ワールドレップサービスは怪しい?使っている芸能人はいるのか内容、評判を調査!
当サイトの記事について

当サイトでは、読者の皆様に正確な情報をお届けするため、金融庁、国税庁、総務省、消費者庁、警察庁、国民生活センターなどの公的機関が公表する情報を優先的に参照し、必要に応じて公式データや報告書を引用するなど、信頼性の高い記事作成に努めています。

 

こんにちは、湯川唯人です。

 

景気の良し悪しを問わず需要が絶えない分野はたくさんありますが、化粧品もその1つですね。

毎年次から次へと新しい化粧品が製造されて販売されています。

 

僕自身は化粧品と縁はありませんが、マッチングアプリでマッチして会った女性から化粧品を取り扱う会社のMLMビジネスを紹介されたことがありました。

 

MLMビジネスを取り扱っている企業の商品はまともなものも多く、芸能人でも利用者がいるとされています。

 

さて、化粧品を取り扱うワールドレップサービスも芸能人が使っているのではと取り沙汰されていますが、この記事ではワールドレップサービスの実態に迫ります。

 

ワールドレップサービスが怪しい・宗教と言われる理由、ワールドレップサービスの商品を使っている芸能人はいるのかどうか、内容、評判についても調査してみました。

 

  • ワールドレップサービスの商品を使っている芸能人がいるのか気になる方
  • アースボールなどワールドレップサービスの商品の効果について気になる方
  • ワールドレップサービスの口コミや評判を知りたい方
  • 知人・友人からワールドレップサービスのMLMビジネスに勧誘され、参加を検討している方

 

は、ぜひ当記事をご覧ください。

 

当サイトでは、巷で話題になっている副業・投資案件や商品にするため、随時記事を更新しています。

 

気になる副業・投資件や商品調した上でご報告いたします。

 

気になる案件や商品があるので検証してほしい方、おすすめの副業を教えてほしい方はこちら↓へどうぞ。

 

ワールドレップサービスの概要について

ワールドレップサービスに芸能人がいるかどうかを検証する前に、まずはワールドレップサービスの概要ということで、企業情報と商品、ビジネスについて見ていきましょう。

 

ワールドレップサービスのことを調べようと思ってホームページを見てみたのですが、なんと会社概要以外はログインしないと見れないようになっていました汗

 

大事な一次ソースが...

 

何事も検証する上で一番大事なのは、「検証する対象の一次情報」です。

 

それが見れないとなるとやりづらいところもありますが、企業情報以外は他の情報源から調査していきますね。

 

ワールドレップサービスの企業情報

以下がワールドレップサービスのホームページに記載されている企業情報です。

 

社名株式会社ワールド・レップ・サービス
代表者代表取締役社長 許 富淑
本社所在地東京都中央区日本橋茅場町3-5-3 日宝茅場町ビル3F
連絡先0120-249-112
設立2005年2月16日
資本金1,000万円
業務内容化粧品の販売・製品企画・開発

健康食品の販売・製品企画・開発

 

国税庁の法人番号検索ページを参照したところ、株式会社ワールド・レップ・サービスとして法人が実在していることを確認しました。

 

続いて、売上高や利益などの財務諸表を調べてみましたが、Google検索から無料で参照できる情報は見当たりませんでした。

 

おそらく有料の企業データベースなら業績データは載っていると思いますが、現時点では確認するデータが見当たらない以上、会社の業績については調査の対象外とします。

 

さらに、ワールドレップサービスの代表取締役社長「許富淑」について調べてみましたが、詳細が分かるような情報は見つかりませんでした。

 

ワールドレップサービスの商品一覧

ワールドレップサービスの英文ページでは、次の3つの商品が公開されています。

 

  • ミネラルKSイオンジェル(50gで12,960円)

 

  • ミネラルKSイオンソープ(100gで税込1,620円)

 

  • パーファクトセラム(35gで税込3,240円)

 

それにしても、ミネラルKSイオンソープの1,620円とかパーファクトセラムの3,240円という価格はそれぞれ1,500円と3,000円からの税率8%で計算されているのでは...

