パソコン転売スクールGBAは稼げるのか?みのごり・コージの副業案件の内容、評判、口コミを検証
当サイトの記事について

当サイトでは、読者の皆様に正確な情報をお届けするため、金融庁、国税庁、総務省、消費者庁、警察庁、国民生活センターなどの公的機関が公表する情報を優先的に参照し、必要に応じて公式データや報告書を引用するなど、信頼性の高い記事作成に努めています。

 

こんにちは、湯川唯人です。

 

この記事では、株式会社7th-floorのみのごり(奥村明久)氏が主催し、コージ氏が講師を務めるパソコン転売スクールGBAについて、副業詐欺ではないのか、稼げるのかどうかを検証しました。

 

結論から申しますと、

 

  • パソコン転売スクールGBAは副業詐欺ではない
  • パソコン転売スクールGBAのノウハウは正当なもので稼げる
  • 価格が248,000円と高いため、コストパフォーマンスの観点では当サイト推奨案件の方がおすすめ

 

ということで、当サイトではみのごり(奥村明久)氏が主催するパソコン転売スクールGBAの参加は慎重に判断すべしとの意見です。

 

  • パソコン転売スクールGBAの内容が気になる方
  • パソコン転売スクールGBAの評判、口コミを知りたい方
  • まともな副業・投資案件の事例を学ぶことで副業・投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

 

は、ぜひ引き続きお読みください。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

パソコン転売スクールGBAは稼げるのか内容を検証

パソコン転売スクールGBAの内容は販売ページでもネタバレされていますが、古いノートパソコンを転売するノウハウの塾です。

 

具体的には、インターネットで安価な中古パソコンを見つけて仕入れ、届いた商品を清掃し、セットアップしてから値段を上げてネットオークションに出品するという流れです。

 

デスクトップパソコンを転売するノウハウもありますが、GBAではノートパソコンに絞ったコンセプトになっています。

 

パソコン転売で稼ぐ仕組み

こちらも販売ページでネタバレされていますが、稼ぐための手順としては

 

  1. パソコンを仕入れる
  2. 清掃やセットアップをする
  3. 高値で売って数千円~1万円以上の利益を得る
  4. 1~3を繰り返す

 

この4つだけです。

 

1~3のプロセスを1回行うことにつき数千円~1万円以上の利益を得られるため、これを何度も繰り返せば利益が積みあがります。

 

プロセスを書くと簡単ですが、多くの人が躓くのは仕入れとセットアップの部分です。

 

パソコンに詳しくない人からすると、

 

パソコンの仕入れってなんとなく難しそう...

 

セットアップとか何をすれば良いか分からない...

 

となりますよね。

 

仕入れとセットアップのコツを初心者にも分かりやすく解説し、全くの初心者でも1~4のプロセスを実践して月5万~10万円前後稼ぐことが趣旨とされています。

 

また、古いパソコンだけではなく壊れたパソコンを仕入れてしまった場合の対処法についても解説されています。

 

したがって、パソコン転売スクールGBAでは対象を副業初心者やパソコンに詳しくない人をターゲットとしており、

 

  • 毎月50万円~100万円稼ぎたい
  • (スクールへの参加費を除いて)仕入れ資金5万円が用意できない
  • 転売経験が長い

 

上記の人は参加すべきではないことを明言しています。

 

スクールのコンセプトやターゲットがはっきりしていることは良いことです。

 

パソコン転売スクールGBAでの提供内容

パソコン転売スクールGBAは、パソコン転売のプロであるコージ氏を中心に、半年にわたってサポートするプログラムになっています。

 

毎月1回はオンライン勉強会が開催され、さらに月1回のオンライン交流会もあります。

 

また、不定期でリアルなセミナーも開催され、参加者同士で情報交換が行えます。

 

さらに、パソコンの横流しサービスや買い取りサービスなども提供されています。

 

GBAでは動画を使ったマニュアルが用意されており、メンバー専用の動画マニュアル視聴ページも用意されています。

 

また、メンバーが困難を抱える部分やよく質問される内容に応じて、コンテンツが追加されています。

 

価格については、先行募集期間は248,000円、先行募集終了後は298,000円に設定されています。

 

大きな注意点としては、個別サポートがないことです。

 

GBAは専用のSNSを通じてサポートが行われており、分からないことがあればSNSから質問をする形になります。

 

質問にはコージ氏や他の実践者が回答しますが、回答は他の実践者にも見えますので、個別回答というよりは一般的な回答になることが多くなってしまう側面があります。

 

コンテンツについては全く問題ありませんが、個別サポートではなくSNSでのサポートになりますので、質問の仕方を工夫しないといけないことが留意点ですね。

 

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

 

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

 

