STAR運営事務局による競輪予想STARは怪しい?内容と評判を検証

STAR運営事務局(高橋一也)によるSTAR(スター)は、インターネット上の複数の人物が「稼げる副業」として紹介してくるとの報告が届いています。

良い案件のように思えるかもしれませんが、大金を掛けて娯楽として競輪を楽しみたい方を除けば、慎重に判断するべきです。

こんにちは、湯川です。

競輪予想サイトのSTAR(スター)は稼げるの?

ウェブサイトで知り合った人から紹介されたSTAR(スター)って怪しくない?副業詐欺じゃないよね?

といったご相談をいただくことが度々ありますので、この記事では「STAR(スター)」という競輪予想サイトについて、内容、評判、口コミを検証してみました。

結論から申し上げると、STAR(スター)は詐欺ではありませんが、本気で稼ぎたいならギャンブルではない副業をやった方が良いです。

この記事は特に以下のような方に読んでいただきたい内容となっています。

  • STAR運営事務局(高橋一也)によるSTAR(スター)の内容が気になる方
  • STAR運営事務局(高橋一也)によるSTAR(スター)をおすすめできない理由を知りたい方
  • 稼げない案件の事例を学ぶことで投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

もし気になる副業・投資案件がある場合、お気軽にご連絡いただければ、調査した上でご報告いたします。

気になる副業案件があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

目次

STAR運営事務局による競輪予想STARの評判と口コミについて

まず、今回のSTAR(スター)に参加するかどうかを検討するにあたり、評判と口コミが気になる方も多いと思います。

調査したところ、TIPSTARという全く別の競輪アプリの口コミは多く見られるものの、今回のSTAR(スター)に関する口コミはあまり見当たりません。

Yahoo!知恵袋には肯定的な意見と否定的な意見の両方が投稿されていますが、そもそも口コミの数が少ないということは、実際に利用している人が限られているか、あるいは利用者の多くが結果を公表していない可能性が考えられます。

一方で、当サイトに相談いただいた方からは、「インターネット上の人物に紹介された」との声がありました。

L-CHATなどのチャットアプリで「稼げる良い案件を見つけた」「実際やってみて数十万円稼げた」などと言って紹介してくるとのことです。

STAR運営事務局による競輪予想STARの内容とは?

STAR運営事務局(高橋一也)によるSTAR(スター)は、スマホのみから閲覧できる競輪予想の情報を提供するサービスで、特典として13,000円相当のコインがもらえるとされています。

STAR(スター)のLINEに登録すると、サイトへのリンクが案内され、時折担当の阿部美穂子氏や荒井照喜氏からメッセージが届くこともあります。

STAR(スター)では、利用者のニーズや予算に応じて、以下の通り複数の料金プランが用意されています。

プラン名価格
スターター85コイン(8,500円)
ダブル140コイン(14,000円)
トリプル280コイン(28,000円)
ブラックスター470コイン(47,000円)
ファイブスター520コイン(52,000円)
スーパースター900コイン(90,000円)
オールスター1,500コイン(150,000円)
レジェンドスター3,000コイン(300,000円)

各プランの価格設定を見ると、段階的に金額が上がっていく構成になっていますが、ここで重要なのは、これらの金額はあくまでも予想情報の提供に対する対価だということです。

つまり、実際に競輪で賭けを行う際の掛け金は、これとは別に必要になってきます。

各プランの購入費用とは別に掛け金が必要ですのでご注意ください!

「この副業は実践しても大丈夫かな...」
「この投資案件は詐欺かも...」
「自分に合った稼ぐ方法を教えてほしい!」

投資や副業について少しでも疑問や不安に感じたら、そのまま始めたり購入したりはせず、一度ストップしてください。

世の中投資詐欺や副業詐欺がたくさん出回っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、投資や副業に関して気になることがあれば僕のLINEまでぜひご相談ください。

なぜ法人登録されていない運営者の案件なのか?

STAR(スター)の特商法表記は以下の通りです。

運営会社STAR運営事務局
運営責任者名高橋一也
所在地東京都渋谷区恵比寿南1-1-1ビューマックス恵比寿ビル8F
電話番号0120-835-303
メールアドレス[email protected]

しかし、国税庁の法人番号公表サイトで「STAR運営事務局」を検索しても、該当する法人は見つかりません。

特商法表記の情報が不足しているのは明らかにアウトですね…

特商法表記では、法人の場合は「事務局」という名称ではなく正式な法人名で記載することが求められています。

この要件を満たしていない点は、非常に懸念するところです。

ビューマックス恵比寿ビルはレンタルオフィスになっていますが、STAR運営事務局が正式な法人名でないとなると、住所が正しいかどうかも検証することが困難です。

以上、STAR(スター)の運営者情報を調査したところ、不安な要素が見当たりました。

実際にかかる費用を計算してみると…

もし競輪を副業としてやっていくということであれば、比較的頻繁にレースの掛けに参加していくことが前提になると思います。

そこで、実際にかかるコストを試算してみました。

週5回利用した場合、1ヶ月でおおよそ20回になりますので、一番安いスタータープランでも8,500円×20=17万円ものコストがかかります。

さらにレジェンドスタープランともなると、なんと月360万円ものコストに…

しかも、これはあくまでも予想情報の費用だけで、実際の掛け金は別途必要になることに留意する必要があります。

もちろん、必ず週5回エントリーする必要はありませんし、自分のペースでレースの掛けに参加すること自体は問題ありません。

しかし、人間は掛けに負けてしまうと、損失を取り戻すためにさらに掛けたくなるものです。

  • 熱中しやすい
  • 勝つまではギャンブルが辞められない

など、個人の性格によってはお金をドブに注ぎ込んでしまう可能性を秘めていますので、注意が必要です。

予想に費やしたコストが高ければなおさらハマりやすいでしょうね…汗

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

  • そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか
  • そしてそれが稼ぐことにどう活きているのか
  • どうやって打開したのか