 

となると、情報が古くてあまりアテにならないですね...

 

商品が3つしかないとなると、

 

え、これだけ?

 

と思うかもしれませんがそんなはずもなく。

 

現にメルカリで「ワールドレップサービス」と検索すると、他にも以下のような商品が出てきました。

 

メルカリの商品検索で出てきた商品
  • アースボール
  • アースボールWローション
  • ミネラルWソープ
  • ミネラルエマルジョンクリームクリア
  • ミネラルエマルジョンクリームホワイト
  • アースボールシャワーヘッド
  • 殺菌・消毒ハンドクリーム

 

商品検索数から推測すると、おそらく主力になるのはアースボールとそのローション、ミネラルエマルジョンクリームとソープあたりです。

 

ホームページにすべての商品が公開されていない以上、全部網羅できていない可能性が高いですので、新たな商品の情報が入り次第追記していきます。

 

やっぱり情報の一次ソースがないとマジで調査に困ります...

 

ワールドレップサービスの商品の入手方法

ワールドレップサービスの入手方法は次の3択です。

 

  • ワールドレップサービスの会員から購入する
  • Amazon、Yahooショッピング、楽天市場などの通販で購入する
  • メルカリ、ヤフオク、ラクマなどのフリマ・オークションサイトで購入する

 

このうちクーリングオフ制度の対象になるのは会員から直接購入した場合のみですのでご注意ください。

 

ワールドレップサービスが怪しいとか宗教と言われる理由

ワールドレップサービスはMLMビジネスを展開していますが、他のMLM企業と同様、Google検索のキーワードサジェストに「ワールドレップサービス 怪しい」と出てきます。

 

また、ワールドレップサービスにとっては良くないことかもしれませんが「ワールドレップサービス 宗教」でも出てきますね...

 

そこで、多くの人が関心を持つであろうワールドレップサービスが怪しい・宗教と言われる理由について見ていきましょう。

 

一部の会員の勧誘が熱狂的に見えてしまうから

MLMをやっている企業ならどこでもありがちですが、最も大きな理由はやはり一部の会員による勧誘が強引で熱狂的に見えてしまうからです。

 

強引な勧誘をして悪評を広ませてしまう質の低い会員はどこのMLMにも一定数いるんですよね...

 

ちなみに誤解している人も多いのですが、MLM自体は全く合法のビジネスです。(MLMについての解説記事はこちら

MLMビジネスをやっている企業の商品にも良いモノはたくさんあります。

 

しかし、MLMは他人を勧誘して会員に参加させることで利益を得ていく仕組みですので、友人や知人を半ば強制的に巻き込もうとしたり、強引に営業してしまったりする参加者がどうしても現れてしまいます。

 

その結果、MLMをやっている企業の商品に全く興味のない人は、会員に対して

 

ねずみ講まがいのことをやっている

断っても熱狂的に勧めてきて扱いに困る
宗教みたいに妄信していてヤバい

 

などのイメージを持ってしまい、MLM自体の評判が悪くなっているのです。

 

強引な勧誘を行うごく一部の会員のせいで、ルールを守って真面目に取り組んでいる会員や企業そのものにも悪いイメージを与えてしまうのが何ともかわいそうですね...

 

当サイトでも、お金を稼ぐための方法としてMLMはおすすめしません。

 

なぜなら、MLMは最上流会員やその直下の会員だけが利益の大半をガッポリと持っていくビジネスモデルになっており、新しく参入しても労力の割になかなか稼げないからです。

 

ワールドレップサービスに限らず、MLMの参加者は

 

会員に入ると商品も安く手に入るし新しい人を勧誘したら紹介料も入るから稼げるよ!

