株式会社ワイズの副業は詐欺?スマホタップで5万円稼げる実態を徹底調査
当サイトの記事について

当サイトでは、読者の皆様に正確な情報をお届けするため、金融庁、国税庁、総務省、消費者庁、警察庁、国民生活センターなどの公的機関が公表する情報を優先的に参照し、必要に応じて公式データや報告書を引用するなど、信頼性の高い記事作成に努めています。

 

こんにちは、中山です。

 

スマホをちょこっと操作するだけで簡単に稼げると謳う副業の広告を見かけたことはありませんか?

 

今回は、株式会社ワイズが提供する「スマホタップで5万円稼げる」という副業の真相に迫ります。

 

本当に稼げるのか、それとも詐欺なのか、徹底的に調査した結果をお伝えします。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

株式会社ワイズの副業の実態とは?驚きの調査結果

株式会社ワイズの副業について調べてみると、驚くべき事実が次々と明らかになりました。

 

以下に主な調査結果をまとめます。

 

  • 広告の「月収80万円」は全くの虚偽で、実際に稼げた人は見つからない
  • 登録すると個人情報を搾取され、悪用される危険性が非常に高い
  • 運営会社の実態が不透明で、過去に詐欺まがいの副業を展開した疑いあり
  • サポートは自動応答のみで、人による対応は一切ない
  • 仕事内容が曖昧で、具体的な作業や収益の仕組みが全く説明されていない
  • 口コミはすべて偽装の可能性が高く、信頼できる評判は皆無
  • 特定商取引法の記載に重大な不備があり、法令違反の疑いが濃厚
  • 登録後に高額な情報商材の購入を迫られるケースが多数報告されている
  • 簡単に解約や返金ができず、被害が長期化・深刻化するリスクがある

 

これらの調査結果から、株式会社ワイズの副業は極めて危険であり、詐欺の可能性が非常に高いと言えます。

 

スマホをタップするだけで5万円以上稼げるというのは、明らかに非現実的な話です。

 

このような甘い言葉に惑わされないよう、十分注意が必要です。

 

広告の嘘と誇大表現を徹底解剖

株式会社ワイズの副業広告には、数々の嘘や誇大表現が含まれています。

 

「スマホをタップするだけで月収80万円」「誰でも簡単に稼げる」「期間限定で5万円プレゼント」など、耳触りの良い文句が並んでいますが、これらはすべて根拠のない主張です。

 

実際に登録してみると、広告の内容とは全く異なる現実が待っています。

 

広告では丁寧なサポートがあると謳っていますが、実際は自動応答のみで人による対応は一切ありません。

 

質問しても意味不明な定型文が返ってくるだけで、具体的な説明は一切得られません。

 

このようなずさんな対応からも、この副業が信頼できないものであることが明らかです。

 

個人情報流出の危険性と悪用の実態

株式会社ワイズの副業に登録すると、名前や電話番号、年齢などの個人情報の入力を求められます。

 

しかし、この情報がどのように管理され、使用されるのかについての説明は一切ありません。

 

過去の類似案件では、登録した個人情報が業者間で売買され、迷惑電話や詐欺に悪用されるケースが多数報告されています。

 

特に注意が必要なのは、電話番号を入力した後の展開です。

 

登録直後から、関連業者を名乗る人物から執拗に電話がかかってくるようになったという被害報告が後を絶ちません。

 

これらの電話は、高額な情報商材の購入を迫るものがほとんどで、断っても繰り返しかかってくるケースも多いのです。

 

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

運営会社の怪しい実態と過去の問題行為

株式会社ワイズを調査してみると、その実態に多くの疑問点が浮かび上がります。

 

まず、国税庁の法人登録がされていないという重大な問題があります。

 

正規の企業であれば、必ず法人登録をしているはずです。

 

また、特定商取引法の記載にある住所を調べてみると、別の会社の登録情報と一致することがわかりました。

 

さらに、この別会社は過去に詐欺まがいの副業を展開し、注意喚起の対象となっていたことが判明しています。

 

つまり、株式会社ワイズは、過去に問題を起こした会社が名前を変えて再び活動を始めた可能性が高いのです。

 

このような経歴を持つ会社が提供する副業に、安全性や信頼性を期待することはできません。

 

口コミ・評判の真相:すべてが偽装の可能性

株式会社ワイズの副業に関する口コミや評判を調査してみましたが、信頼できる情報は一切見つかりませんでした。

 

