こんにちは、湯川唯人です。
「JRA運用サービス」「JRA Invest Service」という名前を聞いたことはありますか?
最近、MASTER FUND MANAGEMENT, LLC(マスターファンドマネジメント)という会社が提供する「JRA運用サービス」が話題になっていますが、これが危険な詐欺案件かどうか、本当に稼げるのかどうか、徹底的に検証してみました。
「JRA運用サービス」では、競馬の三連単をビッグデータやAIを使って予想し、その配当を分けていくシステムだと謳われています。
結論から申し上げると、この案件は非常に怪しく、JRA(日本中央競馬会)も注意喚起をしている、絶対に手を出してはいけない危険な投資詐欺案件です。

- MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」の内容が気になる方
- MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」がおすすめできない理由を知りたい方
- 疑義のある投資の事例を学ぶことで投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」の内容とは?
MASTER FUND MANAGEMENT, LLC(マスターファンドマネジメント)が提供する「JRA運用サービス」は、「日本中央競馬会を対象にした毎週配当型のサービス」と宣伝されています。
一見すると魅力的に見えるかもしれませんが、その実態はどうなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
競馬の三連単予想で稼げるという謳い文句に注意
「JRA運用サービス」の内容を調べてみると、競馬の三連単をビッグデータやAIを使って予想し、その配当を分けていくシステムだと説明されています。
しかし、考えてみてください。競馬の三連単が当たるのはどれだけ難しいか、ご存知でしょうか?
三連単とは、1着・2着・3着を正確な順番で的中させる必要がある馬券です。
その確率は非常に低く、プロの予想家でさえ安定して的中させることは極めて困難です。
「ビッグデータ」や「AI」という言葉を使っていますが、これらはただの言葉のトリックに過ぎません。
どんな高度なAIを使っても、生き物である馬のコンディションや、天候の変化、騎手の采配など、予測不可能な要素が多すぎるのが競馬の本質です。
つまり、「AIで三連単を的中させて稼げる」という謳い文句自体が非現実的と言えるでしょう。

JRAからの注意喚起もある要注意案件
さらに重要なのは、JRA(日本中央競馬会)自身が、このような案件に対して公式サイトで注意喚起を行っているという事実です。
JRAの公式サイトには次のような注意書きがあります。
悪質な予想・情報提供業者や競馬を運用対象とした投資・運用詐欺行為者、違法な投票券購入代行業者やインターネット賭事業者など、競馬に関わる悪徳業者が存在します。これらの業者は、JRAおよびJRAの関係団体とは一切関係がありません。
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCは「JRA」という名称を使うことで、あたかも公的機関と関連があるかのように見せかけていますが、実際にはJRAとは一切関係のない業者です。
このような偽装行為自体が、この会社の信頼性の低さを示す重要な証拠だと言えるでしょう。

ビットキャッシュによる高額な支払いを要求する悪質な手口
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」への参加には、1権利につき20万円もの高額な費用がかかると報告されています。
さらに怪しいのは、支払い方法として銀行振込ではなく「ビットキャッシュ」のみを指定している点です。
なぜビットキャッシュなのでしょうか?
それは、ビットキャッシュを使った取引は追跡が難しく、一度支払いをしてしまうと返金請求が事実上不可能だからです。
「日本支社がある」と主張しながら、なぜ通常の銀行振込を使わないのか?
この点だけでも十分に怪しいと言えるでしょう。

MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの会社情報を検証
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCが本当に信頼できる会社なのか、その会社情報を詳しく検証してみましょう。
法人登録が確認できない怪しい会社
特商法表記によると、MASTER FUND MANAGEMENT, LLCは以下のような会社情報を記載しています。
販売事業者 | MASTER FUND MANAGEMENT, LLC |
運営責任者 | CEO Mark Heine |
所在地 | 280 Park Avenue, New York, NY 10017 東京都港区赤坂5-2-20 |
電話番号 | 0120-528-122 070-8337-5957 |
[email protected] |
しかし、国税庁の法人番号公表サイトで調査したところ、MASTER FUND MANAGEMENT, LLCは国内で法人登録されていないことが判明しました。
これは非常に深刻な問題です。
なぜなら、会社法第818条によれば、外国会社は日本で取引を行う場合、必ず外国会社の登記をする必要があるからです。
- 外国会社は、外国会社の登記をするまでは、日本において取引を継続してすることができない。
- 前項の規定に違反して取引をした者は、相手方に対し、外国会社と連帯して、当該取引によって生じた債務を弁済する責任を負う。
つまり、MASTER FUND MANAGEMENT, LLCが日本で投資サービスを提供していることそのものが、法律に違反している可能性が極めて高いのです。