 

と謳ってきますが、実は彼らもほとんど稼げていません。

 

しかも、参加する段階で入会料を払ったり商品を買ったりしないといけないため、かなり出費がかさんでしまいます。

 

商品をたくさん買わされ、豪華な生活をしているように見せかけるために借金をしている会員までいるのです。

 

お金を稼ぐために参加したのに、逆に借金するのは本末転倒としか言いようがありません汗

 

商品の効果や自分の稼いだ金額を大幅に誇張したり、参加時に多額な費用がかかることを隠して勧誘してくる人もいますが、オイシイ話には必ず裏がありますので即決はせず慎重に参加の是非を見極めましょう。

 

「この商品は購入しても大丈夫かな...」
「この儲け話は詐欺かも...」
「知人から副業を勧められた」

 

友人や知人、SNSで親しくなった人から唐突に商品の購入やサービスへの参加を勧められたら、そのまま進まずに一度ストップしてください。

世の中にはオイシイ話を持ちかけて騙す詐欺師達がたくさん蔓延っており、甘い話に巧妙に騙される人が後を絶ちません。

 

些細なことでも構いませんので、得体のしれない商品の購入を勧められたり、検証してほしい投資や副業の案件がある場合は、僕のLINEまでぜひご相談ください。

 

ワールドレップサービスのアースボール水や化粧水の効果が分かりづらいから

2つ目の理由は、ワールドレップサービスのアースボール水や化粧水など商品の効果が分かりづらいからです。

 

これも化粧品や健康食品業界ではありがちですが、美容や健康への影響は、特定の商品を利用するかしないかだけではなく

 

  • 身体(肌など)との相性
  • 住環境、労働環境
  • 食生活
  • 睡眠時間や質
  • その他生活習慣

 

など様々な要素が絡んできますので、効果のあるなしを一概に判断しづらい側面もあります。

 

特定の栄養素が入ったサプリなら多少説明もしやすくなりますが、ワールドレップサービスでは分かりづらい「アースボール」なる物体をベースとした商品を扱っているため、興味のない人からするとなおさら胡散臭く感じてしまうのです。

 

調べたところによると、

 

  • ワールドレップサービスのアースボールにはアンチエイジングや健康に効果があるラジウムが含まれている
  • アースボールをスティックに取り付けて浸した水を使うことで効果が得られる

 

とのことですが、正直

 

お、おう...

 

となってしまうのは僕だけではないかと...

 

商品の良し悪しは全く別にしても、そもそも美容や健康の細かい話に知識がない人の方が圧倒的に多いので、このような東洋医学的要素が絡む話になると「???」となってしまいますよね。

 

別にワールドレップサービスが悪いわけではなく僕が無知なだけかもしれませんが、効果が分かりやすい商品を作って分かりやすく説明できるようにするのも企業の役目かなとは思います。

 

ワールドレップサービスは営業停止したことがあるのか?

  • ホームページが公開されていない
  • ワールドレップサービスの一部の会員の営業が強引

 

となると、ワールドレップサービスが営業停止になったこともあるのではと思った人もいるかもしれません。

 

営業状況について調査したところ、現時点ではワールドレップサービスが営業停止になった事実は確認できませんでした。

 

最近は消費者庁も厳しくなってきていて、営業停止処分を受けているMLM企業もありますので、MLMのビジネスに携わっている方も強引な営業をしないよう十分気を付ける必要があります。

 

MLM企業の最大手アムウェイも2022年10月から6ヶ月間営業停止処分を食らってますからね。

 

ワールドレップサービスの解約には消費者センターに行く必要あり?

このような話を聞くと、既にワールドレップサービスの会員になって商品を購入したものの、やっぱり解約したいという人も出てくると思います。

 

MLMの解約は面倒でやりづらいと感じるかもしれませんが、紹介者からよほど悪質な引き止め工作を起こされでもしない限り消費者センターに行く必要は全くありません。

 

ワールドレップサービスに直接解約の意思を伝えればOKです。

 

ワールドレップサービスの会員から紹介されて購入した商品は、クーリングオフ制度の対象になります。

 

したがって、特定商取引に関する法律に基づき、契約書を受領した日または最初の商品を受領した日から20日以内に解除することができます。

 

紹介者経由ではなく、ワールドレップサービスのカスタマーセンターに直接書面で契約解除を申し出ましょう。

 

20日間が経過し、今後紹介された会員から商品を購入することを止める場合も、ワールドレップサービスのカスタマーセンターに直接申し出た方が絶対に良いです。

 

今後は紹介者経由でワールドレップサービスの商品を購入せずに解約する旨の意思を明確に伝えましょう。

 

