柿澤真正のライフセレクトFXは投資詐欺?内容と評判を調査

柿澤真正のライフセレクトFXが話題を集めています。

しかし、その実態は本当に信頼できるものなのでしょうか。

この記事では、ライフセレクトFXの評判や費用、安全性について詳しく調査した結果をお伝えします。

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

ライフセレクトFXの概要と主な特徴

まずはライフセレクトFXの全体像を把握しましょう。

以下に重要なポイントをまとめました。

  • 柿澤真正氏が提供するFX投資プロジェクト
  • 1日45分で最大3万円の収益を目指すと謳っている
  • 独自開発のLSツールを使用したFXシグナルサービス
  • 初心者でも簡単に始められると主張
  • 裁量トレードを採用し、完全自動売買ではない
  • ライフスタイルに合わせて柔軟に取り組める
  • 具体的な投資手法やロジックの詳細は不明瞭
  • 参加費用は公開されておらず、高額の可能性あり
  • 運営会社の実態や開発元企業が不透明

ライフセレクトFXは、FX投資の経験がない初心者でも簡単に始められるとアピールしています。

独自開発したLSツールを使用し、1日45分の作業で最大3万円の収益を目指せると謳っているのが特徴です。

しかし、具体的な投資手法やロジックの詳細は明らかにされておらず、その実効性には疑問が残ります。

また、完全自動売買ではなく裁量トレードを採用しているため、ある程度の知識や経験が必要になる可能性があります。

初心者にとっては難易度が高くなる可能性があるでしょう。

さらに、参加費用が公開されていない点も気になります。

過去の類似案件から推測すると、30万円前後の高額な可能性があります。

投資初心者にとっては大きなリスクとなるでしょう。

柿澤真正氏の経歴と評判

ライフセレクトFXを提供している柿澤真正氏の経歴と評判について見ていきましょう。

公開されている情報によると、柿澤氏は1975年生まれの47歳で、京都府出身とされています。

大学卒業後、外資系コンサルティング会社や金融関連の職を経て、投資システム開発の道に進んだとのことです。

柿澤氏は、投資システムの世界大会で短期間に1700%を超える利益率を達成したと主張しています。

また、FX専門誌に掲載されたり、開発したEAがMyfxbookに採用されたとの情報もあります。

しかし、これらの実績を裏付ける具体的な証拠は見当たりません。

ネット上での評判を調査したところ、肯定的な意見と否定的な意見の両方が見られました。

中には、柿澤氏の過去の投資案件で損失を被ったという声もありました。

ただし、ステマの可能性もあるため、これらの評判を鵜呑みにすることは危険です。

ライフセレクトFXの仕組みと問題点

ライフセレクトFXは、LSツールと呼ばれる独自開発のFXシグナルツールを使用して投資を行うシステムです。

このツールは、テクニカル指標に基づいて売買のタイミングを判断し、将来の値動きを予測する機能があるとされています。

しかし、このLSツールの具体的な仕組みや、どのようなロジックで利益を生み出すのかについての詳細な説明はありません。

また、現在の相場環境でも有効なツールなのかどうかも不明です。

さらに、ライフセレクトFXは完全自動売買ではなく裁量トレードを採用しているため、ユーザー自身が判断して取引を行う必要があります。

これは、投資初心者にとってはハードルが高い可能性があります。

市場の急変時に適切に対応できるかどうかも懸念されます。

また、1日45分で最大3万円の収益を目指せるという主張についても、その根拠が示されていません。

このような高い収益率を継続的に達成することは、FX投資において非常に困難です。

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

ライフセレクトFXの参加費用と返金保証

ライフセレクトFXの参加費用については、公式サイトや説明動画で明確に示されていません。

しかし、類似の投資案件から推測すると、30万円前後の高額な可能性があります。

このような高額な参加費用は、投資初心者にとっては大きなリスクとなります。

特に、システムの詳細や実績が不透明な状況では、慎重に検討する必要があるでしょう。

また、返金保証についての情報も見当たりません。

高額な参加費用を支払った後、期待通りの結果が得られなかった場合のリスクが高いと言えます。

投資や副業を始める際は、初期費用がかかること自体は問題ありません。

しかし、その費用に見合う価値があるかどうかを慎重に判断することが重要です。

ライフセレクトFXの場合、稼げる根拠や証拠が薄く、情報が少ないことから、参加は危険だと判断せざるを得ません。

ライフセレクトFXの口コミと評判

ライフセレクトFXについて、ネット上で口コミや評判を調査しましたが、具体的な情報はほとんど見つかりませんでした。

「稼げた」「利益が出た」といった肯定的な意見も、「損失を被った」「詐欺だ」といった否定的な意見も確認できませんでした。

このように情報が少ないことは、逆に警戒すべきポイントと言えます。

実際に利用した人の声が見つからないということは、まだ実績がない、あるいは意図的に情報を制限している可能性があります。

一般的に、優良な投資案件であれば、ある程度の口コミや評判が見つかるものです。

ライフセレクトFXの場合、そのような情報が欠如していることから、参加を検討する際は十分な注意が必要です。

また、柿澤真正氏の過去の投資案件に関する評判を見ると、否定的な意見も散見されます。

中には、高額な参加費用を支払ったにもかかわらず、期待通りの結果が得られなかったという声もありました。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

ライフセレクトFXの特商法と安全性

ライフセレクトFXの安全性を判断する上で、特定商取引法(特商法)に基づく表記を確認することは重要です。

特商法は、消費者を悪質な事業者から守ることを目的とした法律です。

ライフセレクトFXの特商法を確認したところ、以下の情報が記載されていました。

  • 会社名:合同会社えん
  • 販売責任者:吉田敬祥
  • 住所:神戸市灘区森後町1-3-19 4D-24
  • メールアドレス:[email protected]
  • 電話番号:03-5396-7036

国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、この会社の登記は確認できました。

しかし、会社のホームページを見ると、投資とは関係のないマーケティング会社のようでした。

このことから、ライフセレクトFXのシステム開発や運営は、別の会社が行っている可能性があります。

特商法の記載自体に問題はないものの、実際の運営主体が不明瞭であることは、安全性の観点から懸念されるポイントです。

ライフセレクトFXへの参加は危険?最終判断

以上の調査結果を踏まえ、ライフセレクトFXへの参加については慎重に判断する必要があります。

以下に主な懸念点をまとめます。

  1. 具体的な投資手法やロジックが不明瞭
  2. 高額な参加費用の可能性がある
  3. 柿澤真正氏の評判に疑問点がある
  4. 口コミや評判が少なく、実績が不透明
  5. 運営会社の実態が不明確
  6. 1日45分で3万円という高収益の根拠が不明
  7. 初心者には難しい可能性がある裁量トレード

これらの点を考慮すると、当サイトとしてはライフセレクトFXへの参加は現時点ではリスクが高いと判断せざるを得ません。

投資初心者や副業を探している方にとっては、リスクが高すぎると言えるでしょう。

投資や副業を始める際は、十分な情報収集と慎重な判断が不可欠です。

ライフセレクトFXのような不透明な案件ではなく、実績や信頼性が確認できる方法を選ぶことをおすすめします。

また、投資の基礎知識を学び、自己責任で判断できる力を身につけることも重要です。

安全で確実な収入を得るためには、地道な努力と学習が欠かせないことを忘れないでください。

当サイトのご紹介

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に稼ぎやすいものだけを厳選して紹介しています。

稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、

  • 世の中にある副業の概要
  • マーケティングの基礎
  • アフィリエイトノウハウ
  • 収入を増やすためのマインドセット

など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)

コメントする

CAPTCHA


目次