レンタルオフィスの可能性が高い会社住所
さらに、MASTER FUND MANAGEMENT, LLCが記載している東京の住所(東京都港区赤坂5-2-20)を調べてみると、一棟建てのビルが表示されるだけで、具体的な階数や部屋番号は記載されていません。
これは典型的なレンタルオフィスやバーチャルオフィスの特徴です。
投資サービスという多額の資金を扱うビジネスを運営する会社が、単なるレンタルオフィスを使用しているというのは、非常に不自然と言わざるを得ません。
正規の金融サービス会社であれば、通常は実体のあるオフィスを構え、その詳細な所在地を明らかにしています。
実際のオフィスが存在しないか、あるいは詳細を隠しているという事実自体が、大きな警告信号です。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの口コミと評判
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」について、インターネット上の口コミや評判を調査してみました。
実際に調べてみると、肯定的な口コミや実際に稼げたという報告はほとんど見当たらず、逆に「稼げない可能性が高い」「怪しい」「信用できない」といった否定的な意見が多数を占めていました。
特に、勧誘の電話番号とされる「070-8337-5957」からの電話について、以下のような口コミが見受けられました。
マスターファンドマネージメント/投資案件
多分詐欺
抽選で10万円プレゼントとかいう副収入の電話/もう二度と電話すんな言ったらガチャ切り
なんとかファンドとか言ってた
詐欺会社今すぐ消えて欲しい
副業の勧誘電話です。
即ブロックで
また、勧誘の手法についても問題があります。
「抽選で10万円プレゼント」「確実に副収入が手に入る」などの甘い言葉で誘い、実際には競馬への投資という事実を最初は隠している点は、非常に不誠実です。
信頼できる投資サービスであれば、勧誘の段階から投資内容を明確に説明し、リスクについても正直に伝えるものです。
そのような基本的な誠実さが欠けている時点で、この案件の信頼性は著しく低いと言えるでしょう。

MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」は詐欺で危険:当サイトの結論
MASTER FUND MANAGEMENT, LLCの「JRA運用サービス」を徹底的に検証した結果、当サイトの結論は以下の通りです。

その理由をまとめると、
- 競馬という本質的にギャンブルであるものを「投資」と偽っている
- JRA(日本中央競馬会)が公式に注意喚起している案件である
- 会社の実態が不明確で、法人登録も確認できない
- 支払い方法がビットキャッシュのみという不自然さ
- 肯定的な口コミや実績の証拠が一切見当たらない
- 「JRA」という名称を無断使用し、公的機関との関連性を偽装している
- 1権利20万円という高額な費用を要求している
投資や副業で稼ぎたいという気持ちは理解できますが、このような怪しい案件に手を出して大切なお金を失ってしまうことほど悔しいことはありません。
世の中には、「簡単に」「確実に」「短期間で」大金を稼げるという甘い言葉で誘う悪質案件が数多く存在します。
しかし、そのような魔法のような方法が本当にあるなら、誰もが既に実践しているはずです。
冷静に考えれば、競馬の三連単を当て続けるなど不可能であることは明らかです。
そして、もし本当に高確率で当てられる予想システムがあるなら、なぜわざわざ他人に20万円で売る必要があるのでしょうか?

このような悪質な投資案件を見分けるためのポイントとして、「リスクなしで非現実的に高いリターン」を約束している場合は注意が必要です。
また、「AI予想」や「特殊アルゴリズム」といった言葉で仕組みがブラックボックス化されている案件も危険信号です。
さらに、
- ビットキャッシュやビットコインなど追跡困難な支払い方法のみを指定している
- 突然の電話、強引な勧誘などの不適切な勧誘手法を使用している
場合も、悪質である可能性が高いため避けるべきです。
「この投資案件は大丈夫かな?」と少しでも疑問に思ったら、拙速な参加を見送り、周囲の方に相談するようにしましょう。
もし相談する方がいなければ、僕のLINEまでお気軽にご連絡ください。
少し立ち止まって考えることで、大きな損失を防ぐことができます。
世の中には、地道ではあっても確実に収入を得られる健全な副業や投資方法も存在します。
焦らず、自分に合った方法を見つけていきましょう。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。 僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。 焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。 LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。 あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。 今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか? あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。