
湯川です。
最近、SNSやネット広告で話題を集めている即金1億円ボタン。
たった5分で10万円が稼げると謳う一方で、その実態には多くの危険な要素が隠されています。

これまでの調査から、運営会社の過去の案件で多くの被害報告があること、非現実的な利益率を謳う誇大広告の可能性が高いこと、そして高額な投資商材への誘導が予想されることが明らかになっています。
- 即金1億円ボタンへの参加を検討されている方
- ミロク(369)氏の実態について知りたい方
- 投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続き当記事をお読みください。
当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。 もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。 気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。
この記事の目次
即金1億円ボタンの実態と重要な注意点
まず明確にしておきたいのですが、株式会社Asset Cubeやクロスグループについて、「詐欺である」という意見を持つ方々がいます。
しかし、これらの会社及びその商品は、詐欺ではありません。
彼らの自動売買ツールやノウハウは正式な商品として存在し、法的な基準を満たしてサービスを提供しているためです。
ただし、商品の良し悪しはまた別の話です。
即金1億円ボタンの実態を詳しく見ていくと、完全自動で稼げると謳いながら、実際は人の判断が必要となる可能性が高いことがわかります。
また、開発者ミロク氏の実績が不透明であり、最終的に30万円前後の高額商材購入を求められる可能性が高いことも懸念材料です。
開発者ミロク(369)の正体と問題点
開発者とされるミロク(369)氏は、投資のプロフェッショナルとして華々しい経歴を掲げています。
FX歴7年の専業トレーダーであり、公認投資診断士の資格を保有し、証券外務員としての実績もあるとされています。
さらに、ハーモニックパターンを得意とする投資の専門家として紹介されています。
しかし、この華やかな経歴の割に、実在性を確認できる情報が極めて少ないのです。
さらに気になるのが、過去の案件での実績です。
ミロク氏は以前にも
- ミリオンダラー
- 矛と盾プロジェクト
- マネーゲーム
といった投資案件に関わっていますが、これらはいずれも評判の悪い案件でした。
過去の案件では、高額な参加費用に見合う結果が得られないという声や、謳われている利益率が非現実的だという指摘が多数寄せられています。
また、サポート体制が不十分であり、返金対応も適切でなかったという報告も目立ちます。
危険な誇大広告の分析
即金1億円ボタンの広告では、
「最速5分で10万円が何度でも」
「46連勝で562万円」
「37連勝で556万円」
といった非現実的な謳い文句が並んでいます。
FXの自動売買システムにおいて、このような驚異的な利益率を安定して維持することは極めて困難です。
実際のところ、これらの数字は過去のデータを使ったバックテスト(過去の相場データを使用したシミュレーション)の結果に過ぎません。
バックテストは自動売買ツールの性能を見極める重要な指標の一つではありますが、バックテストの結果を過信するのは禁物です。
過去のデータに最適化されていますし、過去と同じ相場が二度くることはまずありえませんので、バックテストの結果が良いからといって将来の相場でも同じ結果になることは期待できません。
また、スリッページ(実際の約定価格のズレ)が考慮されていない可能性が高く、都合の良い期間のみを切り取っている可能性も否定できないことも懸念材料です。
登録から勧誘までの流れ
即金1億円ボタンは「無料で登録できる」と謳っていますが、実際の流れを見ていくと危険な仕掛けが見えてきます。
まず無料のメールアドレス登録から始まり、LINE公式アカウントへの登録を要請されます。
その後、特設サイトでの動画視聴が3〜5回に分けて公開され、最終的に有料商材の案内へと誘導されます。
この手法は「プロダクトローンチ」というマーケティング手法で、情報を段階的に小出しにすることで購買意欲を高めていく販売戦略です。
経験上、最終的に案内される商材は30万円前後になると予想されます。