広告には、岡山県在住の30代女性が初月から40万円、3ヶ月目には100万円を達成したといった具体的な成功例が掲載されていますが、これらはすべて作り話である可能性が極めて高いです。

 

実際に、口コミに使用されている画像はフリー素材である可能性が高く、口コミを書いているとされる人物とは全く関係のない写真が使われています。

 

また、年齢や稼いだ金額などの情報も、具体的すぎる割に裏付けがなく、信憑性に欠けます。

 

ネット上で探しても、この副業で本当に稼げたという信頼できる証言は一切見つかりません。

 

特定商取引法の記載不備と法令違反の疑い

特定商取引法の記載は、消費者を守るための重要な情報源です。

 

しかし、株式会社ワイズの副業サイトにおける特商法表記(特定商取引法に基づく表記)には、多くの不備と疑問点があります。

 

運営会社株式会社ワイズ
運営統括責任者大原哲男
所在地大阪府大阪市西城区千元北2-15-4
電話番号080-7743-9181
メールアドレス[email protected]

 

株式会社ワイズを法人番号公表サイトで調べても、住所と合致した企業が出てこず、住所で検索すると「株式会社インター」という企業と合致しました。

 

これは明らかな法令違反であり、消費者庁のガイドラインにも反しています。

 

これまでの多くの悪質な副業は、法人登録だけはきちんとできているものが多かったのですが、この案件は法人登録すらでてきません。

 

このような不備の多い特定商取引法の記載からも、この副業が信頼できないものであることは明らかです。

 

販売者情報がきちんと載っていない案件はそもそも連絡先としての信憑性が薄いため、絶対に参加しないでください。

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが稼ぐことにどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

被害に遭わないための具体的な対策と注意点

株式会社ワイズの副業のような詐欺的な案件に騙されないためには、以下のような点に注意する必要があります。

 

まず、「簡単に高額な収入が得られる」という謳い文句には絶対に惑わされないことが重要です。

 

現実の世界で、そのような都合の良い話はありません。

 

また、具体的な仕事内容や収益の仕組みが説明されていない副業は、必ず避けるべきです。

 

個人情報の入力を求められた場合は、その情報がどのように使用されるのか、しっかりと確認することが大切です。

 

特に電話番号の入力には細心の注意が必要です。

 

また、特定商取引法の記載をしっかりチェックし、不備や怪しい点がないかを確認することも重要です。

 

少しでも疑問や不安を感じたら、即座に登録を中止し、決して個人情報を入力しないようにしましょう。

 

まとめ:株式会社ワイズの副業は危険な詐欺の可能性大

以上の調査結果から、株式会社ワイズの副業は極めて危険で、詐欺の可能性が非常に高いと結論付けられます。

 

スマホをタップするだけで簡単に高額な収入が得られるという話は、明らかに非現実的です。

 

このような甘い言葉に惑わされず、常に冷静な判断を心がけることが重要です。

 

安全で確実な副業を探すなら、公的機関や信頼できる企業が提供するものを選びましょう。

 

簡単に稼げる方法はありませんが、努力と正しい知識があれば、誰でも着実に収入を増やすことは可能です。

 

焦らず、慎重に、そして賢明に行動することが、副業成功の鍵となるでしょう。

 

当サイトのご紹介

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に稼ぎやすいものだけを厳選して紹介しています。

 

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

 

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

 

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

 

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

 

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)をぜひ手に取ってみてください。

 

マーケティングの基礎、アフィリエイト・転売ノウハウ、マインドセットなど、副業を始めるにあたって必要なコンテンツをひと通り揃えた、超有料級のコンテンツです!

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

 

他にも無料・有料で取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

 

たとえば、先日レビューしたデータエントリーホームワークという副業商材。

 

有料ではありますが、Google Documentでの文字入力をベースに稼ぐノウハウが解説されています。

 

DEHで実践する内容は僕も熟知していますし、特典やサポートもありますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

 

 

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

 

 

 

中山に相談

投資や副業など、お金を稼ぐことに関してお悩みのことはありませんか?

 

LINEでこんな投資・副業案件を勧められたけど、本当に実践しても大丈夫なの?

 

私に合いそうな副業のジャンルって何だろう...

 

今ホットな投資・副業案件を教えて!

 

など、些細なことでも構いませんので、聞きたいことや相談したいことがある方はお気軽にご相談くださいね。

  中山にLINEする
おすすめの記事