PMインターナショナルは怪しいMLM?商品、評判、口コミを調査!
当サイトの記事について

当サイトでは、読者の皆様に正確な情報をお届けするため、金融庁、国税庁、総務省、消費者庁、警察庁、国民生活センターなどの公的機関が公表する情報を優先的に参照し、必要に応じて公式データや報告書を引用するなど、信頼性の高い記事作成に努めています。

 

こんにちは、中山唯人です。

 

僕はアラフォーですが、25歳や30歳前後の頃と比べて身体が疲れやすくなった気がします。

 

男の一人暮らしで外食も多かったので、今まで取っていた栄養が偏っていたかもしれませんw

栄養サプリも何種類か試してみたことがありますが、結局は止めてしまって今飲んでいるのは眼の疲れを取るブルベリーのサプリくらいです。

 

美容や健康に関する食品やサプリは本当に山ほどありますが、この記事では健康サプリを扱っているPMインターナショナルについて取り上げます。

 

PMインターナショナルが怪しいマルチなのか、商品、評判、口コミを調査してみました。

 

  • PMインターナショナルが怪しいかどうか気になる方
  • PMインターナショナルの商品の効果について気になる方
  • PMインターナショナルの口コミや評判を知りたい方
  • 知人・友人からPMインターナショナルのMLMビジネスに勧誘され、参加を検討している方

 

は、ぜひ当記事をご覧ください。

 

当サイトでは、巷で話題になっている副業・投資案件や商品にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資件や商品調した上でご報告いたします。

 

気になる案件や商品があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

PMインターナショナルの概要について怪しいか調査

まずはPMインターナショナルの概要ということで、企業情報と商品、ビジネスについて怪しいところがないか見ていきましょう。

 

PMインターナショナルの正式名称「PM-International AG」は、ルクセンブルクに本社を置く企業で、サプリメントや化粧品を製造しています。

 

創立者であるロルフ・ゾルクによって1993年に設立され、その後ポーランドに初の海外支店を開設しました。

翌年には、ルクセンブルクにPM-International-Holdingが設立されました。

 

2003年には、シュパイアー(ラインラント=プファルツ州)に物流センターを開設し、2005年には法的形態を非上場の株式会社に変更しました。

 

PM-Internationalは、ヨーロッパ内外30以上の直販拠点で事業を展開しており、15万人以上の独立販売パートナーがネットワークマーケティングで同社の製品を販売しています。

 

PMインターナショナルの日本法人の企業情報

PMインターナショナルの輸入総代理店として位置付けられる日本法人「PM-International Japan」の企業情報は以下の通りです。

 

社名株式会社PM-Japan
代表者加藤聖治
本社所在地〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-1-11 日本橋ピアザビル2F
連絡先ナビダイヤル:0570-003-023

消費者相談窓口:0120-007-050

設立2007年
国税庁の法人番号検索ページを参照したところ、株式会社PM-Japanとして法人が実在していることを確認しました。

続いて、株式会社PM-Japanの代表取締役社長「加藤聖治」について調べてみたところ、日流ウェブにて同氏の写真が掲載されていました。(以下日流ウェブの記事より引用)

 

また、パーソナル健康投資塾BODY INVESTENTのウェブサイトの記事に加藤聖治氏の対談が掲載されており、ドイツの企業PM-Internationalの日本法人として2007年に設立した旨の経歴が紹介されていました。

 

したがって、株式会社PM-Japanは設立から一貫して加藤聖治氏が代表を務めていることが判明しました。

 

続いて、売上高や利益などの財務諸表を調べてみましたが、Google検索から無料で参照できる情報は見当たりませんでした。

 

おそらく有料の企業データベースなら業績データが載っていると思いますが、現時点では確認するデータが見当たらないため、会社の業績については調査の対象外とします。

 