紹介者(アップ)にも解約の連絡が行くことになるでしょうが、契約も解約も自分の意思で決めることですので何ら不安になる必要はありません。

 

解約によってビジネスからも退会となるため、関わる必要もないのです。

 

万が一紹介者が食い下がったり引き止めようとしても、ワールドレップサービス本部や消費者センターに連絡すると伝えれば黙ってくれます。

 

何事でも始めるときより辞めるときの方が勇気が必要になると言いますが、続けたくないのにお金を払い続けても意味がありません。

 

解約したいと思うなら、勇気を持って行動しましょう。

 

注:メルカリやヤフオクで購入したものは返品・返金ができませんので自己責任でお願いします。

 

管理人の湯川と申します。

当サイトでは、巷にある副業案件や投資案件などを様々な角度から検証し、多くの人が被害に遭わないようにするため、随時記事を更新しています。

 

実は僕自身も、オイシイ儲け話に騙されて失敗したことがあります。

そのときは悔しさのあまり手のひらが出血するほど爪を食い込ませてしまい、本当にむなしく感じました。

 

だからこそ、僕と同じように騙される人を一人でも減らしたいと思っています。

 

また、僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを持っていませんが、普通に育ったからこそ悩むような、今となってはくだらないコンプレックスを長年持っていました。

 

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが稼ぐことにどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

ワールドレップサービスを使っている芸能人はいるのか?

ワールドレップサービスを使っている芸能人はいるかどうかについて調査したところ、ワールドレップサービスを使っている芸能人は確認できませんでした。

 

では、なぜGoogle検索のサジェストワードに「ワールドレップサービス 芸能人」が出てくるのでしょうか?

 

理由としては、おそらく

 

  • ワールドレップサービスのステマを行っているサイト・ブログ
  • ワールドレップサービスの商品販売ページを掲載している偽販売サイト

 

がほとんど確認もせず「芸能人愛用」「芸能人も使用」などと書いているためです。

 

ちなみに上記のサイトはすべてあやしいです。

ワールドレップサービスに限らず、化粧品販売を謳っている偽通販サイトはたくさんありますので、うっかり購入してしまわないように注意しましょう。

 

届かない、偽物が届く、または情報を抜き取られるだけで終わりになるのがオチです。

 

一方、ワールドレップサービスと同じ系列といわれている株式会社フローフシのブランドUZU(旧フローフシ)については、利用している芸能人を複数確認することができました。

 

1.あびる優さん(Instagramより)

 

2.紗栄子さん(Instagramより)

 

3.平子理沙さん(アメブロより)

 

ただし、ワールドレップサービスと株式会社フローフシが同じ系列であることが明確に分かる資料は見当たらず、現時点ではあくまでも「そのように言われている」という表現にとどめておきます。(こちらも新たな情報が入り次第追記します)

 

化粧品や健康食品は色々な噂が飛び交いやすいので情報の真偽を確認することが大事です。

 

ワールドレップサービスは怪しいかどうか口コミと評判を検証

ワールドレップサービスの商品やMLMビジネスはあやしいかのかどうか、ワールドレップサービスの商品に効果があった人が実際にいるかどうか、他の人はどのような意見を持っているのか、口コミと評判を見ていきましょう。

 

分かりやすくするため、媒体ごとに分けて記載します。

 

ワールドレップサービスの口コミ

 X(旧Twitter)

否定的な口コミとステマ記事のURLを貼り付けたポストばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!知恵袋

商品について肯定的な口コミもありましたが、否定的な口コミの方が多く見つかりました。

 

① 肯定的な口コミ

 

【質問】
探しています!!

ワールドレップサービスの「CRE+ ミネラルKS イオンソープ (洗顔料)」を気に入って使っているのですが、なかなか売っていません。

ワールドレップサービスの情報
も、あまり分からないのですが…もう、販売していないのでしょうか??

