こんにちは、湯川です。
今回は、「優良お仕事案内」を謳うKICK BACK LIMITEDが運営する「JAM」という副業案件について、本当に稼げるのか、危険性はないのか、詐欺ではないのか、という疑問にお答えするため、詳細に検証してみました。
結論から申し上げると、この「JAM」という副業案件は、稼げる可能性が低い割高な高額プランに誘導されるため、おすすめできません。

以下にあてはまる方は、ぜひ最後までお読みください。
- 優良お仕事案内「JAM」の副業案件の内容が気になる方
- 「JAM」がおすすめできない理由を知りたい方
- 稼げない副業の事例を学んで、自分で副業案件の良し悪しを見分けられるようになりたい方
JAMの優良お仕事案内の副業内容とは?
優良お仕事案内を謳う「JAM」副業案件では、「スマホの簡単操作だけで稼げる」「短時間で高収入」などの魅力的な謳い文句が掲載されています。
広告ページには「スマホをタップするだけで1日3〜10万円」「10分の作業で月収100万円も可能」といった非現実的な収入額が示されており、さらに「3万円プレゼントキャンペーン」なども宣伝されています。
具体的な作業内容については明確に説明されておらず、「アフィリエイトや投資ではない」「スクショして送る仕事でもない」といった否定的な説明のみで、実際に何をするのかが不明瞭です。
申し込みには、1,800円の電子書籍購入が必要となります。
以下、詳しく見ていきましょう。
JAMのLINEに登録してみた
KICK BACK LIMITEDが運営とされるJAMの優良お仕事案内を検証するため、LINEに登録してみました。
現時点ではLINEへの登録ルートとしては、
- JAMの広告サイトもしくは肯定的な口コミを投稿しているサイトからの登録
- 他者による紹介
の二種類があります。
僕が試した際は、まずは「JAMオフィシャル」というLINEに案内されました。

その後、今度はNEO JAMというアカウントへの登録を促されましたので、登録してみました。

登録すると、仕事の内容説明は電話で行うということで、電話予約を促されました。
現在は電話説明に誘導するパターンが主流になっている模様です。
高額プランへの誘導がある
JAMの副業案件では、初期費用として1,800円の電子書籍購入を求められることがありますが、これは利用者を引き込むための入口に過ぎません。
調査の結果、次のような流れになることが判明しています:
- 電子書籍購入(1,800円)
- 電話でのサポート勧誘
- 「さらに稼ぐためのサポートプラン」として数十万円〜200万円超の高額プランへの誘導
これらの高額プランは全部で下記の8種類あり、最高額のプランでは200万円を超える金額設定となっています。
プラン名 | 金額 | サポート期間 |
Bサポートプラン | 3万円 | - |
Lサポートプラン | 15万円 | 30日 |
Tサポートプラン | 40万円 | 30日 |
Rサポートプラン | 90万円 | 45日 |
Aサポートプラン | 120万円 | 60日 |
Vサポートプラン | 160万円 | 75日 |
Pサポートプラン | 230万円 | 90日 |
Dサポートプラン | ASK | ASK |
また、宣伝されている「3万円プレゼント」は、高額プランに加入しないと受け取れないという条件付きであることもわかりました。
実際に副業に参加した方の声を調査したところ、「高額プランに加入したのに全く稼げていない」という声が複数見つかりました。
電話サポートでは「これまでほとんどの方が成功されています」「サポートに入らないと稼げない」といった勧誘が行われ、断ると担当者の態度が一変するという報告もあります。
このように、初期費用は安く設定されていても、後から高額なサポートプランへの勧誘が待ち構えているというのが実態です。

JAM副業の返金条件について
「JAM」では返金保証が付いていると謳っていますが、その条件を確認すると非常に厳しい内容になっています。
特定商取引法に基づく表記には、以下のような返金条件が記載されています。
弊社が販売しているシステムを不備なく利用し、収益が1円未満の方は電子書籍代金の返金対象となります。
また、返金のための審査が必要となります。
下記の内容を添えてメールにてお問い合わせください。
・システム管理画面へのログイン状況がわかるもの(スクリーンショットなど。以下同じ。)
※お問い合わせ内容により、追加の提出物をお願いする場合もございます。
上記をご提供いただき、審査が完了次第ご返金対象者へ随時ご返金させていただきます。
つまり、「システムを不備なく利用」した上で「収益が1円未満」という条件を満たさなければならないのです。これは実質的に、どんなに小さな金額でも何かしらの収益が発生した場合は返金対象外となることを意味します。
また、「返金のための審査が必要」とあるように、返金を受けるためには様々な証拠や情報の提出が求められる可能性もあります。
こうした厳しい返金条件は、実質的に返金を拒否するためのものと考えられ、安易に「返金保証がある」と信頼することは危険です。

