ワールドキングFXは詐欺か?コウスケの投資案件の内容、評判を検証

この記事では、コウスケ氏による、株式会社Asset Cube運営の「ワールドキングFX」という投資案件について取り上げます。

 

こんにちは、中山唯人です!

 

ワールドキングFXが投資詐欺ではないかどうか、内容、評判、口コミを調査してみました。

 

結論から申し上げると、ワールドキングFXは詐欺ではありませんが、全く割に合わないため当サイトではおすすめできません。

 

、ワールドキングFX

 

  • コウスケ氏のワールドキングFXの内容が気になる方
  • コウスケ氏のワールドキングFXがおすすめできない理由を知りたい方
  • 稼げない副業の事例を学ぶことで副業案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

 

は、ぜひ引き続きお読みください。

 

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資調した上でご報告いたします。

 

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

ワールドキングFX(WORLD KING FX)の投資案件の内容について

コウスケ氏による「ワールドキングFX」の実態は、高額のEA案件です。

 

ワールドキングFX(WORLD KING FX)の運営会社は株式会社Asset Cubeになりますが、この会社は「クロスリテイリング株式会社」という会社の傘下にあります。

 

多くの方もご存じかもしれませんが、クロスグループは、高額なFX商材を提供することで評判を得ています。

 

まず、クロスリテイリング株式会社について詐欺という声がありますが、クロスグループ自体や提供する商材は詐欺ではありませんので、お断りしておきます。

商材はきちんと存在し、法律を遵守してコンテンツを提供していますので、その点は問題ありません。

 

おすすめできないからといって、その案件が即座に詐欺という意味にはなりません。

 

しかし、クロスグループが提供している商材が効果的に利益を上げられるかと言えば、ほとんどの人は同意しないと思います。

 

クロスグループは、非常に魅力的で稼げるような甘い言葉を使って、様々なFX商材やEAを販売していますが、今回のワールドキングFXも同じパターンですね。

 

クロスリテイリング株式会社やそのグループ企業は、過去にも多くのFX商材を公開してきましたが、そのほとんどが「全然稼げない」「詐欺の可能性がある」といった声があがっています。

 

実際に本当に効果的に利益を上げられるEAであれば、商材を頻繁に公開する必要はありません。

 

これまで当サイトでもクロスグループが販売している案件を調査してきましたが、いずれも評判はよくありませんでした。

 

 

それでは、ワールドキングFX(WORLD KING FX)の中身について見ていきます。

 

ワールドキングFX(WORLD KING FX)の仕掛け人「コウスケ」について

まず、今回のワールドキングFX(WORLD KING FX)の仕掛け人であるコウスケ氏について調査してみました。

 

コウスケ氏は「ロビンスカップ」という名称の世界的な投資運用大会で一位を取ったと書かれていますが、こちらはロビンスカップの公式ページや国内外の記事で確認することができます。

 

コウスケ氏はロビンスカップに度々出場しており、2017-2018の大会ではFX部門で3位、2019の大会ではFX部門で2位に入賞しています。

 

また、Googleで検索したところ、コウスケ氏はYouTubeやX、オンラインサロンでも情報発信を行っていることを確認することができました。

     

    • 世界的な大会に度々入賞している
    • YouTubeチャンネルではチャート分析を毎週行っている
    • オンラインサロンを運営している

       

      ことを踏まえると、コウスケ氏はスゴ腕のトレーダーであることは間違いありません。

       

      以上、仕掛け人のコウスケ氏について調査した結果、コウスケ氏はFXで実績のある実在の人物であることを確認しました。

       

      ただし、コウスケ氏が関わっている商材やEAが良いものかどうかは別問題です。

       

      仕掛け人の経歴や実績だけでコンテンツの良し悪しを判断するのは早計ですので、検証を続けていきます。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)に登録するとどうなるか

      正式案内前ですが、コウスケ氏のワールドキングFX(WORLD KING FX)に登録するとどうなるかを見てみましょう。

       

      まず、案内ページにアクセスするとメールアドレスの登録を勧められます。

       

      メールアドレスを登録すると、ワールドキングのLINEアカウントへの登録を促されましたので、早速登録してみました。

       

      ワールドキングの公式LINEを追加すると、自動あいさつメッセージの中でプレゼントの案内があります。

       

      プレゼントはPDFファイルとなっており、ロビンスカップで優勝しているコウスケ氏が普段から実践している習慣とともに、ワールドキングFXの今後のスケジュールが記載されていました。

       