以上、PMインターナショナルの企業情報としては怪しい点は特段ありませんでした。

PMインターナショナルの商品一覧

PMインターナショナルは、FitLineというブランドの栄養補助食品(サプリ)や化粧品などを販売しています。
商品の系列としては
  • FitLine
  • FitLine Skin
  • Promotion
の三種類あります。
以下、商品一覧です。
FitLine 製品
  • FitLine ジェネレーション 50+:17,800円
  • FitLineデュオマイクロソルブ⁺:11,350円
  • FItLine プロシェイプ(アミノ):10,400円
  • FitLine オメガ3マイクロソルブ⁺:6,300円
  • FItLine ハーバルティー:2,160円
  • FitLine ルテイン:6,300円
  • FitLine フィールグッドヨーグルトドリンク:5,290円
  • FitLine ヨーグルトメーカー:5,280円
  • FitLine ベーシックス:12,740円
  • FitLine アクティヴァイズ センシティヴ:6,800円
  • FitLine パワーカクテル:19,550円
  • FitLine フィットネスドリンク:7,350円
  • オプティマルSセット:23,760円
  • オプティマルAセット:23,760円
  • オプティマルPセット:23,760円
  • オプティマルセット50+(パワーカクテル、レストレイト、ジェネレーション50+):42,660円
  • FitLine モノジェン:10,480円
  • FitLine レストレイト:4,540円
  • FitLine マイクロソルブ⁺®Q10:6,830円
  • FitLine アンチオキシ:9,240円
  • FitLine ビューティー:8,610円
  • FitLine アクティヴァイズ:6,800円
  • FitLine IB5:5,460円
  • FitLine C-バランス:7,460円

 

FitLine Skin 製品(化粧品)
  • FitLine skinアクティヴァイズセラム:8,400円
  • FitLine Skin ヤングケア3点セット:7,980円
  • FitLine Skin ヤングケア クレンジングフォーム:2,890円(19,267円/1リットル)
  • FitLine Skin ヤングケア バランシングクリーム:3,320円(66,400円/1リットル)
  • FitLine Skin ヤングケア ピーリングマスク:2,890円
  • Fitline Skin UY ジェル:18,590円
  • FitLine Skin トニック(化粧水):4,730円
  • FitLine Skin CCプラスローション:4,730円
  • FitLine Skinクレンジングローション:4,730円
  • FitLine Skin アイケア:8,090円
  • FitLine Skin 4エバー:9,840円
  • FitLine 2 in 1 シャワージェル(男性用):2,310円
  • 4エバースキンケアセット:18,180円
  • FitLine skin メンフェイス(クリーム):5,000円

 

Promotion
  • FitLine ベルトレディース ブラック:6,900円
  • FitLine ベルトレディース レッド:6,900円

 

以上、PMインターナショナルの商品としては、グレーや違法なものを扱っているなどの怪しい点は特段ありませんでした。

 

PMインターナショナルの商品の購入方法

公式サイト、楽天市場やYahooショッピングなどの通販サイト、メルカリやヤフオクなどのユーザー同士の通販プラットフォームで購入可能です。

 

PMインターナショナルの商品を格安で販売しているとされる怪しい通販サイトもありますが、前述のサイト以外では買わない方が良いです。

 

格安販売を謳う通販サイトには詐欺も紛れ込んでおり、偽物が届いたり、個人情報を抜き取られるだけで荷物が届かないことなどがありえますので十分ご注意ください。

 

PMインターナショナルのログインについて

PMインターナショナルの公式サイトから購入するには、PMインターナショナルの顧客として登録し、会員サイトにログインする必要があります。

 

顧客として登録する際は紹介者を入力する必要がありますが、おそらく外国人の会員がランダムで表示される仕様になっているため、実質的には紹介者なしでも登録することが可能です。

 

顧客登録完了後、ログイン画面でメールアドレスまたは顧客ID、及びパスワードを入力することでログインすることができです。

 

PMインターナショナルは怪しいけど儲かる?報酬プランの仕組みを調査

この記事をご覧になった方の多くが気になるであろうPMインターナショナルか稼げるかどうかを検証するため、報酬プランについて調査してみました。

 

始めに触れておきますが、PMインターナショナルが行っているMLMビジネスは詐欺でも違法でもありません。

 

PMインターナショナルは健康サプリや美容品を扱っているれっきとしたメーカーです。

 

実態のないモノやグレーな商品は取り扱っていませんし、決してねずみ講ではありませんのでそこはご安心ください。(MLMについての解説記事はこちら

 

