今が旬の最新副業の「さき」は怪しい?内容、評判、口コミを検証

こんにちは、湯川唯人です。

ここのところ様々なスマホ副業の被害報告やご相談をいただいていますが、検証しても次から次へと出てくるのでなかなかキリがありません汗

そのような中で、SAKI(さき)という人物がLINEで紹介してくる「今が旬の最新副業」という怪しい案件について、内容と口コミ、評判を検証してみました。

今が旬の最新副業は、無料アプリをダウンロードして簡単な初期設定を行えば、スマホをちょこっと操作するだけで毎日1万円以上稼げるとされ、普段の生活の中で取り組めることを謳っています。

残念ながら、怪しさ満載でとてもおすすめできるものではありませんでした。


当サイトでは全くおすすめできません。絶対に購入しないようにしましょう!
  • SAKI(さき)による今が旬の最新副業の内容が気になる方
  • SAKI(さき)による今が旬の最新副業がおすすめできない理由を知りたい方
  • 稼げない案件の事例を学ぶことで副業・投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

は、ぜひ当記事をご覧ください。

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

今が旬の最新副業の「さき」は怪しい?詐欺疑惑のスマホ副業の内容を確認

SAKI(さき)による今が旬の最新副業の内容とはどのようなものかチェックしていきます。

この案件はGoogleで「スマホ副業」と検索すると表示される広告から見つかります。

広告ページから「今が旬の最新副業」をクリックすると、今が旬の最新副業の案内ページに遷移します。

LINE登録を促されたので登録してみると、SAKI(さき)という人物のアカウントにつながりました。

SAKI(さき)のLINEに登録すると、次のような自動返信メッセージがあり、「はい」「了解しました」などを返信すると次の案内が送られてくる仕組みになっていました。

SAKI(さき)のメッセージを読み進めていくと、スキマ時間で簡単に稼げたという利用者の声の画像が届き、以下のような仕事開始までの手順が説明されます。

  1. App storeやGoogle Play Storeにもある無料アプリをダウンロード
  2. 20~30分で初期設定、サポートもあり
  3. 週に1回はアプリが動いているか確認すれば報酬が貯まる

気になる価格は、クレジットカードの登録で16,000円、後払い銀行振込で手数料が20%上乗せされて19,200円となり、どちらも初月の報酬を受け取ってから支払い可能とのことです。

いやいや、冗談は止めましょうよ…

絶対に手を出してはいけません。

価格が1,000円や2,980円といった安すぎるものではなく、16,900円で提供されているからといって信頼できるシステムだと思うかもしれませんが、残念ながらそれは間違いです。

今が旬の最新副業(さき)には高額プランへの誘導があり

SAKI(さき)による今が旬の最新副業では16,000円(銀行振込の場合19,200円)で始められるとされていますが、これだけでは稼ぐことはできません。

無料サポートという名目で電話勧誘が行われ、さらに高額なプランへの誘導が行われ、数十万円から100万円以上の費用がかかるプランも提案されることになります。

電話の相手は「他の参加者はローンを組んで参加しており、収益は保証されているため、ほとんどリスクなく稼げる」と説明するかもしれませんが、副業のために借金をすることはおすすめできません。

こうした業者は高額なプラン販売を目的としており、たとえ参加したとしてもサポートは事実上存在しない状態になることが多いです。

くれぐれもこのような誘いには乗らないようにしましょう。

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

今が旬の最新副業(さき)の正体は高額のFX自動売買ツール

SAKI(さき)による今が旬の最新副業の正体は、高額のFX自動売買ツールです。

FXは投資ですので、高価な自動売買ツールを入手したからと言って必ずしも利益を得られるわけではありません。

また、優れた自動売買システムを希望する場合、高価なものを買う必要はありません。

なぜなら、無料で提供される自動売買ツールの方が、長期間にわたって使用されることを意図して作成されており、「収益を得やすい良質なツール」である可能性が高いからです。

FXの自動売買システム(EA)のカラクリを解説したページでも触れていますが、実際に「収益を得やすい優れた自動売買システム」であれば、高額で販売する必要はまったくありません。

理由としては、自動売買システムを利用すること自体が、提供側にとってIB報酬(FXブローカーから提供されるアフィリエイト的な報酬)をもたらすので、提供者側にもメリットがあるからです。

このため、信頼できる自動売買ツールの製作者は、多くのユーザーが長期間利用することを考え、質の高い自動売買システム(EA)を開発し、リーズナブルな価格または無料で提供しようとします。

僕がこの案件を見て思ったのは、この商品は自動売買システムを高価で販売しようとしているが、IB報酬ではなく販売代金で利益を上げようとしているということです。

販売者側からすれば、ビジネスの仕組み上自動売買システムを数十万円で販売しなくても稼げるのに、それをあえて行うということは、システムの利用によるIB報酬をあまり考慮せず、販売代金で稼ぐことを目的にしています。