もし、譲ってくださる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

【回答】
今は販売終了してるみたいですよ!
年内にまた新しくなって発売されるそうです。

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
ワールドレップサービスってマルチなんでしょうか?
上司に紹介されたんですがかなり怖いです。
アムウェイなどのように悪名高いというわけでも無さそうで謎です。

【回答】
ここの製品を1年間愛用してました。

マルチですよ。(「多階層の販売員組織」を形成しながら、商品の販売活動をおこなっていくことを「MLM(マルチレベルマーケティング)」といいます。 )
フローフシっていう化粧品会社の兄弟みたいな感じらしい。
ラインナップ自体少なくてディストリビューターが在庫を多く抱えられないシステムなので、他社でよく聞くめっちゃ借金したとかはならないであろうMLMの会社だと思う。

【上記回答への質問】
何か困ったことや不利益などはありましたか?

【回答】
製品を使う分には困ったことや不利益は全く無かったですね。毎月購入しなくても欲しい時だけ買うことも出来たので。
定期購入から適時購入への変更も電話ですぐ対応してくれましたし、配送が大幅に遅れることもなかったです。
最初定期購入で申し込んで、何ヶ月以上続けないといけない、みたいなのもありませんでしたよ。
ただ、メルカリとかでも買えるので、ビジネスではなく製品を使うだけならわざわざ会員にならなくても感はあるかもしれないですね。

【上記回答へのお礼】
そうなんですね。なんだかイメージよりも大丈夫そうですね。
商売する気はないので気が向いたらどこかで買いますと伝えてみます。
ご丁寧にありがとうございました。

Yahoo!知恵袋

 

② 否定的な口コミ

 

【質問】
ワールドレップサービス
とはつまりネズミ溝ですよね?

【回答】
過去の質問で言われてますが、そうですね。
どんな感じか毎月セミナーがあるらしいので行ってみては?

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
ワールド・レップ・サービスのこと誰か教えて下さい。がん、リュウマチに良く効くクリーム買って下さいと知り合いから電話来ました。また福岡に病院出すから、医師、看護師紹介してと言われました。
どんな会社で、どんなビジネスしているのか教えて下さい。

【回答】
>がん、リュウマチに良く効くクリーム

と言う1行だけで、くだらない会社と言うのは良く分かります。
過去質問にもありますよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330186298

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
ワールドレップサービスって、アムウェイやニューススキン系の会社ですか?友達が、水の次はこれにはまりだしました。またかと思ってるんですが・・・なんにでも効く薬とかいうてるんです。そんなんあったら、
医者や薬剤師は6年制になんの勉強にいくねんっていいたんですけど・・・。何か一発当てたいのか、何にすがりたいのかわかりませんが・・・。マルチですよね??

【回答】
はい。
アムウェイやニューススキン系のMLMの会社です。

友人さんは独立心が強いのだと思います。
MLM使わなくても独立して会社作ればMLMよりもっと稼げます。
またFXとかもあります。

そう伝えて下さい。

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
先日の話しです。顔見知りのバカ女がジャパンレップサービスなどと言う如何わしいクリーム持って私の耳のなかと首にそのクリームを塗って帰りました。私は両耳の難聴 交通事故により頸椎固定 しております。楽にな
るからとの事でした。新手の詐欺ですか?

【回答】
またをワールドレップサービス
マルチですね。

頼みもしないのに、難聴の方の耳に無理矢理塗る・・

心が狭いのではなく、あなたが楽になるのは、そんな女性と関わらない事だと思いますよ。

〉医者に治せない物を何故にそんなクリームごときで楽になりますか?

その通り。
ハマった方は見境がないのです。

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
ワールドレップサービスと言う会社の商品を使われている方にお伺いします。

職場の上司にネットワークビジネスのワールドレップサービスと言う商品を進められています。

美容ゲルだそうで
、医療の現場やエステ業界で使用されている様で、まだ詳しく上司からお話を聞いていませんが、上司は男性でお会いするとなればワールドレップサービスの方(男性)を連れて来ると思います。
※ネットワークは以前、私も他の方から商品を進められ、話を聞いた事がありその方もネットワークの方を連れて来ました。

私はノーがはっきり言えない所があり、上司の紹介となると余計に断り辛いです…

ネットで参考価格を調べても会員価格も記載されておらず、何の調べようも無い状態です。

仮に会員になるには高額な商品をまとめ買いさせられるのでしょうか?

