【公式】ストック(合同会社ST)は副業詐欺?内容、口コミ、評判を検証

こんにちは、中山唯人です。

公式ストック(在宅10Minutes)という怪しい案件について、内容を検証してみました。

 

公式ストックでは、スマホで写真を撮って送るだけで稼ぐことができるとされています。

 

しかも、月収100万円を目指すこともできるとのことです。

 

以前にも、当サイトでは同様の「写真を撮るだけ系」の副業案件を検証しましたが、ほとんど詐欺のようなものでした。

 

 

残念ながらこの案件も例外ではありません。

 

当サイトとしては全くおすすめできません。絶対に購入や登録しないようにしましょう。

 

  • 合同会社ST(攝津智洋)の公式ストックの内容が気になる方
  • 合同会社ST(攝津智洋)の公式ストックがおすすめできない理由を知りたい方
  • 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

 

は、ぜひ引き続きお読みください。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

公式ストック(合同会社ST)の怪しい内容

巷で怪しいと言われている公式ストック(在宅10Minutes)の内容について見ていきます。

 

まず、案内ページの内容はこちら。

 

  • スマホの準備
  • 報酬を受け取る口座の準備
  • 仕事開始

 

もはや説明にすらなっていませんが、簡単なスマホ操作で即金を稼ぎ、さらに継続収益を得ることができて、誰でも月収100万円を目指すことが可能とされています。

 

しかも、気になる価格は後払いで1,980円です。

 

1日10分程度の簡単なスマホ作業で月収100万円を目指せると聞くと一見夢のような案件に見えますが、もちろんこれは非現実的な夢でしかないのでご安心ください。

 

副業初心者が1日10分で月収数十万円稼ぐのは不可能に近い

まず、全くの副業初心者が1日10分の作業で月収100万円はおろか数十万円を稼ぐことは不可能に近いです。

 

最近はこの手の副業案件が出回っているのであたかも1日10~15分程度の作業で月数万~数十万円稼ぐことが可能であるかのように誤解している方も少なくありませんが、実際に考えてみてください。

 

1日10~15分の作業で何ができますか?

 

多くの方ができるのは

 

  • SNSの投稿1~2件
  • メールやLINEの数通程度の返信
  • メルカリへの商品の出品1~2件

 

くらいです。

 

これでどうやって月100万円を目指すのかという話ですよ。

 

これが1日1時間半や2時間あるなら取り組む内容次第では話は別になりますが、10分でできることなど相当限られていますね。

 

1日10分程度の作業で月数十万円稼ぐのは、投資で大金を運用するか有名人によるSNS発信くらいしかできないということを肝に銘じるようにしましょう。

 

公式ストックを買うと高額オプションへの誘導がある

先ほども触れましたが、合同会社ST(攝津智洋)の公式ストック(在宅10Minutes)の価格は1,980円と安価に設定されています。

 

しかも、なんとこれは後払いとなっており、お金を支払う前に公式ストックのコンテンツである在宅10Minutesを見ることができるとのこと。

 

もちろん、これは読者が気軽に購入しやすくするためのアメに過ぎません。

 

1,980円の安価なテキストを購入したところで、書いてあることはインターネットでちょっと調べたら分かるようなことばかりで、これだけで稼ぐことは到底できません。

 

購入すると「無料通話サポート」という口実で電話に誘導され、「さらに稼ぐためのサポートオプション」などと称して数十万円~百万円以上の高額プランへの勧誘が行われます。

 

もし高額プランへの参加を断ると、「自分で頑張ってください」と突き放されるか嫌みを言われると思ったあなたへ。

 

それだけで終わればまだマシです。

悪質な業者の場合、罵倒されたり解約手数料などと称して半分払うことを言ってくるケースもあります。

 

彼らは違法にならない範囲であらゆる言葉を使って高額プランに引き込もうとしてきますので、押しに弱い方は絶対に電話に出てはいけません。

 

しかも、たとえ高額なオプションに参加しても、本当に稼げる可能性が高いノウハウやサポートが提供されるかどうかの保証は全くありません。

 

多額のお金を払って参加しても、結局は自己アフィリエイトやポイント活動など、インターネットで無料で情報を得ることができるような内容しか教えてもらえないというのは、よくある話です。

 

繰り返しますが、こうした「写真を撮るだけ」「スタンプを送るだけ」「広告を見るだけ」といった副業は稼げないどころか、さらにお金を狙われるだけですので、絶対に購入・登録はしないでください。

 

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

特定商取引法に基づく表記にお祝い金最大10万円がもらえる条件が書かれていない

公式ストック(在宅10Minutes)には収益発生お祝い金ということで最大10万円の還元キャンペーンが開催されているとされています。

 

しかし、特定商取引法に基づく表記(特商法表記)にはこのお祝い金がもらえる条件が一切書かれていません。

 

これは裏を返せば、販売者のお手盛りでいくらでも都合の良いようにお祝い金の条件を決められるということです。

 

自分達に都合の良いように決めるとしたら、初心者ではよほどのことがない限り達成不可能な条件に設定するか、高額プランへの参加を必須にするかのどちらかであることは明白ですよね。

 

この手の案件ではキャッシュバックや返金保証が提示されていることから安心感を覚えがちですが、実際にはほとんどの人が適用条件を理解せずに契約してしまい、後で後悔するケースが多いです。

 

ただ、このカラクリについては副業を提供する側も商売でやっていると考えることで、いくらなんでもこんな美味しい話はないと気付くことは可能です。

 

だってそうでしょ?

