XPシステム(XP System)は詐欺?良い口コミばかりの自動売買ツールの実態

XPシステム(XP System)はステマが多いため、注意が必要です。XPシステムの利用をご検討の方は、決済ボタンを押す前に僕までご相談ください。

こんにちは、湯川です。

XPシステム(XP System)について調べている方、こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。

XPシステム(XP System)については、noteなどを中心に良い口コミがあり、いかにも良いツールのように思えるかもしれませんが、当サイトでは慎重に判断するようおすすめいたします。

早速、自動売買ツールのXPシステム(XP System)について詳しく解説していきますね。

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

XPシステムとは?Primeとの違いを徹底解説

XPシステムは、Sustainable Developmentが提供する自動売買システムの上位版です。基本となるPrimeシステム(初期費用3,000円)を導入した後、さらなる収益向上を目指すユーザーに対して提案される「カスタマイズ版」という位置づけになっています。

Primeと比較したXPシステムの特徴としては、料金設定が10万円~30万円程度(ユーザーによって提案額が異なる)という点が最も大きな違いです。

また、より高度な取引アルゴリズムを搭載していると謳われており、Primeの購入後に「より高いパフォーマンスが期待できる上位版」として電話での個別提案が行われるのが特徴的です。

XPシステムが提案される流れと手法

XPシステムは、単なる製品ではなく「アップセル戦略」の一環として理解することが大事です。

まず、Sustainable Developmentは比較的安価な3,000円のPrimeシステムを入口として顧客を獲得します。

これは参入障壁を低くして多くのユーザーを集める戦略で、Primeでの運用開始後、担当者から「さらなる収益向上が見込めるXPシステムがある」という案内が入ります。

多くの場合、電話での説明となり、「限定的な提案」という形で「緊急性」を感じさせる手法が用いられます。最終的に10万円~30万円という高額なXPシステムへの移行を提案されるのです。

「Primeよりも高度なアルゴリズム」「専用のサポート」などが魅力として提示されることが一般的ですが、果たしてこれらの追加機能が10万円以上の価値を持つのかは大いに疑問です。

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

XPシステムに関する疑問点と注意すべき点

XPシステムについて調査を進めると、詐欺ではないものの、いくつかの疑問点や注意すべきポイントが浮かび上がってきます。

まず、アルゴリズムの透明性の欠如が挙げられます。XPシステムがどのようなロジックで取引を行うのか、その詳細な説明はほとんど提供されません。投資において、「何に基づいて取引が行われるのか」という点は極めて重要ですが、その部分が不透明であることは大きな懸念材料です。

また、実績データの信頼性も気になります。XPシステムの過去の運用実績については、限定的な情報しか公開されていないケースが多いです。提示される実績データが第三者によって検証されているのかも不明確です。

さらに、10万円~30万円という投資に対して、どれくらいのリターンが期待できるのか、またそのリターンがいつ回収できるのかについての具体的な説明はあっても、リスクについての説明が不足しているとの指摘が読者よりありました。

XPシステムを運営するSustainable Developmentについて

次に、XPシステムを提供するSustainable Developmentについて、公開されている情報を確認してみましょう。

結論から言うと、この会社の実態はかなり不透明です。

特商法表記の内容

会社名Sustainable Development
代表者川崎裕(以前は岡田将)
住所東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F
TEL0120-864-998
メールアドレス[email protected]

見た目は立派な住所ですが、ここには多くの疑問があります。

特商法表記には「Sustainable Development」という会社名が記載されていますが、国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、この名称での登録は見つかりませんでした。法人としての実態が確認できないというのは、投資を検討する上で大きな警告サインと言えるでしょう。

また、記載されている住所「東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8F」は、複数の企業がレンタルオフィスとして使用しているビルであり、実態としてのオフィスが存在するかは確認できていません。高級オフィス街の住所を掲げていても、実際には看板だけの可能性も否定できません。

記載されている電話番号(0120-864-998)やメールアドレス([email protected])については、問い合わせ時の対応状況に関する情報が少なく、カスタマーサポートの質を判断するのは困難です。

何か問題が発生した際に、適切なサポートが受けられるかどうかは極めて重要なポイントです。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

自動売買システムの上位版を検討する際のチェックポイント

XPシステムのような自動売買システムの上位版を検討する際は、いくつかの重要なポイントをチェックする必要があります。

まず上位版の必要性を客観的に評価しましょう。現在使用中のシステムの実績はどうか、上位版(XPシステム)によって具体的に何が改善されるのか、そしてその改善点は追加投資(10万円~30万円)に見合うものかを冷静に考える必要があります。

また、提供元の信頼性を徹底調査することも欠かせません。法人としての登録状況を確認し、実際のオフィスの存在や代表者・責任者の経歴や実績を調査することで、信頼できる事業者かどうかを判断できます。

システムの透明性の確認も重要です。取引ロジックやアルゴリズムの説明があるか、バックテストや過去の実績データが公開されているか、リスク管理の方法が明確かといった点をチェックしましょう。投資の世界では、分からないものに資金を投じるのは非常に危険です。

また、必要な総コストを把握することも忘れてはいけません。初期費用だけでなく、維持費や追加費用、出金手数料や成功報酬の有無と料率、解約時の費用や条件なども確認しておくべきです。想定外の費用が発生して、投資計画が崩れることがないようにしましょう。

まとめ:XPシステムをどう判断すべきか

Sustainable DevelopmentのXPシステムは、実態としてツールが提供されるという点では詐欺ではありません。

しかし、Primeの上位版として一定の機能向上が謳われているものの、10万円~30万円という高額な料金設定、アルゴリズムやロジックの不透明さ、運営会社の実態の不明確さ、費用対効果の不確実性など、多くの懸念点があります。

投資の基本原則である「理解できないものには投資しない」「リスクとリターンを客観的に評価する」という視点を持ち、感情や期待だけで判断することは慎重になることをおすすめします。

くれぐれも非現実的な美味しい話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。

結局のところ、「簡単に稼げる」「楽に稼げる」というフレーズに踊らされるより、しっかりと実態を理解した上で判断することが大切です。

「魔法の投資システム」などというものは存在しません。

ビジネスの世界では、何事も努力と知識と時間の積み重ねが必要です。一見遠回りに見えても、正しい知識を身につけ、少しずつ着実に進んでいくことが、最終的には最短距離になるのだと思います。

XPシステムの購入を検討されている方は、決断する前にぜひ当サイトにご相談ください。些細なことでも構いませんので、聞きたいことや分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。客観的な視点からアドバイスさせていただきます。

当サイトのご紹介

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、

  • 世の中にある副業の概要
  • マーケティングの基礎
  • アフィリエイトノウハウ
  • 収入を増やすためのマインドセット

など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。

僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。

焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。

  • 現状を変えたい方
  • 経済的な不安を解消したい方
  • 信頼できる情報を求めている方
  • 一人で悩んでいる方

LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。

あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。

今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?

あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)

コメントする

CAPTCHA


目次