これは運営会社の過去の案件でも同様のパターンが確認されているためです。

運営会社の実態と評判
即金1億円ボタンの運営会社である株式会社Asset Cubeは、投資業界で物議を醸しているクロスグループの系列企業です。
即金1億円ボタンの特商法表記は下記。
販売業者 | 株式会社Asset Cube |
運営責任者 | 高橋伸行 |
所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6240-4727 |
メールアドレス | [email protected] |
この会社は「誰でも簡単に億が稼げる」といった触れ込みの投資商材を次々と展開しています。
自動売買システムによる「ほったらかしでの運用」を強調し、有名企業との関連性を匂わせる宣伝文句を使用することも特徴です。
しかし、これまでに販売された商材で実際に利益を上げられたという確かな証言は見つかっていません。
それどころか、「稼げない」「返金に応じない」といった批判的な声が多数確認されていますので、注意が必要です。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
結論:詳細な検証結果と提言
即金1億円ボタンは、詐欺ではないものの、極めてリスクの高い投資案件だと判断せざるを得ません。
- 運営会社の過去の案件で多数の問題報告がある
- 開発者の実績や信頼性が不透明である
- 誇大広告の可能性が極めて高い
ことにより、参加は控えた方が無難です。
投資で資産を増やすことは決して不可能ではありませんが、「ボタンを押すだけで億が稼げる」といった非現実的な謳い文句に惑わされないことが重要です。
もし投資を始めたいと考えているなら、少額からの取引開始と確実な知識の積み重ねを心がけ、リスク管理を徹底することをお勧めします。
この副業は大丈夫かな...
もっと確実な投資方法を知りたい
など、投資や副業について少しでも気になることがありましたら、ご相談ください。
即金1億円ボタンは稼げないならおすすめの自動売買ツールは?
369(ミロク)氏による即金1億円ボタンを購入するべきではないことは分かったけど、自動売買ツール(EA)に興味はあるという方へ。
Google検索やSNS、YouTubeを見ると数えきれないほどの投資案件が紹介されていますよね。 投資には興味あるものの、何をやれば良いか悩む方も多いと思います。 また、中には投資詐欺や、詐欺とまでは言わないものの悪質な案件が多数紛れ込んでいます。 このような案件を選んでしまうと資産を減らすだけでので、本当に稼げるまともな案件を選ぶことが大事です。 インターネット上でもしばしば話題になるのは、自動売買ツール(EA)です。 自動売買ツール(EA)は、良いツールを選んで上手いこと使いこなせれば稼ぐことは可能です。 ただし、通常の自動売買ツール(EA)には1つ大きな欠点があります。 それは、相場の急変に伴う影響を受けやすいということ。 たとえ今までは勝てていたとしても、為替レートが急激に変化することで一気に大損してしまうリスクがあるのです。 爆益の自動売買ツール(EA)で最初の数か月は順調に稼げていたものの、ある日急激な円安になって運用資金とこれまで稼いだ利益を全て溶かしてしまったというのはよくある話です。 その欠点を克服したのが、2025年中にリリース予定のHFT(高頻度取引)システムという投資案件です。 HFTは高頻度取引という意味で、1日30分程度の短時間のみ、人力や通常の自動売買ツール(EA)には実現不可能な超高速で取引を行って利益を獲得します。 もちろん、HFTシステムも「投資」ですのでリスクはゼロではありません。 しかし、HFTシステムは1日30分程度しか稼働しないため、1日24時間稼働することが前提の他の自動売買ツール(EA)に比べると、相場の変動による影響ははるかに少なくて済みます。 つまり、急に大損したり証拠金が枯渇して強制ロスカットされる可能性がかなり低くなるということです。 HFTシステムは2025年中にリリースされる予定となっていますが、システムに負荷がかかることを避けるため、人数限定の参加となる見通しと聞いています。 自動売買ツール(EA)よりも堅実に運用できるHFTシステムの情報をいち早く入手したい方は、ぜひ僕のLINEに登録して最新情報をお待ちください。