それでは本題に入りますが、Google検索で調べた内容によればPMインターナショナルの報酬プランはユニレベル方式を採用しているとのこと。

 

簡単に言うと自分を頂点とした下位の参加者達が築きあげた売上の一定の割合をマージンとして受け取れるというものです。

 

要はピラミッド構造ですね。

下位の会員達を引っ張ってさらに下位の会員を増やし、どんどん「ピラミッド」を大きくしていけば売上が上がるので、シンプルっちゃあシンプルです。

 

しかし、この方式には大きなデメリットがあります。

 

それは、ピラミッドを相当大きくしないことにはたくさん稼げないということです。

 

自分さえ頑張ることで稼げるならまだマシですが、いくらインターネットがあるとはいえ自分1人だけで会員を増やしまくるのはなかなか難しいでしょう。

要は下位の会員を引っ張って、彼らに頑張ってもらわないといけないのです。

 

ユニレベル方式に限らず、マルチで一番難しいのは自分が人材育成しないといけないことです。

 

楽に稼ぐことが好きな僕からすると、人材育成に時間を使うのは正直キツいです。

 

もう1つ、MLMには上位の会員達が利益をゴッソリ持って行ってしまうため特に最初のうちはほとんど稼げないという大きなデメリットがあります。

 

具体例を挙げて説明しますね。

 

MLMの組織にAさんからGさんの7人いるとして、以下の三段階のピラミッド構造になっているとしましょう。

 

説明を簡単にするため、下記のルールがあるとします。

 

MLMのルール例
  • Aさん:直属の下位会員のBさんとCさんが自力で達成した利益の40%をもらえることに加え、さらに下位のDさん~Gさんが売り上げた利益の40%をもらえる
  • Bさん:直属の下位会員のDさんとEさんが自力で達成した利益の40%をもらえる
  • Cさん:直属の下位会員のFさんとGさんが自力で達成した利益の40%をもらえる

 

Aさん~Gさんの全員がそれぞれ自力で30万円の利益を達成した場合、利益は次のように配分されます。

 

下位会員のDさん・Eさんの配分

30万-【Bさんへ12万】-【Aさんへ12万】

合計6万

 

下位会員のFさん・Gさんの配分

30万-【Cさんへ12万】-【Aさんへ12万】

合計6万

 

中位会員のBさんとCさんの配分

30万-【Aさんへ12万】+【下位会員の2人から計24万】

合計42万円

 

最上位会員のAさんの配分

30万+【中位会員の2人から計24万円】+【下位会員の4人から計48万】

合計102万

 

※あくまで解説のための例です。実際のMLMビジネスの利益配分は企業ごとに細かくルールが決まっています。

 

これを見ると、圧倒的に最上位の会員が得し、下位の会員は利益の大部分を摂取されてしまっていますよね。

 

入会金などの諸費用を支払って商品をたくさん買い込んだあげくロクに稼げないとなると、モチベーションを保つことも大変です。

 

既存の会員も、新たな会員を勧誘しようとするときは

 

私達と一緒にビジネスをやればそれだけで暮らせるよ!

 

上位の会員に上がれば年収1000万円もざら!

 

などと甘い言葉を言うでしょうが、実は彼らが稼いでいる額も全然たいしたことがないことが多いです。

 

要は労力の割に合いません。

 

以上、まとめるとPMインターナショナルが儲かるかどうかは自分を頂点とした会員のピラミッドを大きくできるか否かにかかります。

 

しかし、最初のうちは入ってくるマージンも少ないのでなかなか稼げませんし、やり遂げるには下位の参加者の人材育成など大きな労力も必要です。

 

したがって、楽に稼ぐ方法を追求する当サイトとしては、PMインターナショナルのMLMで稼ぐことはおすすめしません。

 

「この商品は購入しても大丈夫かな...」
「この儲け話は詐欺かも...」
「知人から副業を勧められた」

友人や知人、SNSで親しくなった人から唐突に商品の購入やサービスへの参加を勧められたら、そのまま進まずに一度ストップしてください。

世の中にはオイシイ話を持ちかけて騙す詐欺師達がたくさん蔓延っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

些細なことでも構いませんので、得体のしれない商品の購入を勧められたり、検証してほしい投資や副業の案件がある場合は、僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