      ワールドキングFXの動画公開スケジュール
      • 先行情報:2024年3月4日(月)12:00
      • 本編第1話:2024年3月6日(水)12:00
      • 本編第2話:2024年3月8日(金)12:00
      • 本編第3話:2024年3月10日(日)12:00

       

      加えて、予告ページへのリンクも掲載されており、アクセスできるようになっています。

       

      予告ページでは予告の動画を再生することができますが、「機械が予想」「取引も自動でやってくれる」と言及していることから、ワールドキングFXがEAであることが分かります。

       

      僕はすでにクロスグループの手法を知っているので最終的な流れは予想できますが、知らない方にとっては、ワールドキングFX(WORLD KING FX)無料で利用できると勘違いしてしまうところもあるかもしれません。

       

      そう、実はワールドキングFX(WORLD KING FX)は有料です。

       

      なぜ販売ページが正式案内される前の段階で分かるのかというと、答えは案内ページにあります。

       

      案内ページの最下部にある「有料教材の案内」というメニューをクリックすると、以下の抜粋の通り、価格は1~30万円であることが書かれています。

       

      無料サービス無料メルマガ「メルマガ・オンライン講座」
      料金無料
      提供方法メール(不定期)
      提供内容公開前にメールにてご案内。PC、スマートフォン、タブレットなどの端末でご視聴いただけるオンライン講座を提供。有料動画教材や有料セミナーのご案内などをお届け。
      有料サービス有料動画教材
      料金1~30万円
      提供方法メールマガジンなど、弊社のメディアにてご案内。
      提供内容投資に関する基礎的な抗議やノウハウなどをご提供。

       

      つまり、「有料教材やセミナーの案内は無料になるけど、投資に関するノウハウそのものは有料だよ!」ということです。

       

      価格については3月12日に公開されましたが、税込327,800円(税抜298,000円)というかなり高価格のコンテンツです。

       

      案内ページ上では「登録は無料です」と謳って興味を引きつけ、最終的には有料商材の購入を促すという流れは、10万円以上の高額商材販売で非常に多いパターンです。

       

      たとえコンテンツが高額であっても、

       

      • サポート期間が無期限
      • 専属専任のメンターが付いている
      • 安価な価格のコンテンツでは到底できないようなサポート・代行サービスが付いている

       

      など大きなメリットがあれば、参加する価値はあります。

       

      しかし、商材が高額だからといって一概に質が良いというわけではりません。

       

      コストパフォーマンスでいうと3~5万円程度でも良い商材はたくさんありますし、数十万円のコンテンツでもスカみたいな内容になっているものはたくさんあります。

       

      したがって、よほどのメリットと覚悟がない限り数十万円の商材を購入することはおすすめしません。(当サイトで今後10万円以上の商材を紹介することになる場合、かなり厳選すると思います)

       

      「この副業は実践しても大丈夫かな...」
      「この投資案件は詐欺かも...」
      「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

      投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

      世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

      些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

       

      そもそも良いEAなら高額で売る必要はない

      僕がワールドキングFX(WORLD KING FX)を見て思ったのは、

       

      この商材はEAを高額で売ろうとしてるけど、EAの利用によるIB報酬じゃなくて売上代金で稼ごうとしてるな...

       

      ということです。

       

      その意味は、FXの自動売買ツールのカラクリを解説したページでも触れていますが、そもそも稼げる「良いEA」なら高額で売る必要は全くありません。

       

      なぜなら、多くの人がEAを使ってくれるようになればEAの取引金額も増え、FX業者のIB報酬(口座で取引することで発生するインセンティブ)で稼げるからです。

       

      むしろ、EAの購入代金を取るよりも多くの人にEAを使ってもらうようにする方が稼げる金額も大きく、継続性も高いです。

       

      もちろん、有料だからダメというわけではありません。

       

      しかし、EAはFX業界の仕組み上有料にしなくてもIB報酬でたくさん稼げますので、わざわざ有料に設定して利用者を減らす必要がないのです。

       

      サポート体制などのリソースの関係上で利用者を絞る必要がある場合でも、せいぜい3~5万円程度の価格に設定すれば十分。

       

      むしろEAを高額にすると、その分購入者が運用に回せる資金も減ってしまいますので、IB報酬は減ってしまいます。

       

      それをあえて数十万単位の金額で販売するということは、EA利用によるIB報酬はほとんどあてにせず、販売代金で稼ぐことに注力しているということです。

       

      したがって、「長く運用してもらわなくても問題ない」⇒「稼げるEAにしなくても問題ない」という図式になり、ロジック(特に負けそうになったときのリスク管理の部分)にはそれほど力を入れていない「稼げないEA」である可能性が高くなるというわけです。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)は誰もが3億3000万円を軽々と稼げるのか?