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

パソコン転売スクールGBAの仕掛け人「みのごり」について

パソコン転売スクールGBAの塾長である仕掛け人のみのごり氏について見ていきます。

 

みのごり氏の本名は「奥村明久」で、経歴は以下の通りです。

 

みのごり氏の経歴
  • 昭和54年に岐阜県で生まれ
  • 株式会社7th floorの代表取締役を務める
  • 21歳の時、父親の事業が悪化し、自宅が競売にかけられる状況になり、自宅を取り戻すために消費者金融より借入、多額の借金を抱えることに
  • 2007年よりインターネットビジネスに参入、最初の1年で月収50万円を達成し、2012年には月収1000万円を超える売り上げがあり、法人化
  • その後、自身の経験を活かしてコンサルティング業務も開始
  • コンサルティング業務を行う傍ら、インターネットマーケティングやPC転売を教える塾も開校、多くの成功者を生み出す

 

みのごり(奥村明久)氏は、X(旧Twitter)の商材「ツイブラ2.0」やアフィリエイトノウハウ「システムアフィリエイトプロジェクト」などのノウハウを販売しており、実践者内での評判も高いです。

 

みのごり(奥村明久)氏はXやYouTubeで積極的に情報発信を行っており、ネットビジネス全般について相当程度の知識を有することが伺えます。

 

 

https://www.youtube.com/@minogori-7th

 

 

以上、パソコン転売スクールGBAの仕掛け人みのごり(奥村明久)氏について調査したところ、実績や知識の信憑性は高いことが分かりました。

 

パソコン転売スクールGBAの講師「コージ」について

続いて、パソコン転売スクールGBAの講師を務めるコージ氏について見ていきます。

 

コージ氏の経歴は下記の通りです。

 

コージ氏の経歴
  • 2013年に副業パソコンの転売を始め、2014年には個人事業主として独立
  • その後、パソコンの転売ビジネスを行う傍ら、アフィリエイトにも挑戦し、PPC広告を利用したウェブサイトのアフィリエイトでも一定の成功を収める
  • 2018年、27歳の時にビジネスをパソコンの転売事業に特化した法人設立
  • パソコンの転売ビジネスでの最高月間収入は300万円という記録を達成、総売上額は1億円を超える
  • 現在はパソコン転売スクールGBAの講師を務め、パソコン転売マニュアル「PC-BAS」を販売中

 

PC-BASの販売ページを確認したところ、コージ氏は以下の法人を設立しています。

 

事業者名合同会社GxIT
運営統括責任者田村康次
所在地千葉県木更津市祇園1-26-16祇園コーポ206
電話番号090-5827-4089
メールアドレス[email protected]

 

国税庁の法人番号検索サイトで確認したところ、合同会社GxITが法人として実在していることを確認しました。

 

コージ氏はXで積極的に情報発信を行っており、PC転売について相当程度の知識を有することが伺えます。

 

 

以上、パソコン転売スクールGBAの講師コージ氏について調査したところ、実績や知識の信憑性は高いことが分かりました。

 

パソコン転売スクールGBAの販売者情報について

こちらはパソコン転売スクールGBAを運営・販売している株式会社7th-floorの会社概要です。

 

販売事業者株式会社7th-floor
運営統括責任者奥村明久
所在地岐阜県多治見市根本町12-138-189
電話番号0572-51-7148
メールアドレス[email protected]

 

国税庁の法人番号検索サイトで確認したところ、株式会社7th-floorが法人として実在していることを確認しました。

 

法人名と住所で検索したところ、株式会社7th-floorのホームページが見当たりました。

 

株式会社7th-floorのホームページでは、会社概要や販売している商材の販売ページへのリンクが掲載されており、どのような商材を扱っているかを分かりやすく把握することができます。

 

以上、パソコン転売スクールGBAの販売者情報を調査したところ、株式会社7th-floorについて怪しい点は特段見当たりませんでした。

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

 

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • どうやって打開したのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか

 

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

パソコン転売スクールGBAは稼げるのか評判と口コミを検証

株式会社7th-floorのみのごり(奥村明久)氏が主催し、コージ氏が講師を務めるパソコン転売スクールGBAについて、稼げるのかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、評判と口コミを見ていきます。

 

まず、パソコン転売スクールGBAの評判と口コミをSNSで調査したところ、実際に稼げたとの口コミがいくつも見当たりました。

 

続いて、パソコン転売スクールGBAの評判をGoogleで調べたところ、肯定的に取り上げられている記事が多数を占めていました。

 

パソコン転売スクールGBAについて取り上げている記事は、パソコン転売スクールGBAの購入者及び実践者によるものが大勢を占めており、内容も概ね肯定的です。

 

パソコン転売スクールGBAは、購入者限定でアフィリエイト権利が付与されるようになっています。

 