PMインターナショナルは怪しいMLMかどうか口コミを検証

PMインターナショナルはMLMビジネスや商品は怪しいかどうか、PMインターナショナルの商品に効果があった人が実際にいるのかどうか、口コミと評判を見ていきましょう。

 

PMインターナショナルのビジネスについての口コミ

PMインターナショナルのMLMビジネスに関する口コミを調査したところ、否定的な口コミが目立ちました。

 

 

 

【質問】
質問です。マルチ商法に関してです。

私の知人がドイツのマルチ商法の会社PM International(PMインターナショナル)のスポーツドリンクを勧めてきました。

しかし、検索してみるとPM-Internationalは、粉末飲料フィ
ットライン・アクティヴァイズに塩化メチレンが含まれた発がん性物質アセスルファムKを使用している。同製品は、使用時に顔面の腫れ上がりに注意が喚起されている、という情報がありました。

同社では含まれていないという回答でしたが、製品情報を見ると入っていました。

マルチ商法の会社は、どうして粗悪な製品を会員にオートシップとして買わせるのでしょうか?

クレジットカード情報を紹介されたアップの人からも要求されています。これって、不味くないですか?

やはり怖いのでやめておこうと思います。

【回答】
君子危うきに近寄らず、という諺を聞いたことがあります。
ついでですからドイツ語のお勉強をさせて頂きました。これって、「ただでは起きない」ってことですよね。Ich ziehe aus allem meinen Nutzen.
・Ein Mann von vollkommenen Tugend kennt die Gefahr beim leisesten Anzeigen.
・Der Tugendhafte weiß von Schrüpfrigen fernzubleiben.
・Vorsicht ist besser als Nachsicht.

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
ネットワークビジネスのPMインターナショナルに友達の誘いで入りました。
コスメが好きで入会し、愛用者ですが、
友達の直にあたるアップが、ビジネス勧誘がしつこく朝、6時からLINEの嵐です。
私は気が強く、そのアップの人からそろそろビジネスにしない?ってだけLINEかきますので、うまくかわしてます。
最近、友達の様子がおかしいので聞いたらアップから毎日LINEや電話があって鬱になってしまいました。
LINEの内容は
PMイベントのお誘や、新規をみつけたのか
毎日何人に声かけしたか?
勧誘を頑張ってないから収入もない
こんどのワークショップに何人連れてくるのか?
〇〇の〇時までに返事をしろ
などでした。
友達にアップからのLINEをブロックさせたらすぐに私に連絡きました。
〇〇さん、最近〇〇ちゃんがLINE既読ならないけど何かあった?ってきました。
はっきり友達の状況を話すと、え?じゃあそんな時は✖︎を飲んだらいいよ。持ってる?
持ってないなら今から持っていくよ?など、全く自分へ悪くないと思ってる態度が許せまん。
製品は好きなんで今後も使いたいですが、友達を追い詰めてる方が許せません。
どうしたらいいか知恵を貸して下さい。
消費者センター?Pmの本部?

【回答1】
証拠を保管して、本社にクレーム。
これでそのアップはBANされる。

と言うか、そのアップから来るメールを全部本社に転送してやれば良いよ。

友達が鬱になって医師の診断書が出れば傷害罪として被害届を出せるから、それも視野に入れられるよ。
損害賠償もワンチャンいける。

これまで掛けた経費を丸っと回収するって手もあるね。

コスメ関連なら、アイナチュラ等の「マルチ商品売買サイト」から、アムウェイやらニュースキンやらから買った方が安いかもね。

【回答2】
まともなネットワークやまともなアップじゃないからその様な行動を取るんです。

もっとメンバーの事を巻き込んだならそのやり方はNGです。

金ズルとしか思われていません。

それに勧誘って1歩間違えば犯罪ですよ。

【回答3】
うっざいですね!警察や消費者センターに、相談しますと伝えて見ましょう。
明らかにコンプライアンス違反なので、、マルチ商法は、今や、法律的に、違反行為が多かったために、かなり規制されているので、営業停止をこわがってるので、そこを着けば、おとなしくなるのではないでしょうか??
そして、本当に消費者センターにその旨を伝えたらいいとおもいます!!