について、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

ギャンブルと投資の決定的な違い

STAR(スター)は確かに予想情報を提供してくれますが、ここで立ち止まって考えていただきたい重要なポイントがあります。

それは、そもそもギャンブルと投資には決定的な違いがあるということです。

投資の場合、市場の動向や企業の財務状況、経済指標など、様々なデータを分析することで、ある程度の予測を立てることが可能です。

例えば、優良企業の株式投資であれば、長期的に見て利益を得られる可能性が高いですし、為替取引でも、経済の基礎的な要因に基づいて取引を行うことができます。

一方、ギャンブルの場合は理論的な予測が通用しません。

なぜなら、ギャンブルの結果は基本的にランダムだからです。

いくら過去のデータを分析しても、次のレースの結果を正確に予測することは極めて困難です。

競輪選手のコンディションや、天候、トラックコンディションなど、様々な要因が絡み合う中で、確実な予測を行うことはほぼ不可能と言えるでしょう。

さらに危険なのは、予想が外れた際の心理的な影響です。

「この次こそは当たるはず」「負けを取り戻さなければ」という感情が働き、より大きな掛け金を投じてしまうリスクがあります。

このような心理は「ギャンブラーの誤謬」として知られており、多くの人がこの罠に陥ってしまいます。

ギャンブルで一時的に勝つことはあっても、長期的に見れば必ず運営側が儲かる仕組みになっているのです。

STAR運営事務局による競輪予想STARについてまとめ

STAR(スター)は競輪予想の情報をきちんと配信することから、決して詐欺ではありません。

もちろん、娯楽として競輪を楽しむことも自由です。

しかし、副業として稼ぐことにおいてギャンブルが適切かといわれると、話は別と言わざるを得ません。

その理由として、まず予想情報の費用があまりに高額すぎることが挙げられます。

例えば最も安価なスタータープランでも8,500円という価格設定ですが、これはあくまでも予想情報の費用のみ。

予想情報と掛け金を合わせると相当な金額になってしまいます。

さらに重要なのは、ギャンブルでは継続的な収入が見込めないという点です。

収入を増やしたいのであれば、継続的に稼げるようになることが重要です。

ギャンブルで一攫千金ができたとしても、その後も掛けを続けていれば、いつかはマイナスになってしまいます。

また、「負けた分を取り戻す」という感情が先行するあまり、無謀な掛け金を費やしてしまうリスクも無視できません。

高額な予想のコストに加え、どのように資金を配分していくのかが問われることとなり、実際の運用の難易度はかなり高いと言えます。

当サイトとしては、STARへの参加については慎重に判断するべきであり、娯楽として競輪を楽しむことが目的ではないのなら、堅実に稼ぐことが可能な副業を探した方が良いと考えます。

副業で稼ぎたいなら、堅実に収入を得られる方法を選びましょう。

当サイトのご紹介

美味しい儲け話を聞いた際は、「こんなにおいしい話ってあるの?」ということを自問自答し、立ち止まることも大事です。

特に今回のSTAR(スター)のように、高額な費用がかかる案件については、より慎重な判断が必要です。

当サイトでは、巷にある副業・投資案件を検証し、本当に優良なものだけを厳選して紹介しています。

まず、GoogleやSNSの広告で出てくるようなスマホ副業やLINE副業に見向きをするのは止めましょう。

これらの名称の副業案件でまともに稼げるものはまずありません。

また、「サイトにログインしてちょこっと操作するだけで楽に稼げる系」「最新AIが自動的に稼いでくれるシステム系」の案件にもご注意ください。

悪質案件を次から次へと辿っても、稼ぐどころかさらに損してしまうだけです。

じゃあどうすれば良いのか?ということですが、まずは稼げるコンテンツを無料で覗いてみませんか?

当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)は、

  • 世の中にある副業の概要
  • マーケティングの基礎
  • アフィリエイトノウハウ
  • 収入を増やすためのマインドセット

など、副業で収入を増やすにあたっての必要なコンテンツをひと通り揃えた超有料級のコンテンツとなっています。

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみてください。

他にも取り組める副業案件(商材)はたくさんあります。

たとえば、先日レビューした副業Xという副業商材。

  • 完全初心者
  • 他の副業に挫折した方

向けに作られており、挫折する人を一人でも減らすことがコンセプトになっています。

スキルがない人でも隙間時間に実践できるノウハウがいくつも解説されていることに加え、販売者によるサポートも45日間(45日で参加費用を回収できなかった場合は90日間)付いていますので、初めて副業に取り組む方にイチオシの教材です。

副業Xで実践する内容の多くは僕も熟知していますし、副業Xのノウハウを補完する特典も付けていますので、興味ある方はぜひレビューページをご覧ください。

副業X以外にも、安全で優良な副業ノウハウはたくさんあります。

初めてでも安心して始められる副業について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめを手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

西日本在住のアラフォー。社会人になって間もない頃、「スマホでポチポチするだけで日給5万円」の広告につられ、中身がなにもない情報商材を5万円で購入したことがきっかけでネットビジネスの界隈に。投資歴10年。巷にある副業や投資の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、情報発信を行っています。

口コミの投稿はこちら(直接のご相談はLINE)

コメントする

CAPTCHA


目次