その結果、「販売代金で利益を上げることができるので長期的な運用をしなくてもよい」という考え方から、「高品質な自動売買システムでなくても問題ない」という方向に進み、ロジックに優れていない「稼げない自動売買システム」である可能性が高まるのです。

収入保証の適用条件が書かれていない

SAKI(さき)の説明ではキャッシュバックや返金保証があるとされていますが、具体的な条件が示されていません。

収入保証の条件がどこにも書かれていないということは、実質的に業者が自由に条件を決めることを意味しており、ほぼ確実に高額プランに参加しなければならない可能性が高いです。

また、仮に収入保証を満たしたとしても、返金対象となるのは最初の16,000円のみである可能性が非常に高いです。

業者側としては、既に数十万円から100万円以上の料金を受け取っているため、数万円の返金など痛くもかゆくもないでしょう。

この案件を始め、スマホ副業で広く宣伝されている収入保証やキャッシュバックは、まるで獲物を捕まえるための罠のようなものです。

その罠にかかってしまい、高額なプランに誘導されて借金するなどの被害に遭う人が後を絶ちません。

参加費よりも多額のキャッシュバックや返金保証が提示されている場合、必ず何らかの隠された意図があることを心に留めておくべきです。

魅力的な話には裏があるということを忘れずに、安易に飛び込まないようにしましょう。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

今が旬の最新副業(SAKI)の販売者情報について

続いて、SAKI(さき)による今が旬の最新副業の販売者情報について調査しました。

副業案件の信憑性を判断する際には、運営者や販売者が信頼できるかどうかを確認することも非常に重要です。

そのためには、作成者や販売者がどのような人(法人)で、取り組んでいる事業についての情報を確認する必要があります。

しかしです。

なんと…

今が旬の最新副業の特定商取引法(特商法表記)に基づく表記を教えてくれませんでした…

はぁ??という感じです。

インターネット上で商品やサービスを販売するなら、特商法表記は必須ですよ。

それを出さない、聞いても「参加した人にだけ教える」などと謳って教えない。

これだけを以てもこの案件には落第点をつけざるをえません。

怪しいスマホ副業や妙に話が美味しすぎる儲け話を見かけたら、必ず特商法表記を確認することが大事です。

購入や登録ボタンを押してしまう前にどのような人物(企業)が運営しているのかをチェックし、怪しければストップしましょう。

もし分からなければ僕の方で調べることも可能ですので、お気軽に連絡ください。

今が旬の最新副業の「さき」は怪しくて詐欺かどうか評判と口コミを検証

SAKI(さき)による今が旬の最新副業について、怪しいかどうか、副業詐欺かどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、評判と口コミを見ていきます。

まず、今が旬の最新副業の評判について案件名やSAKI(さき)という名前で調べたところ、個別で取り上げている記事は見当たりませんでした。

続けて、今が旬の最新副業についての口コミを調査したところ、現時点では口コミは1件も見当たりませんでした。

情報が少なく評判や口コミが出揃っていない可能性が高いため、新たな情報が入り次第追記していきます。

今が旬の最新副業の「さき」は怪しくて稼げない:当サイトの結論

以上の内容を踏まえ、当サイトでは、SAKI(さき)による今が旬の最新副業は全くおすすめできない危険な案件との結論にいたします。

今が旬の最新副業のようにアプリをダウンロードして簡単な初期設定をするだけで自動的に日給1万円以上の収入を得られると宣伝する案件は増えていますが、それだけで稼げたら誰も苦労しません。

それ以前に特定商取引法に基づく表記(特商法表記)がない時点でアウトですが…

今回の事例では、16,000円という高額な価格設定でコンテンツ(ツール)を販売していること、後払いで参加できることを謳っていることが特徴です。

いわゆるスマホ副業案件の多くは、内容の薄い安価なガイドブックを1,000円~5,000円程度で販売してから高額プランに誘導することがオーソドックスですが、今が旬の最新副業ではそれらに比べるとかなり高いです。

最初の参加価格が高額であるからこそ、信頼性をアピールし差別化を図っている可能性がありますが、騙されないように注意が必要です。

また、まともな副業案件には後払いのものなどありませんので、後払い制である時点で怪しいと思うようにしましょう。

今の世の中には、簡単にお金を儲けられると騙るあまーい話がたくさんあります。

しかし、

  • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
  • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

という視点をもって販売ページや紹介ページの内容をじっくりと見ていけば、その案件のあやしい点に気づくことができるようになります。

くれぐれも非現実的な儲け話に乗せられてお金と時間を浪費することのないように気を付けましょう。

今が旬の最新副業の「さき」が怪しくて稼げないならおすすめの副業は?

SAKI(さき)による今が旬の最新副業が稼げない案件ということは分かったけど、お金は稼ぎたい…という方へ。

副業に取り組んでみたいなら、まずは当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)を覗いていませんか?

マーケティングの基礎、アフィリエイト・転売ノウハウ、マインドセットなど、副業を始めるにあたって必要なコンテンツをひと通り揃えた、超有料級の自信ありコンテンツです!

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも無料・有料で取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

有料ではありますが、

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

目次