【回答4】
>どうしたらいいか知恵を貸して下さい。

電話番号を変えるという方法を普通に発想できる人だと行いますね。

マネすることから初めて見ると良いかもしれません。

Yahoo!知恵袋

 

PMインターナショナルのサプリの効果についての口コミ

続いて、PMインターナショナルの商品に関する口コミを調べたところ、肯定的な口コミと否定的な口コミの両方がありました。

 

① 肯定的な口コミ

 

オススメです
知り合いのオススメだったので、とくに期待せず買って飲み始めましたが、飲んだ日から調子がいいです!なんか本当に内側から元気な感じになります。飲み続けたいと思います!

【楽天市場】購入者さんのFitLine フィットライン アクティヴァイズ オキシプラス 175g PMインターナショナル 栄養機能食品 ビタミンB群 ドイツ サプリ ビタミンb12 正規品 フィットライン 酵素(BUNGEN 楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ

 

毎朝飲んでます。
飲むと一日元気に過ごせる気がします!
味も続けやすいです。

【楽天市場】ひぃ4898さんの【アクティヴァイズ +レストレイト】PMインターナショナル フィットライン アクティヴァイズ オキシプラス 175g 賞味期限2024年9月 フィットライン レストレイト 201g 賞味期限2024年6月 FitLine 栄(KSK東京本店 楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ

 

1年間試してみました 効果を実感しています 自分では 気がついていなかったのですが 《むくみ》を指摘されプレゼントされた事がきっかけです 夕飯を終え 就寝までの間に飲みます 《むくみ》はどんどん解消され 自分の顔がスッキリ変わり 目が上がっていたのだと 気づいたほどです 蓄積していた老廃物を流してくれていたのだ…と思っています 体重は食事制限無しに 1年間で7kg減 《むくみ》が無くなると 体の調子が上がり良い事ばかりです 始めに1年間と決めていましたが 続けてみようと思っています

フィットライン レストレイト 201g 6.7g×30袋 補充 サプリメント サプリ 送料無料 PMインターナショナル FitLine

 

② 否定的な口コミ

 

【質問】
ネットワークビジネスのPMインターナショナル
エステサロンで勧誘を受けました
フィットライン(FitLine) サプリメントは
吸収率98%あると勧められたけど
吸収率98% 本当にあるのでしょうか?
薬剤師やサプリメントにお詳しい方
教えて下さい

【回答1】
無い。

水溶性の栄養素(カルシウムやビタミンCなど)だと過剰分は排泄されるので、吸収率98%はどう言う根拠で言っているのかよく分からない。

ちなみに、不溶性の栄養素(ビタミンAやEなど)は体に蓄積されていくので、過剰摂取になると健康被害を引き起こすので注意が必要だよ。

まー、良いサプリが欲しいなら、アイナチュラみたいなマルチのサプリの売買サイトやAmazonとかで買う方がよっぽど安いよ。

【回答2】
言葉の魔法にかかってはいけません。

吸収率が高くても効果があるとは言ってませんね。

そもそもサプリとは、処方薬でも治療薬でもない単なる健康食品ですから効果効能を謳ってはならないのです。

サプリを飲んだ場合、強胃酸で溶け体内でアミノ酸とブドウ糖に分解され尿や便となって排出されるだけの物です。

逆に効果がないばかりか、身体に合わなければ重篤な肝障害さえ起こしかねないのがサプリの正体です。

安易に飲むべきものではありません。

Yahoo!知恵袋

 

PMインターナショナルの口コミまとめ

PMインターナショナルの商品の品質に関する意見は肯定的なものと否定的なものがあり、一方で営業活動に関する意見は否定的なものが多いことが特徴的ですね。

 

肯定的な意見と否定的な意見の両方があることから、ステマ(偽の口コミ)が一部含まれている可能性はゼロではないかもしれませんが、口コミ自体は信頼性があると考えられます。

 

一方、MLMビジネスに関する口コミでは、PMインターナショナルを否定する代わりに他の商品を勧めるような書き込みが見られないことから、ステマではなく信頼性があると判断できます。

 