定期購入するのでしょうか?

会員にかれば特典があるのでしょうか?

化粧品を色々と試すのが好きなので、気になる所もあります。

メリットとデメリットを踏まえた上で回答をお願いします。

今は上司に会う約束もしていません。

職場が一緒なので、勤務時間が同じになれば顔を合わせるので…今、かなり気まずいです。

因みに、私が以前ネットワークの商品を他の方から進められた時は女性の方で話は聞いたものの、結果的にお断りしたのですが、今でもたまにランチをする仲で、その方はお断りしてからネットワークの商品の話は一切してこないです。

【回答】
上司の立場を利用?した「連鎖販売取引」の典型的な勧誘方法と推測し、貴方が態度を「はっきり」させないと、何時までも勧誘が続きます。

断わって、不都合が生じた場合は「パワーハラスメント」に該当します。

蛇足
万一、断われ切れない場合、クーリングオフ制度が適用できます。
他の人を加入させれば利益が得られると言って商品やサービスを契約させる、いわゆる「マルチ商法」を、特定商取引法では「連鎖販売取引」といい、法定書面(契約書)を受け取った日、もしくは商品を受け取った日の、いずれか遅い日から20日間はクーリングオフが可能です。

【回答へのお礼】
回答をありがとうございました。
昨夜はっきりお断りしました。自分が欲しい物は買いに行けばいいので…

Yahoo!知恵袋

 

【質問】
最近、母親が職場のおばさんに
マルチ商法の商品を勧められて
購入しています…
今は
モナヴィーと
ワールドレップサービス
という会社?の
健康食品とクリームを
買っているようなので
すが
どちらも同一人物に勧められていて
私自身、こんなに高価な物を
買うのを止めてほしいのですが
何て説得するべきでしょうか?
その勧めてくるおばさんと私は
数回、会ったことがあるのですが
何だか腹立たしくて仕方ありません。

【回答】
母親が目を覚まさないと、駄目なんじゃ無いですかね ︎σ^_^;

【回答】
消費者センターに相談してみたら?
色々教えてくれますよ

Yahoo!知恵袋

 

以上、SNSとYahoo!知恵袋で口コミを調査したところ、ワールドレップサービスについて肯定的な口コミもありましたが、数としては否定的な口コミが目立ちました。

 

ワールドレップサービスの評判と全体のまとめ

続けて、ワールドレップサービスの評判について調べてみたところ、ワールドレップサービスの商品の品質を個別に取り上げて肯定/批判している記事は見当たりませんでした。

 

一方、ワールドレップサービスのMLMとしてのビジネス形態や販売員の営業活動について批判的な記事は複数確認することができました。

 

以上、口コミと評判という観点でワールドレップサービスを調査した結果、

 

  • 他社商品と比べて著しく良いとはいえないものの、肯定的な口コミもあり化粧品の1つのブランドとして利用することに特段の問題はない模様
  • ワールドレップサービスのMLMビジネスや販売員の営業活動については批判が多く、強引な勧誘をされたり口車に乗せられたりしないように十分注意する必要がある

 

ことが分かりました。

 

ワールドレップサービスはあやしいと言われる理由についての調査まとめ

ワールドレップサービスはあやしいと言われる理由をまとめますと以下によるものです。

 

  • MLM自体への否定的なイメージと先入観(商品の良し悪しを問わず)
  • アースボールなどの商品の効果が分かりづらい
  • 一部の会員による強引な営業

 

やはりMLMそのものに対する元々のイメージと販売員の不適切な営業スタイルが、あやしい印象を持ってしまう大きな要因になっています。

 

ワールドレップサービスの商品の利用は慎重に検討すべし

ワールドレップサービスのMLMビジネスや商品は違法でも詐欺でもありませんし、商品の品質に大きな問題があるとの客観的な情報は見当たりません。

 

したがって、ワールドレップサービスの商品を好んで利用することに問題はないと思いますが、アースボールなどの商品は高価で効果が分かりづらいところもあるため、当サイトではワールドレップサービスの商品の利用は慎重に検討すべしとの結論にいたします。