KICK BACK LIMITEDの会社情報について
副業案件の信頼性を判断する重要な要素として、運営会社の情報があります。「JAM」を運営するKICK BACK LIMITEDについて調査した結果は以下の通りです。
会社名 | KICK BACK LIMITED |
販売責任者 | ALEXANDER LEE |
住所 | Fat Kwong St, Lo Lung Hang, HK |
電話番号 | 050-3778-3403 |
メールアドレス | [email protected] |
この会社について調査したところ、以下のような懸念点が見つかりました:
- 海外法人である: 住所は香港となっており、日本の法律が適用されにくい可能性があります。
- 住所が不完全: 「Fat Kwong St」は通りの名前のみで、建物番号など詳細な住所情報がありません。
- 会社ホームページが存在しない: 正規の企業であれば通常ホームページを持っていますが、確認できませんでした。
- IP電話を使用: 「050」から始まる番号はIP電話で、通常の固定電話や携帯電話よりも匿名性が高く、詐欺に利用されるケースも多いとされています。
- 名称変更の履歴: このサービスは以前「らくらくワーク」という名前で、運営会社も「INSPIRLIGHT LIMITED」という別の香港法人として運営されていたことが判明しています。
日本人向けのサービスなのに海外法人が運営していることや、会社名と運営元を変えていることから、過去の評判を隠そうとしている可能性も考えられます。実際に「らくらくワーク」の名前がサイトのフッターにまだ残っているという指摘もあります。
こうした不透明な会社情報は、「JAM」の信頼性に大きな疑問を投げかけるものと言えるでしょう。

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。
そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。
だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。
また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。
- そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
- そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
- どうやって打開したのか
について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。
JAMの優良お仕事案内の口コミと評判を検証
JAMの副業について、詐欺では危険ではないのかどうか、怪しいのかどうか、稼げるのかどうかを確認するため、口コミと評判を検証しました。
検索エンジンで「JAM KICK BACK LIMITED」と検索すると、「高額プランに誘導される」「詐欺まがい」といった否定的な内容のサイトが多数表示されます。
さらに注目すべき点として、「JAM」の副業で実際に「稼げた」という証拠付きの口コミは一件も見つかりませんでした。本当に稼げる副業であれば、自然と良い評判が広まるはずですが、そのような声は皆無です。
一方で、肯定的な評価を載せているサイトも見られますが、それらは分析の粒度が浅く、運営関係者や提携アフィリエイターによる可能性が高いです。
例えば、この案件について肯定的な意見を述べているアメブロのブログを確認してみたところ、JAM副業以外の内容の記事は一切書かれていません。
なぜアメブロに一つの案件についてのみ記事を書くのか?という意図を考えれば、JAMの関係者またはJAMを紹介することで報酬を得るアフィリエイターが、ステマ(賞賛)記事として書いた可能性が高いということが容易に想像できるでしょう。
以上のことから、「JAM」の副業に関する口コミや評判は悪い上、ステマと思われる投稿も見当たるため、信頼性に大きな疑問が残る結果となりました。
優良お仕事案内「JAM」は危なくて稼げない:当サイトの結論
KICK BACK LIMITEDが運営する優良お仕事案内を謳う「JAM」は、稼げる可能性が低い割高な高額プランに誘導される副業案件であると判断します。

その理由は以下の通りです。
- 副業内容が不明確: 「スマホをタップするだけで稼げる」と宣伝しているにもかかわらず、具体的に何をするのかが全く説明されていません。
- 非現実的な収益を約束: 「1日3〜10万円」「月収100万円」など、通常の副業では考えられない金額を提示しています。
- 高額サポートプランへの誘導: 初期費用1,800円から始まり、最大で200万円を超える高額サポートプランへの勧誘が行われています。
- 運営会社の情報が不透明: 香港に登記された会社で、詳細な住所がなく、会社のホームページも存在しません。
- 稼げたという実績や証拠の欠如: 「稼げた」という信頼できる口コミが一件も見つからず、成功事例や証拠が全く提示されていません。
「スマホの簡単操作で稼げる」「短時間で高収入」といった甘い言葉は確かに魅力的ですが、このような非現実的な条件で本当に稼げるのであれば、多くの人が通常の仕事を辞めて参加しているはずです。
世の中には「簡単に稼げる」と謳う副業案件が多数存在しますが、その多くは初期費用から始まり、高額なプランへと誘導するだけで、実際には稼げない悪質な案件です。
冷静に考えて「この内容で本当にこんなに稼げるのか?」「なぜこんなに簡単に大金が稼げるのか?」という疑問を持つことが重要です。少しでも怪しいと感じたら、参加を慎重に検討するべきでしょう。
非現実的な甘い話に惑わされることなく、地道に取り組める健全な副業を選ぶことをおすすめします。
地道に取り組むことで、着実に収入を得ることが可能になります。
今回のJAMについての相談や、他にも検証してほしい副業案件や投資案件があれば、僕のLINEまでお気軽にご連絡ください。
当サイトの紹介
当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。
また、希望する方には、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。
まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。
これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。
また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」や「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。
悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。
じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?
当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、 など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。 僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます! メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。 他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。 たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。 向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。 スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。 副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。 副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。 初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。 「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。
インターネット上には無数の副業情報が溢れていますが、本当に成果が出るものは限られています。
僕自身も過去に失敗や詐欺被害を経験したからこそ、あなたには同じ思いをしてほしくありません。
焦らず、正しい情報と適切なサポートがあれば、副業で着実に収入を増やすことは可能です。
- 現状を変えたい方
- 経済的な不安を解消したい方
- 信頼できる情報を求めている方
- 一人で悩んでいる方
LINEでは、一人ひとりの状況に合わせた具体的なアドバイスをさせていただくとともに、ご希望の場合は優良な副業案件をご紹介します。
あなたの状況に合わせて、確実に前進するための後押しをいたします。
今すぐLINEに登録して、安心して取り組める副業の情報を手に入れませんか?
あなたの一歩を踏み出す勇気を、サポートさせていただきます。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)