IYOVIA(イヨビア)は稼げるの?投資オンラインスクールの実態を検証
当サイトの記事について

当サイトでは、読者の皆様に正確な情報をお届けするため、金融庁、国税庁、総務省、消費者庁、警察庁、国民生活センターなどの公的機関が公表する情報を優先的に参照し、必要に応じて公式データや報告書を引用するなど、信頼性の高い記事作成に努めています。

 

こんにちは、湯川です。

 

今回はIYOVIA(イヨビア)という投資関連のオンライン教育プラットフォームについて、稼げるのかどうか、詐欺などの危険性はないのか、内容を検証してみました。

 

IYOVIAは、元々「IMアカデミー」として知られていたFX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融取引に関するオンライン教育サービスとされています。

 

結論から申し上げると、IYOVIA(イヨビア)に入会して学習したとしても、確実に収入が得られるという保証は一切ありません。

 

むしろ、支払った会費や費やした時間がそのまま損失になってしまう確率がかなり高いと言わざるを得ません。

 

費用対効果が薄くなる可能性が高いため、参加は慎重に考えた方が良いです。

 

  • IYOVIA(イヨビア)が怪しいと感じている方
  • IYOVIA(イヨビア)の危険性や問題点を知りたい方
  • 金融商品関連の副業案件の良し悪しを見分けられるようになりたい方

 

は、ぜひ引き続きお読みください。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

IYOVIA(イヨビア)とは?サービス内容と料金体系

IYOVIA(イヨビア)は、FX、バイナリーオプション、仮想通貨などの金融取引を学べるとされるオンライン教育プラットフォームです。

 

以前は「IMアカデミー」という名称で運営されていました。

 

公式サイトによると、ニューヨークに拠点を置き、グローバル展開しているとのことですが、実態はどうなのでしょうか?

 

IYOVIA(イヨビア)の基本情報

まずはIYOVIA(イヨビア)が提供しているとされるサービス内容を確認しておきましょう。

 

  • オンライン学習コンテンツ(投資関連の講義動画など)
  • トレードのリアルタイム実況
  • 取引ツールを活用したシミュレーション
  • 世界中のトレーダーとの交流や知識交流の場の提供

 

一見すると、本格的な投資教育サービスを提供しているように見えますが、実態は後述するように少し異なります。

 

IYOVIA(イヨビア)の料金体系

IYOVIA(イヨビア)の料金体系としては、入会金が30,000円〜35,000円、月額費用が22,000円〜27,000円かかります。

 

これを1年間継続すると、入会金と合わせて約30万円以上の費用がかかることになります。

 

もし本当に質の高い投資教育が受けられ、それによって利益を上げることができるなら、この費用は投資と考えることもできるでしょう。

 

しかし、IYOVIA(イヨビア)の実態はそうではないようです。

 

実際のビジネスモデルはネットワークビジネス(MLM)

公式サイトや勧誘時の説明では「投資を教育するためのサービス」と謳われていますが、IYOVIA(イヨビア)の実際のビジネスモデルは「ネットワークビジネス(MLM:マルチレベルマーケティング)」であることが多くの情報から判明しています。

 

誤解のないように言いますと、MLM自体は違法ではありません。

 

しかし、投資のオンラインサービスにMLMの要素が入ると、どうなるでしょうか?

 

投資で利益を上げることよりも、新たな会員を勧誘することで報酬を得ることを目指す人が出てきますよね。

 

ということは、本来の目的である「投資で稼ぐ」ことではなく、「会員獲得で報酬を得る」ことをメインの活動にしている会員が多数在籍しているということです。

 

そもそもの目的が異なっては本末転倒ですので、純粋に投資を学びたい方にとっては、あまり向いていないと言わざるをえないかと...

 

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

 

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

 

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

IYOVIA(イヨビア)の問題点と危険性

IYOVIA(イヨビア)には、いくつかの大きな問題点があります。

 

詳しく見ていきましょう。

 

海外で悪質なマルチ商法として警告されている

IYOVIA(イヨビア)は、海外で悪質なマルチ商法として警告されています。

 

特に、ヨーロッパ諸国では法律違反として注意喚起が行われており、関係者の逮捕者も出ているとの情報もあります。

 

これだけ海外で問題視されているサービスが、日本では問題なく運営されているとは考えにくいです。

 

海外で法的問題を起こしている業者が、日本でだけ真っ当な商売をしているとは考えづらいですよね...

 

金融庁への登録がない違法性の高さ

IYOVIA(イヨビア)は、日本の金融庁に登録されていません。

 

日本国内で金融商品取引業を行うためには、金融庁への登録が必須です。

 

登録なしで金融商品の取引や投資アドバイスを行うことは、金融商品取引法違反の懸念があります。

 

無登録で活動しているということは、日本の金融関連法規に準拠していない可能性が高く、利用者が法的保護を受けられない恐れがあります。

 

「運用資金が出金できない」「出金できないままプラットフォームがなくなった」など、過去に同様の無登録業者による被害は数多く報告されています。

 

高額な料金に見合う成果が出ない

IYOVIA(イヨビア)の月額料金は2万円以上と高額ですが、その内容に見合う成果が出ているという報告はほとんど見られません。

 