PMインターナショナルの評判とまとめ

PMインターナショナルの評判を調査した結果、個別の商品を重点的に取り上げた肯定的または否定的な記事は見当たりませんでした。

 

ただし、PMインターナショナルのMLMビジネスや会員の営業活動に関する批判的な記事が複数存在しました。

 

以上、口コミと評判を検証したところ、

 

  • PMインターナショナルの商品について価格に見合わないという批判の声はあるものの、品質について大きな問題は見当たらない模様
  • 他社製品と比べて顕著に優れているとは言えないが、健康サプリや化粧品のブランドの1つとしてPMインターナショナルを利用することに支障はない

 

ことが分かりました。

 

一方で、PMインターナショナルのMLMビジネスや会員による営業活動には怪しさや多くの批判があり、違法や強引な勧誘に対しては十分注意する必要があります。

 

実はこの記事を執筆している僕自身も、詐欺まがいの副業案件に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、平凡に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが稼ぐことにどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

PMインターナショナルに関わる怪しい噂について検証

MLMビジネスを運営している企業では、一部の会員によるステマや不当な営業行為などにより、あらぬ噂が立つことも多いです。

 

そこで、PMインターナショナルに関わる怪しい噂について検証してみました。

 

PMインターナショナルを利用している芸能人はいるのか?

PMインターナショナルを使っている芸能人はいるかどうかについて調査したところ、PMインターナショナルを使っている芸能人は確認できませんでした。

 

一方で、PMインターナショナルのステマを行っているサイト・ブログや、PMインターナショナルの通販をしていると謳う販売サイトには「芸能人愛用」「有名芸能人」などの枕言葉が使われている事例がありました。

 

健康食品や化粧品を格安で販売すると謳っているサイトには詐欺も紛れ込んでいます。
必ず正規のルートか大手通販サイトから購入するようにしましょう。

 

これらのサイトは事実確認もロクにせずに芸能人が利用していると謳う傾向がありますので、通販サイトやブログで「芸能人愛用」などと書かれていたからといって本当に芸能人が使っているとは限りません。

 

有名人が使っていることを耳にするとつい自分も同じ商品を使ってみたくなるものですが、有名人が出演するテレビCM、公式ブログ、公式SNSなどでその商品を使っている写真や動画を確認しないことには断言できません。

 

噂が本当かどうかを見極めるためには、証拠があるかどうかを確認することが大事です。

 

芸能人が使っている噂があるからといって、必ずしもそれが事実ではないことを肝に銘じておきましょう。

 

以上、調査した結果PMインターナショナルのFitLine(フィットライン)製品を利用している芸能人は確認できませんでした。

 

ただし、公言されていないだけで、芸能人本人または家族が利用している可能性は否定できませんので、その旨付記しておきます。

 

芸能人のCM、ブログ、SNSなどの公式メディアからの情報がない以上、「分からない」というのが答えです。

 

PMインターナショナルに関する裁判が行われた?

PMインターナショナルの商品や営業行為などに関する裁判が行われていたかどうかを調査しました。

 

結果、少なくとも日本国内ではPMインターナショナルに関連した裁判が行われていることを確認できませんでした。

 

おそらく、MLMの特性上、一部の会員による不当な営業行為などで裁判沙汰になることもしばしばあることから、GoogleのAIで「PMインターナショナル」と「裁判」がキーワードとして関連付けられたものと思われます。

 

こちらについては新たな情報が入り次第、追記していきます。

 

PMインターナショナルはアムウェイと関係があるのか?

続いて、PMインターナショナルはアムウェイと関係があるのかについて調査しました。

 

結果、PMインターナショナルとアムウェイの関係性を示す情報は見つかりませんでした。

 

おそらく、PMインターナショナルとアムウェイには

 

  • MLMビジネスを展開している
  • 健康食品や化粧品を販売している

 

などの共通点があることから、GoogleのAIで「PMインターナショナル」と「アムウェイ」がキーワードとして関連付けられたものと思われます。

 

両社の関連や共通点について、新たな情報が入り次第、追記していきます。

 

PMインターナショナルは怪しいと言われる理由の調査まとめ

PMインターナショナルは怪しいと言われる理由をまとめますと以下によるものです。

 