 

僕としては、ワールドレップサービスの理念に心から共感しているか、ワールドレップサービスの商品に関心があり、高価であることは承知の上で購入してみたいという方以外にはおすすめしません。

 

美容・健康に関連する商品の効果はとにかく個人差が大きいので、コストに見合う効果があるかどうかを慎重に見極めましょう。

 

美容や健康に使えるお金も無限ではありません。

 

ワールドレップサービスに参加して稼ぐことはおすすめしない

一方で、お金を稼ぐためにワールドレップサービスのMLMビジネスに参加することはおすすめしません。

 

なぜなら、美容や健康の取り組みの効果は個人差が大きい上に、商品の利用ではなく生活習慣が大きく影響してくるため、商品の効能を説明することが非常に難しいからです。

 

力説したところでどうしても胡散臭さが出てしまいます。

 

また、これはMLMそのものというより不適切な営業を行う一部の会員の責任ではありますが、MLM自体を敬遠している人が非常に多く営業活動がやりづらいのもマイナスポイントです。

 

MLMは合法であっても「あやしい」というイメージがどうしても先行してしまうので、ほとんどの人は話をまともに聞いてくれません。

 

よほどのコミュニケーション能力やツテがない限り、MLMビジネスに参加したところでほとんど稼げないまま終わってしまうのがオチです。

 

僕もマッチングアプリで勧誘されたときは良い気分はしませんでした。

 

しかもMLMは徹底的な階級社会ですので、下位の参加者が努力して獲得した利益のほとんどを上位会員が持って行ってしまいます。

コストパフォーマンスという観点でも決して良いものではありません。

 

さらに、参加者が減ってしまうとビジネスモデル自体が破綻してしまうリスクもあります。

 

現代には様々な稼ぎ方が存在しますが、不安定なビジネスモデルも多いです。

 

どうせ副業をやるなら、稼げて長続きしやすいビジネスを選んだ方が絶対賢明です!

 

世の中あやしさが漂うオイシイ話はたくさんあります。

これらの話は一見すると魅力的に感じるかもしれませんが、

 

  • 「こんなおいしい話って普通あるのかな?」
  • 「案内ページには簡単に儲かるように書いてあるけど、現実的にこの時間でこれだけ稼ぐことってできるのかな?」

 

という視点をもって詳しい内容を一つ一つじっくりと見ていけば、その儲け話のおかしな点に気づくことができるようになります。

 

くれぐれも非現実的な儲け話に飲み込まれてお金と時間を無駄にすることのないように気を付けましょう。

 

ワールドレップサービスのMLMビジネスで稼げないならおすすめの稼ぎ方は?

ワールドレップサービスのMLMビジネスは稼ぎづらいのでおすすめできないということは分かったけど、お金を稼ぎたいという方へ。

 

また、この記事の読者には美容や健康に関心があってそれなりのお金を使っている方も多いと思います。

 

自分の美容・健康の維持向上に取り組んでいくのは大事ですが、新しい美容品やヘルスケア用品が次々と登場する中、これらのコストにかなりのウェイトをかけている方も少なくありません。

 

美容や健康にさらなるコストをかけられるようにするためには、支出を減らすことも大事ですが、それ以上にお金を増やすことが大事です。

 

なぜなら、お金を増やすことで、他の生活費や貯蓄を減らすことなく好きなコトにお金をかけられるからです。

 

あれ、なんか話の流れが怪しくなってきたけど...

