こんにちは、湯川唯人です。
最近、SNSやマッチングアプリで出会った人から投資アプリを勧められるケースが急増していますね。
さて、今回は「StockEase」というFX取引アプリについて、投資詐欺の危険性があるのかどうか、稼げないのかどうか、内容を検証してみました。
StockEaseは、Google Playで配信されているFX取引アプリで、一見すると普通の投資アプリのように見えます。
結論から申し上げると、このStockEaseは出金トラブルが相次いでおり、利用者に被害をもたらす危険性の高い投資アプリで、投資詐欺の可能性が極めて高いため、絶対におすすめできません。

- StockEaseが危険な投資アプリか気になる方
- SNSやマッチングアプリで知り合った人からStockEaseを紹介された方
- 出金できないなどのトラブルに遭っている方
- 投資詐欺の手口を知りたい方
は、ぜひ引き続きお読みください。
StockEaseの概要と危険性
StockEaseはApp StoreやGoogle Playで配信されているFX取引アプリです。
見た目は洗練されていて、一般的な投資アプリと変わらない印象を受けます。
しかし、このアプリには非常に大きな問題があります。
出金できないトラブルが多発している
StockEaseの最大の問題点は、「出金できない」というトラブルが多発していることです。
利用者の多くが以下のような流れで被害に遭っています。
- アプリに登録し、投資資金を入金する
- 取引で利益が出たように画面に表示される
- 出金しようとすると「税金の支払いが必要」「サービス料が必要」などと言われる
- その費用を支払っても「保証金が必要」など次々と理由をつけて追加の支払いを要求される
- 結局、元本も利益も出金できない
国民生活センターでも、このような手口による被害相談が多数寄せられていると注意喚起が行われています。
国民生活センターによれば、「出会い系アプリやSNSで知り合った相手から紹介された海外投資サイトで資金を運用したところ、後に出金ができなくなるといったトラブル報告が増加している」と警告を発しています。
つまり、画面上では資金が増えているように見せかけて、実際には出金させる気がないのです。

SNSやマッチングアプリで知り合った人物からの紹介が多い
StockEaseの特徴として、SNSやマッチングアプリで知り合った人物から紹介されるケースが非常に多いことが挙げられます。
これは典型的な投資詐欺の手口で、以下のようなパターンが見られます。
- SNSやマッチングアプリで親しくなった相手から「簡単に稼げる投資アプリがある」と勧められる
- 「自分は大手商社の財務部で働いている」「投資の専門家である」など信頼感を演出する設定がある
- 「自分も使って稼いでいる」と偽の実績を見せる
- 最初は少額で儲かるように見せ、徐々に大きな額の投資を促す
このような勧誘を受けた場合は、どんなに親しくなった相手でも警戒すべきです。
ネット上で知り合った人物が勧める投資話は、ほぼ間違いなく怪しいと考えておいた方が安全です。
StockEaseの運営会社「AQUA WINGS TECHNOLOGY CO., LTD」の実態
StockEaseの運営会社とされる「AQUA WINGS TECHNOLOGY CO., LTD」についても徹底的に調査しました。
所在地や代表者情報が不明確で怪しい
StockEaseの運営元とされる「AQUA WINGS TECHNOLOGY CO., LTD」ですが、調査の結果、以下のような問題点が見つかりました。
会社名 | AQUA WINGS TECHNOLOGY CO., LTD |
代表者 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
電話番号 | +44 7341543324(イギリスの国番号) |
メールアドレス | [email protected]、[email protected]、[email protected] |
会社名は存在しているものの、代表者名や具体的な所在地が一切記載されていません。
これは正規の企業としては非常に不自然です。
また、電話番号はイギリスの国番号になっていますが、App StoreのプライバシーポリシーのURLを確認すると「https://sites.google.com/view/stacktochnology/首页」と中国語が使用されていました汗
このような不一致は、中国の詐欺グループがイギリスの企業を装っている可能性を強く示唆しています。
昨今、中国人詐欺グループによるFXや仮想通貨の投資詐欺が急増していることを考えると、非常に懸念される点です。

同じ会社の別アプリも危険との評判
調査の過程で、同じ「AQUA WINGS TECHNOLOGY CO., LTD」が提供する「AQUA WINGS」というFX取引アプリも存在することがわかりました。
このアプリについても、StockEaseと同様に「出金の手続きをしようとすると先に税金(手数料)が必要」という口コミが複数見つかりました。
例えば、詐欺被害ジャパンには以下のような投稿がありました。
AQUA WINGSアプリ取引所から出金の手続きをしようとすると先に税金(手数料)が必要だとかハッキング・マネーロンダリングの疑いが持たれているなど更にお金を送金を送るように指示をされますが全て嘘の話ですのでご注意してください!