      コウスケ氏のワールドキングFX(WORLD KING FX)の予告ページを見ると、「誰もが3億3000万円を軽々と!?」と書かれていますね。

       

      まるで3億3000万円を軽々と稼ぐことが可能なようにも見えますが、語尾に「!?」が付いていることがポイント。

       

      誰もが3億3000万円を軽々と稼げるという意味ではありませんので、くれぐれもご注意ください。

       

      この「3億3000万円」という数字はあくまでもEAのバックテストで得られた最大値の実績を積み重ねているだけです。

       

      EAを開発する際は数年~20年程度の期間でバックテストを行いますが、そのときに出た最大値の月利または年利を一定期間積み重ねることで、「もしこのときの実績が何回も続けばこれだけ稼げますよ」という説明をしているのです。

       

      甘いフレーズを使った後に「?」や「!?」などの疑問形を付ける手口は他の稼げない案件でもありましたが、なぜ疑問形をつけるかというと、言い切らずに済むからです。

       

      疑問形で終わらせることで、「自分達がこの主張をしている(言い切っている)わけではなく、あくまでも1つの可能性や読者から見た感想を書いているだけ」ということで説明がつくようにしているのです。

       

      FXロジックの過去のシミュレーション結果を使って「これだけ稼ぐことも可能ですよ!」と説明することは詐欺ではありませんが、なんか紛らわしいですよね...

       

      しかし、未来で同じような実績が出せるかというとそうではありませんし、この書き方ではさも同じような実績を今後出し続けられると思い込んでしまう読者もいる可能性が高いため、誇張している感ありありです。

       

      高額な投資案件の案内ページで提示されるデータは判断が本当に難しいですが、「嘘」や「詐欺」にならない範囲で販売者側にとって都合の良い数値だけを公開していることが多いです。

       

      都合の悪い数値は公開していないため案内ページで公開されている美味しい話や甘いフレーズだけを鵜呑みにしないようにしましょう。

       

      そして必要であれば、

       

      • その案件で提供されている手法やツールのデメリットを確認する
      • 投資案件の場合、案内ページでは公開されていない実績についても照会する

       

      などの情報収集をすることで、本当にその案件に参加するべきかを十分吟味することが大事です。

       

      まともな投資案件の提供者は、提供している投資ノウハウのデメリットや案内ページに記載されていない年月の実績についても問い合わせたら教えてくれます。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)の運営会社「株式会社Asset Cube」について

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)の運営会社「株式会社Asset Cube」について見ていきます。

       

      特定商取引法に基づく表記によると、同社の概要は下記の通りとなっています。

       

      販売事業者株式会社Asset Cube
      運営責任者高橋信行
      所在地東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
      電話番号03-5244-5344
      メールアドレス[email protected]

       

      クロスリテイリング株式会社のウェブサイトを閲覧すると、株式会社Asset Cubeが関連会社であることが確認できます。

       

      これまでにクロスグループは様々な商品を提供してきましたが、口コミでは「稼げない」「詐欺まがい」といった慎重な意見が多数を占めています。

       

      また、クロスグループの創設者が公開したPFPC(プラチナファンドパーフェクトコピー)というコンテンツについて、訴訟が起こされる可能性があり、現在は集団訴訟への参加者が募集されています。(参考:https://enjin-classaction.com/project/detail/?projectId=1049567825&p=1)

       

      この情報を考慮すると、この企業の信頼性には疑問が生じます。

       

      確かにクロスグループは投資顧問として登録されており、業界内では大手企業と評される存在です。(何度も言いますが、決して詐欺会社ではありません)

       

      しかしながら、それだけでワールドキングFX(WORLD KING FX)が大きな利益をもたらす優れた商品であると結びつくわけではありません。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)は稼げるのかどうか、コウスケの投資案件の口コミと評判を検証

      コウスケ氏のワールドキングFX(WORLD KING FX)は稼げるのかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、口コミと評判を見ていきます。

       

      まず、GoogleとSNSで口コミを調べてみましたが、現時点では口コミは1件もありませんでした。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)の募集は3月中旬になるため、おそらくそれ以降にならないと口コミは出てこないと思います。

       

      もちろん、コウスケ氏が伝授するロジックと相性の良い相場になり、たくさん利益を得られる月もあるかもしれません。

      しかし、そうでない相場になるとどうなるか...