 

1,980円の後払いコンテンツに対して、それ以上の金額をキャッシュバックしたって損でしかありませんから。

 

キャッシュバックや返金保証とした魅力的なフレーズに惑わされないためにも、「こんな条件で提供して相手には何かメリットはあるのか?」と自問自答してみることが大切です。

 

もし他の副業案件で似たような話があって悩んでいる方は僕に相談いただければ調査しますので、お気軽に連絡くださいね。

 

公式ストックの販売者情報について

合同会社ST(攝津智洋)の公式ストックの販売者情報について見ていきます。

 

副業案件の良し悪しを見極めるためには、運営者や販売者が信頼できそうかどうかをチェックすることが重要です。

 

そのためにも、作成者や販売者がどのような人(法人)で、どのような事業をやっているかを確認してみましょう。

 

しかし、この案件の案内ページや販売ページには、販売者についての情報や自己紹介が一切書かれていません。

 

では、インターネットで検索したら更に情報が出てくるのかというと、ほとんど出てきません。

 

以下、案内ページからアクセスできる特商法表記の引用です。

 

事業者名合同会社ST
運営責任者攝津智洋
住所東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン408
電話番号03-6555-4958
メールアドレス[email protected]

 

国税庁の法人番号公表サイトで合同会社STを検索したところ、法人として実在していることが確認できました。

 

法人番号登録日はなんと2024年2月7日とかなり最近です。

 

もちろん、新規設立された企業が販売している案件だから一概に悪いというわけではありません。

 

しかし、普通の感覚なら

 

3ヶ月前に設立されたばかりの企業が、写真を撮って送るだけで月収100万円を目指せる副業を販売するってなんだかと思いません?

 

となりますよね。

 

怪しいとまではいかなくても、少し不安になる方は多いと思います。

 

以上、販売者情報という切り口で合同会社STの公式ストックについて調査したところ、信憑性にプラスになるような材料は見当たらず、不安になるような内容が見つかりました。

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが稼ぐことにどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

公式ストック(合同会社ST)は怪しいかどうか口コミと評判を検証

合同会社ST(攝津智洋)の公式ストック(在宅10Minutes)は副業詐欺で稼げないのかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、口コミと評判を見ていきます。

 

まず、GoogleとSNSで口コミを調べてみましたが、現時点では稼げたという口コミは1件もありませんでした。

 

続いて、公式ストックの評判について調べたところ、怪しい、副業詐欺疑惑、おすすめできないといった意見の記事ばかりです。

 

以上、口コミと評判という切り口で合同会社ST(攝津智洋)の公式ストックについて調査したところ、信憑性にプラスになるような材料は見当たらず、むしろ不安になるような内容が見つかりました。

 

公式ストック(合同会社ST)は怪しくて稼げない:当サイトの結論

合同会社ST(攝津智洋)が販売する「公式ストック」は、怪しくて稼げない詐欺まがいの副業案件です。

 

「絶対に買ってはいけません!」というのが当サイトの意見です。

 

写真を撮って送るだけで稼げるという魅力的なフレーズに加え、月収100万円を目指すという文字がデカデカと載っていると、つい購入して中身を見てみたくなる気持ちは分かります。

 

しかし、そんな甘い言葉に乗せられてうかつに申し込みボタンを押してしまうと販売者の思うツボでしかありません。

 

「無料通話サポート」という口実の電話で出てしまうとたちまち高額プランに誘導され、あらゆる言葉を使って大金をせしめようとしてきます。

 

今回のような悪質業者は購入したら最後、様々な手口であなたの身ぐるみを剥がそうとしてきます。

お金を失いたくないなら、マジで関わらない方が良いです。

 

世の中には、甘い香りの儲け話で装飾された落とし穴が蔓延っています。

 

あたかも楽に稼げるかのように謳うスマホ副業の案件はここ数年で山ほど登場してますし、今後絶えることはないでしょう。

 

しかし、

 

  • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
  • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

 

という視点をもって販売ページや案内ページの内容をじっくりと見ていけば、その案件のおかしな点に気づくことができるようになります。

 

くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。

 

公式ストック(合同会社ST)は怪しくて稼げないならおすすめの投資は?

合同会社ST(攝津智洋)の公式ストックが怪しくて稼げない案件ということは分かったけど、楽して稼ぎたい...という方へ。

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。

 

マーケティングの基礎、アフィリエイト・転売ノウハウ、マインドセットなど、副業を始めるにあたって必要なコンテンツをひと通り揃えた、超有料級の自信ありコンテンツです!

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

 

他にも無料・有料で取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

 

たとえば、先日レビューしたデータエントリーホームワークという副業商材。

 

有料ではありますが、Google Documentでの文字入力をベースに稼ぐノウハウが解説されています。

 

DEHで実践する内容は僕も熟知していますし、特典やサポートもありますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

 

 

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

 

 

中山に相談

投資や副業など、お金を稼ぐことに関してお悩みのことはありませんか?

 

LINEでこんな投資・副業案件を勧められたけど、本当に実践しても大丈夫なの?

 

私に合いそうな副業のジャンルって何だろう...

 

今ホットな投資・副業案件を教えて!

 

など、些細なことでも構いませんので、聞きたいことや相談したいことがある方はお気軽にご相談くださいね。

  中山にLINEする
おすすめの記事