  • MLM自体への否定的なイメージと先入観(商品の良し悪しを問わず)
  • 一部の会員による強引な営業
  • 相場より高めな商品の販売価格に対する効果の疑問

 

やはりMLMそのものに対する元々のイメージと販売員の不適切な営業スタイルが、怪しい印象を持ってしまう大きな要因になっています。

 

PMインターナショナルの商品の利用は問題ないが慎重に検討すべし

PMインターナショナルのMLMビジネスや商品は違法でも詐欺でもありませんし、商品の品質に大きな問題があるとの客観的な情報は見当たりません。

 

したがって、PMインターナショナルの商品を好んで利用することに問題はないと思いますが、アースボールなどの商品は高価で効果が分かりづらいところもあるため、当サイトではPMインターナショナルの商品の利用は慎重に検討すべしとの結論にいたします。

 

僕としては、PMインターナショナルの理念に心から共感しているか、PMインターナショナルの商品に関心があり、高価であることは承知の上で購入してみたいという方以外にはおすすめしません。

 

美容・健康に関連する商品の効果はとにかく個人差が大きいので、コストに見合う効果があるかどうかを慎重に見極めましょう。

 

美容や健康に使えるお金も無限ではありません。

 

PMインターナショナルに参加して稼ぐことはおすすめしない

一方で、お金を稼ぐためにPMインターナショナルのMLMビジネスに参加することはおすすめしません。

 

なぜなら、美容や健康の取り組みの効果は個人差が大きい上に、商品の利用ではなく生活習慣が大きく影響してくるため、商品の効能を説明することが非常に難しいからです。

 

力説したところでどうしても胡散臭さが出てしまいます。

 

また、これはMLMそのものというより不適切な営業を行う一部の会員の責任ではありますが、MLM自体を敬遠している人が非常に多く営業活動がやりづらいのもマイナスポイントです。

 

MLMは合法であっても「あやしい」というイメージがどうしても先行してしまうので、ほとんどの人は話をまともに聞いてくれません。

 

よほどのコミュニケーション能力やツテがない限り、MLMビジネスに参加したところでほとんど稼げないまま終わってしまうのがオチです。

 

僕もマッチングアプリで勧誘されたときは良い気分はしませんでした。

 

しかもMLMは徹底的な階級社会ですので、下位の参加者が努力して獲得した利益のほとんどを上位会員が持って行ってしまいます。

コストパフォーマンスという観点でも決して良いものではありません。

 

さらに、参加者が減ってしまうとビジネスモデル自体が破綻してしまうリスクもあります。

 

現代には様々な稼ぎ方が存在しますが、不安定なビジネスモデルも多いです。

 

どうせ副業をやるなら、稼げて長続きしやすいビジネスを選んだ方が絶対賢明です!

 

世の中あやしさが漂うオイシイ話はたくさんあります。

これらの話は一見すると魅力的に感じるかもしれませんが、

 

  • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
  • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

 

という視点をもって詳しい内容を一つ一つじっくりと見ていけば、その儲け話のおかしな点に気づくことができるようになります。

 

くれぐれも非現実的な儲け話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。

 

PMインターナショナルのMLMビジネスで稼げないならおすすめの稼ぎ方は?

PMインターナショナルのMLMビジネスは稼ぎづらいのでおすすめできないということは分かったけど、お金を稼ぎたいという方へ。

 

また、この記事の読者には美容や健康に関心があってそれなりのお金を使っている方も多いと思います。

 

自分の美容・健康の維持向上に取り組んでいくのは大事ですが、新しい美容品やヘルスケア用品が次々と登場する中、これらのコストにかなりのウェイトをかけている方も少なくありません。

 

美容や健康にさらなるコストをかけられるようにするためには、支出を減らすことも大事ですが、それ以上にお金を増やすことが大事です。

 

なぜなら、お金を増やすことで、他の生活費や貯蓄を減らすことなく好きなコトにお金をかけられるからです。

 

あれ、なんか話の流れが怪しくなってきたけど...