Yahoo!知恵袋などの質問サイトでも、「半年間で15万円支払っても全然稼げてない」「初心者には分かりにくく理解できない」という声がありました。

 

友達の紹介で半年くらい前からIMアカデミーに入っていてハイアンドローの勉強をしているのですが、初心者なので過去の動画を見て勉強をしていて初心者から見ても分かりにくく理解できず身も入らないので、
月々の支払い2.5万円がっつりマイナスになってしまっています。
2.5×6=15万円のマイナス。

それから何とかならないか相談した所、その友達からの話しで、
IMのメンバーしか入れないと言われFXGAIANTなる物を紹介者されました。
友達いわく5万円の資金でFXGAIANTに入ると毎月1.5倍の利益は硬い月々2.5万円の利益が出ると言われました。
まず口座作成をして5万円入金後、
設定は
レバレッジ1000
通貨ペアAUDNZDを選択
紹介者の名前を記入でと言われ登録。

それから半月4000円くらいしか増えていなくて、このままだと1ヶ月の利益2.5万円は見えていません。

IMのネット検索をしてもネズミコウ、詐欺、などが目立つし、
FXGAIANTとIMアカデミーが本当に関係あるのか検索したら、紐付いた事実や記事は確認できませんでした。

これ以上お金の無駄になるなら辞めたいのですが、
これは騙されているのでしょうか?
本当にIMアカデミーのメンバーじゃないとFXGAIANTに入れないのでしょうか?

無知ですみません。
詳しい方教えてください。

Yahoo!知恵袋

 

このような声を見ると、投資教育としての質も疑わしいと言わざるを得ません。

 

投資の知識がない初心者をターゲットにして高額なサービスを売りつけているというのが実態なのでは?と思ってしまいますよね...

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

 

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • どうやって打開したのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか

 

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

IYOVIA(イヨビア)の評判と口コミを検証

IYOVIA(イヨビア)について、インターネット上の評判や口コミを調査しましたが、実際に稼げたという肯定的な口コミは見つかりませんでした。

 

逆に、「詐欺までとはいえないものの稼げる可能性が低い」「怪しい」といった否定的な意見が多く見られました。

 

以下にいくつかの口コミを紹介します。

 

【質問】

トレードのスクールに招待されました。IMアカデミーというスクールです。月額2万円
教え通りにやれば稼げるらしいですが、怪しいです。 何か知っている方いらっしゃいますか?

 

【回答】

詐欺です。
本当に儲かるなら月額2万円で他人に教えないで自分でトレードして
儲けます

Yahoo!知恵袋

 

【質問】

IMアカデミーはマルチ商法なのでしょうか。
昔からの友人のSNSが様変わりし、派手な投稿が増えたのでどうしたのか尋ねたところ、投資の勉強を通して仲間ができたとのことでした。
興味があるなら紹介すると言われ断りましたが、友人は大丈夫なのか心配です。

 

【回答】

法律違反でヨーロッパ圏で警告を受けてるので、おそらく違法の組織。

Yahoo!知恵袋

 

上記の相談に対して、回答者はいずれも警告の意味合いが強い回答をしています。

 

また、IYOVIA(イヨビア)の評判を調査する中で、肯定的な口コミを書いているサイトもいくつか見つかりましたが、内容を見るとそれらはIYOVIAの会員が報酬目的で書いているステマ(賞賛記事)の可能性が高いと判断しました。

 

たとえ高評価の記事があったとしても、具体的な稼ぎ方や実績が書かれていないものは信用できませんので、口コミを鵜吞みにしないように注意してください。

 

IYOVIA(イヨビア)は稼げない:当サイトの結論

IYOVIA(イヨビア)について様々な角度から検証した結果、以下の理由から稼げる可能性が低い案件と判断します。

 

  1. 海外で悪質商法として警告されており、逮捕者も出ている
  2. 高額な料金を支払っても稼げたという実績や口コミがない
  3. 実質的にネットワークビジネス(MLM)の仕組みで、新規会員勧誘が主な収益源となっている

 

仮に登録してしまった場合、無用な出費を避けるためにもできるだけ早く退会した方が賢明です。

 

また、知人や友人からIYOVIA(イヨビア)への勧誘を受けた場合も、よほど参加したいと思わない限りは、きっぱりと断るようにしましょう。

 

投資や副業で稼ぐことは決して不可能ではありませんが、詐欺的な案件に騙されないよう十分な注意が必要です。

 

当サイトでは今後も様々な副業案件、投資案件を検証していきますので、参考にしていただければ幸いです。

 

もし気になる副業・投資案件がある場合や、本当に稼げる副業を知りたい場合は、僕のLINEまでお気軽にご連絡ください。

 

当サイトのご紹介

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。

 

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

 

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

 

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

 

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

 

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。

 

マーケティングの基礎、アフィリエイト・転売ノウハウ、マインドセットなど、副業を始めるにあたって必要なコンテンツをひと通り揃えた、超有料級のコンテンツです!

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

 

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

 

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

 

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

 

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

 

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

 

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

 

 

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

 

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

 

 

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

 

インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。

 

僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。

 

焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。

 

  • 現状を変えたい方
  • 経済的な不安を解消したい方
  • 信頼できる情報を求めている方
  • 一人で悩んでいる方

 

LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。

 

あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。

 

今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?

 

あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

おすすめの記事