したがって、紹介料を得ることを目的にレビューしている可能性があることは考慮する必要がありますが、ブログによっては、メリットだけではなくデメリットについても言及しているなど、決してステマ一辺倒ではありません。

 

また、自分自身が実践して稼いだ趣旨の内容も多くみられることから、記事の掲載目的を考慮しても、内容については概ね信憑性が高いといってもいいでしょう。

 

以上、株式会社7th-floorのみのごり(奥村明久)氏が主催し、コージ氏が講師を務めるパソコン転売スクールGBAの口コミと評判を調査したところ、信憑性にプラスになる材料が見つかりました。

 

パソコン転売スクールGBAは評判が良くて稼げるが個別サポートがないことに注意

パソコン転売スクールGBAの評判は良く、ノウハウも正当できちんと実践すれば稼げる案件です。

 

  • パソコンの初期化
  • パソコンの初期設定
  • OSの再インストール

 

といった作業は、大きく故障していない限りきちんと手順を踏んでやればそこまで難しくありませんが、「パソコンの設定は難しい」という先入観から自分でやることを避けてしまう人が多いです。

そしてそこに大きなビジネスチャンスがあります。

 

パソコン転売スクールGBAは、パソコンについてあまり詳しくない人でもパソコンを転売できるようになるコンテンツを揃えている点では良い商材です。

 

ただし、唯一の難点は価格が248,000円と高価なこと。

 

数年前までは198,000円でしたので、さらに5万円値上げされています。

 

248,000円で参加期間が半年間と考えると、1ヶ月あたり41,333円ですので、決して高い価格ではありません。

 

しかし、PC転売スクールGBAの大きな難点として個別サポートが付いていないことがあります。

 

個別サポートが付いていなくても半年サポートしてもらえるなら248,000円でも構わないという方は、パソコン転売スクールGBAに参加することは全く問題ありません。

 

しかし、受講者への一斉のセミナーや掲示板によるサポートよりも、個別サポートの方が自分の状況に合わせて相談できるのではるかに便利です。

 

セミナーの場合は「あ、これ知ってた」とか「いや、こういうことを聞きたいんじゃない」など自分が知りたい内容ではないテーマを話す場合もありますし、掲示板サポートでは他の実践者も見ています。

 

当然見られたら真似されてしまうことを答えるわけにはいかないので、講師側の回答もどうしてもそれに配慮した答え方にならざるをえないところもあります。

これは商材自体が悪いのではなく、サポートの仕組み上必然的にそうなってしまうのです。

 

したがって、25万円近くの大金を払って個別サポートがないというのは、自分に合わせたサポートをしてほしいという方にはコストパフォーマンスが悪く感じることも否めません。

 

僕も自分の経験上、個別サポート以上に充実したサポートはありません。

 

以上を踏まえ、株式会社7th-floorのみのごり(奥村明久)氏が主催し、コージ氏が講師を務めるパソコン転売スクールGBAについて、当サイトでは副業詐欺ではなく実践すれば稼げるが参加するかどうかについては価格とサポート内容を踏まえて慎重に判断すべしとの結論にいたします。

 

パソコン転売スクールGBAは評判が良くて稼げることが分かったけど他の副業に興味がある方へ

ここからは、株式会社7th-floorのみのごり(奥村明久)氏が主催し、コージ氏が講師を務めるパソコン転売スクールGBAは評判が良くて稼げる案件ということは分かったものの、

 

  • 価格が高いことがネックな方
  • パソコン転売スクールGBA以外とは別の稼ぎ方に興味がある方

     

    に向けて、当サイトのおすすめをご紹介します。

     

    完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。

     

    マーケティングの基礎、アフィリエイト・転売ノウハウ、マインドセットなど、副業を始めるにあたって必要なコンテンツをひと通り揃えた、超有料級の自信ありコンテンツです!

     

    僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

     

    メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

     

    他にも無料・有料で取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

     

    たとえば、先日レビューした転売ワークという副業商材。

     

    有料ではありますが、商品の目利きも必要なく格安で仕入れて始められる転売ノウハウが解説されています。

     

    転売ワークで転売する商品は、一般的にイメージされる転売とは異なり、以下のメリットがあります。

     

    • 元手は1品あたり1,000円~2,000円の仕入れから始められるので、何十万もの資金は不要
    • 商品のサイズは本やCDと同程度で、保管するスペースがかさばらない
    • 一般消費者から疎まれたり恨まれたりすることはない

     

    加えて、ノウハウ発案者による個別サポートも30日間ありますので、安心して取り組むことができます。

     

    転売ワークについてはこちらの記事で詳しくレビューしていますので、興味がある方はぜひご覧ください。

     

     

    価格もかなり安めです!

     

    「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

     

     

    おすすめの記事