがあることを常に意識しておくことが重要です。

合同会社FMの会社情報と運営者について

続いて、合同会社FMという会社と運営者である藤原聖経氏について調査してみました。

合同会社FMの特定商取引法に基づく表記は以下の通りです。

事業者名合同会社FM
運営責任者藤原聖経
所在地東京都千代田区富士見2丁目12番16号富士見フラワーハイホーム504号室
メールアドレス[email protected]
電話番号03-6555-0994

国税庁の法人番号公表サイトで検索したところ、合同会社FMは実際に登記されている法人であることが確認できました。しかし、会社のホームページなどは見当たらず、運営実態を把握することができません。

法人登録があるからといって、必ずしも信頼できる企業とは限りません。むしろ、近年は詐欺まがいの情報商材を販売するために法人を設立するケースも増えています。

また、運営責任者である藤原聖経氏についても、インターネット上で検索しても過去の実績や経歴に関する情報がほとんど見つかりません。

副業を教える立場であれば、自身のビジネス実績やプロフィールを公開するのが一般的ですが、そういった情報が一切ないというのは不自然です。

以上、会社情報と運営者という観点から見ても、合同会社FMの「ECサイト副業」の信頼性に疑義あると言わざるをいません。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

合同会社FMのECサイト副業の口コミと評判を検証

合同会社FM(藤原聖経)の「ECサイト副業」が本当に稼げるのかどうか、インターネット上の口コミや評判を調査してみました。

まず、Googleで「合同会社FM 藤原聖経」と検索すると、「詐欺」「怪しい」といったネガティブなキーワードが多く表示されることがわかります。

実際に検索してみると、警告を発している記事ばかりが並びます。これだけネガティブな評判が目立つというのは、かなり危険な兆候と言えるでしょう。

さらに注目すべきは、「稼げた」という肯定的な口コミが全く見当たらないという点です。

通常、ある程度実績のある副業であれば、成功体験を共有する人もいるはずですが、合同会社FMの「ECサイト副業」に関しては、そういった声が一切見つかりません。

また、Yahoo!知恵袋などのQ&Aサイトでも、合同会社FMの副業に関する質問や口コミはほとんど見られませんでした。

これは案件が比較的新しいためかもしれませんが、いずれにしても実績や信頼性を裏付ける情報が極めて少ないことは事実です。

このように、インターネット上で信頼できる肯定的な口コミや評判が一切見当たらないというのも、悪質な案件に共通する特徴の一つです。

以上、口コミと評判という観点からも、合同会社FM(藤原聖経)のECサイト副業の信頼性にプラスになる情報は見当たりませんでした。

合同会社FMのECサイト副業についての当サイトの結論

合同会社FM(藤原聖経)のECサイト副業は、危なくて稼げない副業案件であると断言せざるを得ません。

「絶対に買うことはおろか、近づかないようにしましょう!」というのが当サイトの意見です。

この判断に至った理由は以下の通りです。

  • 具体的な副業内容を最初に明かさず、電話で高額プランに誘導する手法は典型的な悪質商法の特徴
  • 会社や運営者に関する信頼できる情報が極めて少なく、透明性に欠ける
  • インターネット上の評判は「詐欺」「怪しい」といったネガティブなものばかりで、稼げたという口コミが一切見当たらない

客寄せ用のマニュアルである初期費用1,800円のガイドブックは確かに安いので、怖いもの見たさで中身を見たくなる人もいるかもしれませんが、絶対に止めておきましょう。

このような引っ掛け案件の販売者は、違法にはならないギリギリの範囲で購入者からさらにお金を取ろうとするプロです。

購入したら最後、様々な手段で「電話サポート」と称する通話に誘導し、あなたの財布から高額をブン取ろうとしてきますので、絶対に関ってはいけません。

  • 「未経験・初心者でもOK」
  • 「スマホだけで簡単に稼げる」
  • 「充実のサポート体制」

こういった甘い言葉は確かに魅力的ですが、これだけで稼げたら誰も苦労しません。

もしこのような神案件が世の中に存在したら、即効で参加して仕事を辞める人が続出すること必至です。

世の中おいしい話はたくさんあります。

実際、あたかも楽に稼げるかのように謳うLINE登録型のスマホ副業案件はここ数年で星の数ほど登場してますし、今後も絶えることはありません。

しかし、

  • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
  • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

という視点をもって販売ページや案内ページの内容を一つ一つじっくりと見ていけば、その案件のおかしな点に気づくことができるようになります。

くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。

当サイトのご紹介

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、

  • 世の中にある副業の概要
  • マーケティングの基礎
  • アフィリエイトノウハウ
  • 収入を増やすためのマインドセット

など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。

僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。

焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。

  • 現状を変えたい方
  • 経済的な不安を解消したい方
  • 信頼できる情報を求めている方
  • 一人で悩んでいる方

LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。

あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。

今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?

あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)

コメントする

CAPTCHA


目次