       

      続いて、ワールドキングFX(WORLD KING FX)の評判について調べたところ、怪しい、詐欺疑惑、おすすめできない、といった意見の記事ばかりです。

       

      以上、口コミと評判という切り口でワールドキングFX(WORLD KING FX)について調査したところ、現時点ではワールドキングFX(WORLD KING FX)の信憑性にプラスになるような材料は見つかりませんでした。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)は割に合わない:コウスケの投資案件についての結論

      コウスケ氏によるワールドキングFX(WORLD KING FX)は、詐欺ではありませんが、高額で割に合わないためおすすめできない投資案件です。

       

      クロスグループは投資商材を次から次へと販売してきましたが、残念ながらコストパフォーマンスの良いおすすめできる商材に巡り合えていないのが現状です。

       

      これからも株式会社Asset Cubeを始め、クロスグループは類似の高額EAやFXロジックの案件を販売し続けると思いますが、甘い言葉に惑わされないように十分ご注意ください。

       

      投資は利益を保証することができないため、利用者自身が運用結果に責任を持つ必要があります。

       

      したがって、たとえ高額なFXロジックを購入して大損したとしても、販売者側に責任を問うことは非常に困難です。

       

      販売者はロジックをわずかに変更したり、案件名や販売担当者名だけを変更するだけで、簡単に再販することができます。

       

      その結果、購入者は高額な参加費と運用資金の両方を失ってしまう可能性があるのです。

       

      世の中おいしい話はたくさんあります。

       

      しかし、

       

      • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
      • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

       

      という視点をもって販売ページや紹介ページの内容を一つ一つじっくりと見ていけば、その案件のおかしな点に気づくことができるようになります。

       

      くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けてくださいね。

       

      ワールドキングFX(WORLD KING FX)は稼げないなら、おすすめの投資は?

      コウスケ氏のワールドキングFX(WORLD KING FX)を購入するべきではないことは分かったけど、投資に興味はあるという方へ、おすすめの投資案件を紹介します。

       

      ただし、通常の自動売買ツール(EA)には1つ大きな欠点があります。

       

      それは、相場の急変に伴う影響を受けやすいということ。

      たとえ今までは勝てていたとしても、為替レートが急激に変化することで一気に大損してしまうリスクがあるのです。

       

      爆益の自動売買ツール(EA)で最初の数か月は順調に稼げていたものの、ある日急激な円安になって運用資金とこれまで稼いだ利益を全て溶かしてしまったというのはよくある話です。

       

      僕も自動売買で資金を溶かしたことがありますが、その日は胃がキリキリしてマジでごはんが食べられませんでした汗

       

      その欠点を克服したのが、当サイトで2025年前半リリース予定のHFT(高頻度取引)システムという投資案件です。

       

      HFTは高頻度取引という意味で、1日30分程度の短時間のみ、人力や通常の自動売買ツール(EA)には実現不可能な超高速で取引を行って利益を獲得します。

       

      もちろん、HFTシステムも「投資」ですのでリスクはゼロではありません。

       

      しかし、HFTシステムは1日30分程度しか稼働しないため、1日24時間稼働することが前提の他の自動売買ツール(EA)に比べると、相場の変動による影響ははるかに少なくて済みます。

       

      つまり、急に大損したり証拠金が枯渇して強制ロスカットされる可能性がかなり低くなるということです。

       

      HFTシステムは2025年前半にリリースされる予定となっていますが、システムに負荷がかかることを避けるため、人数限定の参加となる見通しと聞いています。

       

      自動売買ツール(EA)よりも堅実に運用できるHFTシステムの情報をいち早く入手したい方は、ぜひ僕のLINEに登録して最新情報をお待ちください。

       

      投資は元本割れするリスクがあるからやっぱり不安...

       

      投資やってみたいけど、運用する元手がない...

       

      という方には、副業に取り組むことをおすすめします。

       

      完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)がおすすめです。

       

      僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

       

      メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみましょう。

       

      当サイトでは、巷にある投資や副業の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、おすすめの投資案件や副業案件を紹介していますので、引き続きご覧いただけますと幸いです。

       

      サイトの記事を見るのが面倒で「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめ案件を手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

       

      中山に相談

      投資や副業など、お金を稼ぐことに関してお悩みのことはありませんか?

       

      LINEでこんな投資・副業案件を勧められたけど、本当に実践しても大丈夫なの?

       

      私に合いそうな副業のジャンルって何だろう...

       

      今ホットな投資・副業案件を教えて!

       

      など、些細なことでも構いませんので、聞きたいことや相談したいことがある方はお気軽にご相談くださいね。

        中山にLINEする
      おすすめの記事