 

僕が唐突にこんな話をしだしたので新手のマルチやMLMに勧誘するのではと不安に思うかもしれませんが、ご安心くださいw

 

マルチでもMLMでも詐欺でもグレーな副業の話でもありません。

 

そもそも僕がどんな人物かを知らないことには、信用する気になどとてもなれないと思います。

 

僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを何も持っていませんが、社会人になりたての頃儲け話に騙されたことがあります。

 

「こんな話にハマるなんて馬鹿じゃね?w」と思えるくらいの広告に釣られ、中身が何もない詐欺まがいの情報商材を買ってしまいました。

 

騙されたことが分かったときは、あまりの悔しさで手のひらが出血するくらい手を強く握って爪を食い込ませてしまい、むなしさであふれました。

 

また、いわゆる普通に育ったからこそ悩むような、多くの方が笑うであろう今となってはくだらないコンプレックスで悩んでいました。

 

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが今にどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

ここからは、稼ぐことに興味がある方に向けての話ですので、興味があればお読みください。

 

当サイトでは、お金を増やすための手段として「投資」と「副業」の二つを推奨しています。

 

まず投資に興味がある方へ。

Google検索やSNS、YouTubeを見ると数えきれないほどの投資案件が紹介されていますよね。

 

投資には興味あるものの、何をやれば良いか悩む方も多いと思います。

 

また、中には投資詐欺や、詐欺とまでは言わないものの悪質な案件が多数紛れ込んでいます。

 

このような案件を選んでしまうと資産を減らすだけでので、本当に稼げるまともな案件を選ぶことが大事です。

 

インターネット上でもしばしば話題になるのは、自動売買ツール(EA)です。

 

自動売買ツール(EA)は、良いツールを選んで上手いこと使いこなせれば稼ぐことは可能です。

 

ただし、通常の自動売買ツール(EA)には1つ大きな欠点があります。

 

それは、相場の急変に伴う影響を受けやすいということ。

たとえ今までは勝てていたとしても、為替レートが急激に変化することで一気に大損してしまうリスクがあるのです。

 

爆益の自動売買ツール(EA)で最初の数か月は順調に稼げていたものの、ある日急激な円安になって運用資金とこれまで稼いだ利益を全て溶かしてしまったというのはよくある話です。

 

僕も自動売買で資金を溶かしたことがありますが、その日は胃がキリキリしてマジでごはんが食べられませんでした汗

 

その欠点を克服したのが、当サイトで2025年前半リリース予定のHFT(高頻度取引)システムという投資案件です。

 

HFTは高頻度取引という意味で、1日30分程度の短時間のみ、人力や通常の自動売買ツール(EA)には実現不可能な超高速で取引を行って利益を獲得します。

 

もちろん、HFTシステムも「投資」ですのでリスクはゼロではありません。

 

しかし、HFTシステムは1日30分程度しか稼働しないため、1日24時間稼働することが前提の他の自動売買ツール(EA)に比べると、相場の変動による影響ははるかに少なくて済みます。

 

つまり、急に大損したり証拠金が枯渇して強制ロスカットされる可能性がかなり低くなるということです。

 

HFTシステムは2025年前半にリリースされる予定となっていますが、システムに負荷がかかることを避けるため、人数限定の参加となる見通しと聞いています。

 

自動売買ツール(EA)よりも堅実に運用できるHFTシステムの情報をいち早く入手したい方は、ぜひ僕のLINEに登録して最新情報をお待ちください。

 

投資は元本割れするリスクがあるからやっぱり不安...

 

投資やってみたいけど、運用する元手がない...

 

という方には、副業に取り組むことをおすすめします。

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)がおすすめです。

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレスとニックネーム(イニシャルでもOK)以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみましょう。

 

当サイトでは、巷にある投資や副業の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、おすすめの投資案件や副業案件を紹介していますので、引き続きご覧いただけますと幸いです。

 

サイトの記事を見るのが面倒で「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめ案件を手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

 

中山に相談

投資や副業など、お金を稼ぐことに関してお悩みのことはありませんか?

 

LINEでこんな投資・副業案件を勧められたけど、本当に実践しても大丈夫なの?

 

私に合いそうな副業のジャンルって何だろう...

 

今ホットな投資・副業案件を教えて!

 

など、些細なことでも構いませんので、聞きたいことや相談したいことがある方はお気軽にご相談くださいね。

  中山にLINEする
おすすめの記事