 

僕が唐突にこんな話をしだしたので新手のマルチやMLMに勧誘するのではと不安に思うかもしれませんが、ご安心くださいw

 

マルチでもMLMでも詐欺でもグレーな副業の話でもありません。

 

そもそも僕がどんな人物かを知らないことには、信用する気になどとてもなれないと思います。

 

僕は胸を張って語れる壮絶な過去や輝かしい逆転ストーリーを何も持っていませんが、社会人になりたての頃儲け話に騙されたことがあります。

 

「こんな話にハマるなんて馬鹿じゃね?w」と思えるくらいの広告に釣られ、中身が何もない詐欺まがいの情報商材を買ってしまいました。

 

騙されたことが分かったときは、あまりの悔しさで手のひらが出血するくらい手を強く握って爪を食い込ませてしまい、むなしさであふれました。

 

また、いわゆる普通に育ったからこそ悩むような、多くの方が笑うであろう今となってはくだらないコンプレックスで悩んでいました。

 

そのコンプレックスに悩み続けてどうだったのか、どうやって打開したのか、そしてそれが今にどう活きているのかについて、プロフィールに書いていますので、よろしければご覧ください。

 

ここからは、稼ぐことに興味がある方に向けての話ですので、興味があればお読みください。

 

当サイトでは、お金を増やすための手段として「投資」と「副業」の二つを推奨しています。

 

まず投資に興味がある方へ。

Google検索やSNS、YouTubeを見ると数えきれないほどの投資案件が紹介されていますよね。

 

投資には興味あるものの、何をやれば良いか悩む方も多いと思います。

 

また、中には投資詐欺や、詐欺とまでは言わないものの悪質な案件が多数紛れ込んでいます。

 

このような案件を選んでしまうと資産を減らすだけでので、本当に稼げるまともな案件を選ぶことが大事です。

 

インターネット上でもしばしば話題になるのは、自動売買ツール(EA)です。

 

自動売買ツール(EA)は、良いツールを選んで上手いこと使いこなせれば稼ぐことは可能です。

 

ただし、通常の自動売買ツール(EA)には1つ大きな欠点があります。

 

それは、相場の急変に伴う影響を受けやすいということ。

 

たとえ今までは勝てていたとしても、為替レートが急激に変化することで一気に大損してしまうリスクがあるのです。

 

爆益の自動売買ツール(EA)で最初の数か月は順調に稼げていたものの、ある日急激な円安になって運用資金とこれまで稼いだ利益を全て溶かしてしまったというのはよくある話です。

 

僕も自動売買で資金を溶かしたことがありますが、その日は胃がキリキリしてマジでごはんが食べられませんでした汗

 

その欠点を克服したのが、2025年中にリリース予定のHFT(高頻度取引)システムという投資案件です。

 

HFTは高頻度取引という意味で、1日30分程度の短時間のみ、人力や通常の自動売買ツール(EA)には実現不可能な超高速で取引を行って利益を獲得します。

 

もちろん、HFTシステムも「投資」ですのでリスクはゼロではありません。

 

しかし、HFTシステムは1日30分程度しか稼働しないため、1日24時間稼働することが前提の他の自動売買ツール(EA)に比べると、相場の変動による影響ははるかに少なくて済みます。

 

つまり、急に大損したり証拠金が枯渇して強制ロスカットされる可能性がかなり低くなるということです。

 

HFTシステムは2025年中にリリースされる予定となっていますが、システムに負荷がかかることを避けるため、人数限定の参加となる見通しと聞いています。

 

自動売買ツール(EA)よりも堅実に運用できるHFTシステムの情報をいち早く入手したい方は、ぜひ僕のLINEに登録して最新情報をお待ちください。

 

投資は元本割れするリスクがあるからやっぱり不安...

 

投資やってみたいけど、運用する元手がない...

 

という方には、副業に取り組むことをおすすめします。

 

完全無料で副業に取り組んでみたいなら、当サイトの完全無料コンテンツDoor to Beneficial Space(DBS)がおすすめです。

 

僕のDBSを実践するだけでも、月5万~10万円以上稼ぐこともできます!

 

メールアドレス以外の個人情報は一切なしで入手できますので、興味ある方は今すぐこちら↓からチェックしてみましょう。

 

当サイトでは、巷にある投資や副業の案件が本当に稼げるのかどうかを検証し、おすすめの投資案件や副業案件を紹介していますので、引き続きご覧いただけますと幸いです。

 

サイトの記事を見るのが面倒で「自分の現状に合わせた投資や副業のおすすめ案件を手っ取り早く教えてほしい!」という方は、僕のLINEを登録して聞いてもらえれば相談に乗りますので、お気軽に連絡くださいね。

 

おすすめの記事