AQUA WINGSアプリ取引所は作られたばかりのサイトであることや、リスクが高い取引所と指摘されていますし詐欺グループはサイトを作っては短い期間で資金を騙し取り逃げるということを繰り返しています。
https://sagi.jp/aqua-wings%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/ より引用
アプリ名が違うだけで、手口は全く同じであることがわかります。
これは同じ詐欺グループが複数のアプリを使って被害を拡大していることを示唆しています。
実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。 そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。 だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。 また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。 について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
StockEaseの口コミ・評判から見る危険性
StockEaseに関する口コミや評判を徹底的に調査した結果、「出金できない」「詐欺」「危険」といった非難の声が圧倒的に多いことがわかりました。
App Storeでの悪評が目立つ
App Storeのレビューには、以下のような警告的な口コミが数多く投稿されています:
助六069、2025/02/16
気をつけてください
詐欺師専用アプリです。
入金はスムーズに対応してくれますが、出金はできませんし、カスタマーサービスも対応が遅いです。
出金するのに増えた金額分だけサービス料がかかりますし、払えば出金できるのかと思えば、保証金を支払わないと出金できないと言われます。
遊びで使う分には問題ないですが、出金できない事は覚えておいてください。
くれぐれも注意して利用してください。
ご忠告まで。
かっぱ君、2024/12/27
詐欺ソフト
本、ソフトは詐欺師用ソフトウェアです、遊びで入れてみるのは良いですが、使うと大変な事になります。
因みに口座開設は10万円必要です。
みなさんお気をつけて!
確かに、「素晴らしい取引所」「おすすめアプリ」などの好評価も見られますが、これらは業者自身が印象操作のために投稿している可能性が高いです。投資アプリの評価を判断する際は、特に出金に関するレビューに注目することが重要です。
知恵袋やSNSでの被害報告
Yahoo!知恵袋やTwitterなどのSNSでも、StockEaseに関する被害報告が多数確認できました。
特に深刻なのは、数百万円もの大金を投資して被害に遭ったというケースです。
例えば、知恵袋には以下のような相談が投稿されています。
【質問】
FX投資詐欺かどうか、教えてください。
大手商社の財務部門で働いている、というネットで知り合った人から、手助けを受けて
「StcokEase」というFXアプリで、数百万円を投資しました。
1,500万年程度の利益がでたところで、出金しようとしたところ、
「20%の税金(約300万円)を払わいなと出金できない」と言われて、
元本すら戻せない状況にあります。
どこの国の税金かと聞いても、返事もなく、紹介者も払うべきと言ってきます。。
年間で〆て、いくら残るかで税金払うはずなのに、このようなことを言っているのは、
詐欺なのでしょうか?【回答】
「大手商社の財務部門で働いている、というネットで知り合った人」は外国人あるいは海外暮らしが長かったなどと称して日本語が不自由な自称・日本人とか自称・日本人ハーフではありませんか?
また「Stockease」というアプリを使って何という名称のサイトにアクセスして取引しているのですか?そのサイトのURLアドレスが分かるならば是非教えてください。
情報が足りませんが、これはお気の毒ですが、非常に被害者が多い中国系の詐欺グループによる詐欺だと思われます。ネットで知り合っただけで実際に会ったことはない人物に勧誘されている、アプリをダウンロードするように指示して詐欺サイトに誘導している、出金しようとすると税金の支払いが必要とかマネーロンダリングの疑いがあるから保証金が必要など意味不明の名目での追加入金を要求してくるといったパターンがまさに中国系の詐欺グループの手口なのです。
<中略>
そして「Stockease」というアプリについて検索してみると以下のアプリが見つかりました。
あわせて読みたいApp Storeに接続しています Apple Musicに接続していますこのページを見てもどんな機能があるアプリなのかさっぱり分かりません。またこのアプリをダウンロードするとおそらく詐欺サイトに誘導されることになるのですが、そのサイトの名称などに関する情報が見当たりません。情報開示がおかしいのです。さらにこのアプリのレビューのページを見ると
あわせて読みたいApp Storeに接続しています Apple Musicに接続しています9件のレビューが並んでいますが、その内の7件が満点の5つ星である一方で2件の1つ星評価が出ていていずれも詐欺アプリであるという警告になっています。
▼かっぱ君
2024/12/27
詐欺ソフト
本、ソフトは詐欺師用ソフトウェアです、遊びで入れてみるのは良いですが、使うと大変な事になります。
因みに口座開設は10万円必要です。
みなさんお気をつけて!▼助六069
2025/02/16
気をつけてください
詐欺師専用アプリです。
入金はスムーズに対応してくれますが、出金はできませんし、カスタマーサービスも対応が遅いです。
出金するのに増えた金額分だけサービス料がかかりますし、払えば出金できるのかと思えば、保証金を支払わないと出金できないと言われます。
遊びで使う分には問題ないですが、出金できない事は覚えておいてください。
くれぐれも注意して利用してください。
ご忠告まで。思い当たる部分があるなら絶対に追加入金の要求に応じてはいけません。
<以下省略>
このような例は、StockEaseを使った投資詐欺の被害額が非常に大きな金額に及ぶ可能性を示しています。
さらに、「詐欺相談なび」という専門の詐欺被害サイトでも以下のような警告が発せられています。
StockEase取引所は投資詐欺の可能性が高い取引所です。
StockEaseから出金ができなくなるとの情報が入ってきてます!SNS勧誘は罠!
InstagramやTwitterなどのSNS等のDMやマッチングアプリで甘い言葉で勧誘を受けたことがあるかもしれませんがこの様な話は信用しないでください!
https://sa-gi.net/stockease/ より引用
StockEaseのような投資詐欺の典型的な手口
StockEaseで見られる手口は、近年増加している投資詐欺の典型的なパターンです。
その特徴を理解することで、同様の詐欺から身を守ることができます。
- SNSやマッチングアプリでの出会いから始まる:まず信頼関係を構築し、徐々に投資話へと誘導します
- 簡単に高収益が得られると謳う:「確実に稼げる」「リスクがない」「利益保証」などの甘い言葉で誘います
- 初期投資は少額からOK:最初は少額で成功体験を味わわせ、徐々に大きな金額の投資を促します
- 画面上では利益が出ているように見せる:アプリやWebサイト上では投資金が増えているように表示されます
- 出金時に様々な理由で追加費用を要求:税金、手数料、保証金など、出金のためには追加の支払いが必要だと主張します
- 支払いを続けても出金できない:いくら支払っても新たな理由が出てきて、結局出金できません
これらのパターンに当てはまる投資話は、高確率で詐欺だと考えるべきです。
StockEaseは危険で稼げない:当サイトの結論
StockEaseについて様々な角度から検証した結果、このFX取引アプリは非常に危険で、投資詐欺の可能性が極めて高いと判断せざるを得ません。

もし既にStockEaseを利用して被害に遭っている場合は、消費生活センターや警察の相談窓口、または金融商品に詳しい弁護士に相談することをお勧めします。
また、知人からStockEaseを勧められた場合は、この記事を共有して注意喚起を行ってください。
投資や副業は正しい知識と慎重な判断があれば、収入を増やす有効な手段になります。
しかし、「簡単に稼げる」「すぐに大金が手に入る」といったうまい話には必ず裏があると考え、常に警戒心を持つことが大切です。
StockEaseのような詐欺的なアプリに騙されないよう、この記事が少しでも参考になれば幸いです。
くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。
当サイトのご紹介
当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。 これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。 また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。 悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。 じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか? 当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。 僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。 焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。 LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。 あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。 今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか? あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。